忍者ブログ公開版 URL

そらもよう

ルパン三世と次ルメインのイラストブログ 拍手お返事もここで

LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標 舞台挨拶レポ

上映ポスターと戦利品
6月の分のグッズと合わせてみたら結構な量

お久しぶりでございます!
11月28日先週の金曜、待ちに待った舞台挨拶に参加してきました!
本当に行ってきました!すごい!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
感謝の気持ちでいっぱいです!
このことを、前回行けずに何週間も落ち込んでいた自分に教えてあげたいです(7月30日の日記参照)笑

当日は時間に余裕を持って行こうと早めに地元を出発
複製原画展とロフトを散策するため池袋へ
先に池袋HUMAXシネマズへ行って複製原画展を見ることに
が、昼間って映画館ぜんぜん人いないの…?
ロビーにだーーーーーーれもいなくて、映画館のスタッフさんとわたしだけ…笑
ごめんなさい…映画見に来たんじゃありません…と心の中で謝りながら2分くらいで劇場を後にしました…ww
結局109の時と変らんかった…

気を取り直してロフトでは、映画館だと売り切れちゃうかな~と思ったのでL峰の原画集を買いました
墓標コーナーにたどり着くまで全フロアまわってへとへとになったのは内緒
田舎のロフトはあんなに広くないからさ…(;´∀`)
ロフト限定の次元フィギュアも拝めたので満足♡

そしていざバルト9へ!
ルパンや次元のコスプレをされてる方がちらほらいてわ~!と気持ちも高まりました
だんだん人が多くなってきて、ああ本当にここでコバキヨさんとクリカンさんにお会いできるんだ…もうここにいるんだ…!と思うだけで本当に…!胸がいっぱいでした!

シアター9に入場開始
もうこのへんから記憶があいまい 笑
わたしの席は列が真ん中くらいで一番はじっこだったんですが、思ったよりステージを近くに感じました
オペラグラス持参してよかったよ…あんまり使ってる人いないからちょっと恥ずかしかったけど…///
司会の方の説明を聞き終え、いよいよご対面です…!!

はじめにクリカンさん、続いてコバキヨさん、小池監督、浄園さんの順番でした
もっとさ、登場の時に\きゃあああああああきよしさああああん!!//////みたいな黄色い声に包まれると思ってたけどぜんぜん…
盛大な拍手だったのでそれでいいんだけど、なんか…あれ?ってなりました(;・∀・)?
うんちょっと「清志さん」て言ってみたかった 笑

本物が…!みなさん…!目の前にいらっしゃる…!
しゃべってる…!こっち見てる気がする…!目が合ってるきがすr(ry
大好きなルパンと次元が ここにいる
ぶわーーーー………
涙が溢れました

手がふるえて、半分くらい何お話されてたか思い出せないんだ…
本当にぜんっぜん内容が頭に入って来ないの!今思えば目の前で起きてる出来事に脳がパニック状態だったと思われる…笑
まずコバキヨさん、スラっとされて、背が高くて…イスに座った時に足組んでたんだけど長い!足長い!
赤いマフラーかストールされてて、素敵でした…///
クリカンさんは、赤い靴下を履かれてたのでおそろい?ふたりで打ち合わせして色をおそろいにしたんですか?///ってその場で聞きたかった 笑

印象に残ったお話は、コバキヨさんがこうゆう場でお話するのは珍しいし、おちゃめなとこを見せるのも珍しいってクリカンさんが仰っていたことかな
でコバキヨさんが、本当の自分はこうなんだよ、でも声のイメージがあるからこうゆう場は避けてた、みたいなことも仰ってたかな…
でもこれからはどんどん出ようかな!ほんと!?うそだよ!のやりとりおもしろかった^^

作品に対しては、アフレコを撮り直すくらいコバキヨさんはこの作品に思い入れがあったと
クリカンさんは、今回の作品ではじめて次元であるコバキヨさんと一対一で真剣にお芝居ができたと仰っていました

おふたりの好きなシーンは?という質問に、ふたりとも一緒だろうからせーので言ってみましょう!と提案したクリカンさん
いやな予感に、会場がざわめきましたww
せーのっ!でぜんぜん違うシーンを言って、会場爆笑^^
コバキヨさんは墓標の前でのふたりのシーン(ビジネスパートナーだ、のとこ
クリカンさんはふたつあって、最後のタバコを吸うシーンだそう(もう一個はコバキヨさんと同じ

あとは…あのわたしこの出来事に全部持っていかれた感でいっぱいなんだけど…
クリカンさんが、大人のルパン作品もっと見たいしもっと不二子とえっちで絡みたいってお話で
「イク~~~♡とか言ってみたい!」って急にルパン声で言い出すもんだからファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(思考停止
何を言い出すんだこの人はーーーーーーーーー!!!やめてーーーー!!!変な妄想しちゃうからやめてーーーーーーーーーーーーー!!!/////////
ルパン声でです(2回目
大変参考になりました…もう…ごめんなさい…本当に…やばい可愛かった…笑

他にも、次回作を計画中…みたいなことを監督から聞けたことがうれしかった…!
ぜひ!もう!次はごえもんで!あの子今頃泣いてる…!なんで出なかったの!?とっつあんみたいに一言でもいいから出番あれば救われたのに…!(; ;)
やっぱりみんながそろって、ルパン三世だと思うの…

最後に、コバキヨさんがいちばん好きなセリフでお別れしましょうと言って下さり…
「そろそろズラかろうぜ、ルパン…!」
を生で聴くことができました…ううぅありがとうございます…///

あっとゆう間の30分、夢のような気分でその後墓標を鑑賞しました…!
最高でした…6月ぶりの墓標だったのでまた新鮮な気持ちで見れたのがうれしかったな~!

もう…こんなに贅沢してしまっていいんだろうかと毎日のように考えてこの日を迎えたので、一言では言い表せないです…忘れられない日になりました
墓標を作ってくださったすべてのみなさんに感謝します
そして何よりコバキヨさんとクリカンさん!大好きです!
お体大事にしてください!そしてずっとかっこいいルパンと次元でいてください!
ありがとうございました~!^^


※順序やお話が正確ではない部分やわたしが覚えていないだけでもっといいお話があったはずなので、詳しくは公式の記事とみなさんのレポをご覧ください…笑


拍手

PR

コメント

コメントを書く