グッズはポーチと次元さんのシールも買ったんだけど普通に使ってるので写真撮り忘れた
あと鉛筆画アートプリントが全部買えなくて後日通販で買いました
こんにちはそらです~みなさまいかがお過ごしでしょうか
大変遅くなりましたが不死身の血族の感想行きたいと思います
もう公開から1ヶ月以上経ってしまいましたね、あっという間
今回は地元でも上映がありとてもありがたかったです!
初見の感想を箇条書きで書いた後劇場へ4回行く中で思ったことなどをまとめたいと思います
ちょっと辛口かもしれない!好き放題言ってるので気が向かない方は読まない方がいいかも
ネタバレ注意
長いです
スクロールしてどうぞ
▼初見
・いきなりで申し訳ないんだけど、最初にルパンが今までの振り返りをしてくれた時、墓標の次元さんが清志さんのお声のままだったと分かった瞬間に大号泣してしまい、同じ列の人をびっくりさせてしまいました…今ここで懺悔します…
・いやまさかまた劇場で清志さんの次元さんを聞けると思わないじゃん…(; ;)
・スタッフのみなさんありがとうございます
・初見それでほぼ持ってかれたので清志さんファンの方はハンカチがいる
・気を取り直して、正直わくわくしたのはルパン達の飛行機が墜落してみんなが不時着した所まで
・あでも滑空してる五ェ門を次元さんが助けてあげてたの可愛かった
・うーん見えてる世界がずっと気持ち悪い
・マモーが言うにはムオムは人間の体を手にしたって言ってたけどとても人間とは思えない
・ムオム自身は気に入ってたっぽいけど、人間のなり損ないな感じがして哀れに見えた
・ルパンがずっとつらそうでかわいそうだけどあれは全部演技だったのか?
・こちらとしてはルパンの儚げで苦しそうな表情はいろいろと捗りますね…(集中して
・最後の方ルパンが自分を含めて三冊の本を難なく処分してたあたり演技な気がする
・みんな毒の霧にやられて本領発揮出来なかったのがもったいないというか…もうちょっとかっこいいとこ見たかった
・ヤエルさんだけフォーカスされてたのは何でだったのかな、いや好きなので嬉しかったけど
・悲しい最期だったけど次元さんにも会えたしヤエルさんなりに良い終わり方だったのかな
・そんであの弓矢使いまじで何だったの???やるなら最後までつき合って欲しかった
・初見はヤエルさんが船の方向に狙撃したのがてっきり弓矢使いだと思ってた
・全裸の不二子を五ェ門が助けるシーン、足元アチアチなのに裸足で颯爽と助けてたのにきゅんとした…布が少ないけどちゃんと着る物まで用意して、いい男だ…
・正直マモーのことは今作まで隠しておいた方が良かったのでは?劇場で「お前か~!」ってなりたかったのかも(?
・片岡愛之助さんのムオムの演技は本当に見事だった
・キャラ立ちしすぎてかなり気持ち悪かったけどそれが狙いなら大当たりだと思う
・あとルパンの服装が…正直日曜日のお父さんかな???って思ってしまってかっこよく決まらないのがすごーーーく残念だったの…ウオーン
・次元さんは服装かっこよかったからほんまに何も言えん…それが救い
・あと初見時の緊張と興奮のあまりagoとlaterを完全に間違えててまって30分前?後?どっち???って混乱したからそこで見逃したシーンあった…アホすぎる…
・ファミリーになってもならなくてもあの距離感の不二子がほんと不二子で笑えた
・不二子は別ルートで助かったにしてもルパンがどうやって脱出したのか誰も分からないのが良い
・それからB'zの主題歌…B'zファンの方には本当に申し訳ないけどわたしは今まで通り英語のしっとりした歌が聞きたかったので正直合わないと思いました
・初見はコナン映画のエンディングにしか聞こえなかったけど回を重ねると少~し馴染んで来た感じはある、あるけど…あ、映像はかっこよかった
・今回の主題歌は双方のファンが困惑したのでは…と思っています
・決して攻撃したい訳ではなく純粋な感想なので…アンチとかでもないですB'zのことは好きです、今回は合ってないなって思っただけで…すみません…
・意外とサリファちゃん好きだった、あの子の元になった体もどこかにいるのかもしれない、複雑な事情がある気もするのでかわいそうだなとは思うけど…
・フウアも好きだった!次元さん殺されかけたけど!アチアチお手ての技もっと見たかったしちょっとしか出番なかったのもったいなかった~
・で結局不死身の血族はルパンの血そのものだったってことにしてるんだけど、いいかな?いいと思う
▼まとめ
いやあ最初は正直ね…つまんないな…って思っていました、でも回を重ねるごとに少しずつおもしろいと思える所も増えて、何回も見ないと魅力が分からないのかもと思いました
ザサードシリーズ4作品が全て完璧すぎたのは大きいと思う、あの流れのままを期待していたんだど思うけど、マモーに繋げなければいけない所で路線が急に変わったのかなと…
でもみんなそれぞれ絡みがあったし、墓標の頃から比べればちょっと仲間意識してるなと思うようなシーンもあって、まだ完全なファミリーじゃない貴重な関係性を拝めたと思えばこんな作品もあっていいかも?と思います
わたしが見たかった映画かと言われたらちょっと違ったかな
すごく評価が高い人とすごく評価が低い人の極端な意見しかないと思う
コアなファン向けかな…いきなりあれだけ見ちゃうとえ~~~!?ってなるし、シリーズ全部見てから来いやって突き放すのもなかなかハードルが高い…とても評価が難しい作品でした
あとわたしとしては30年ぶりの映画だよって持ち上げられず今まで通りちょっとの劇場で静かに終わっていてもぜんぜんよかったとは思うけど、大人の事情なんだろうね!そこは仕方がないんだろう
でもやるならやるで興行収入的にも儲けて欲しかったしランキングのてっぺんも取らせてあげたかった…けど人を選ぶ作品だろうし…もう複雑です…何が正解だったんだろう
推しが出てる時点で100点満点中5億点なのは間違いないんだよ…うまくまとまらずごめんよ…
円盤買ってまた違う考えが出てきたら追記しますね~
現場からは以上です
はいでは気を取り直して!!!ここからはお待ちかね次ルの感想も上げておきましょうね!!!
※苦手な方はここまでにしてね
※スクロールしてどうぞ
まあ大きな絡みはなかったにせよ、ひとりで行くって言ったルパンに煙草全部あげちゃうのは愛だよって感想を見かけたんですがその通りすぎる…(満面の笑み
ちゃっかり自分の分の煙草は確保していたと分かるシーンもありますがね、ルパンはエンディング後ちゃんと利子もつけて返すしさあ~
そんなやりとりが出来るほど仲良くなったんだねえ…って悦に入ることしか出来なかった…
あと複製人間で次元さんがあんなにルパンを全力で止めていたのに、血族ではルパンが死ぬわけないって笑顔で言い切ってた所に関係性の変化を感じるんだけど、それだけいつの間にかとても大切な存在になっていたってことでどうでしょうか…
血族と複製人間の間は一体どのくらい期間が空いているのか謎ですが…
はあ…もうあのシーン救いすぎて感謝しかないよ…血族のオアシス…
次回は順番違うけど銭形と2人のルパンの感想行きたいと思います、なかなかにつらい作品だった…お楽しみに!
PR
コメント