"LupinⅢ"カテゴリーの記事一覧
-
グッズはポーチと次元さんのシールも買ったんだけど普通に使ってるので写真撮り忘れた
あと鉛筆画アートプリントが全部買えなくて後日通販で買いました
こんにちはそらです~みなさまいかがお過ごしでしょうか
大変遅くなりましたが不死身の血族の感想行きたいと思います
もう公開から1ヶ月以上経ってしまいましたね、あっという間
今回は地元でも上映がありとてもありがたかったです!
初見の感想を箇条書きで書いた後劇場へ4回行く中で思ったことなどをまとめたいと思います
ちょっと辛口かもしれない!好き放題言ってるので気が向かない方は読まない方がいいかも
ネタバレ注意
長いです
スクロールしてどうぞ
▼初見
・いきなりで申し訳ないんだけど、最初にルパンが今までの振り返りをしてくれた時、墓標の次元さんが清志さんのお声のままだったと分かった瞬間に大号泣してしまい、同じ列の人をびっくりさせてしまいました…今ここで懺悔します…
・いやまさかまた劇場で清志さんの次元さんを聞けると思わないじゃん…(; ;)
・スタッフのみなさんありがとうございます
・初見それでほぼ持ってかれたので清志さんファンの方はハンカチがいる
・気を取り直して、正直わくわくしたのはルパン達の飛行機が墜落してみんなが不時着した所まで
・あでも滑空してる五ェ門を次元さんが助けてあげてたの可愛かった
・うーん見えてる世界がずっと気持ち悪い
・マモーが言うにはムオムは人間の体を手にしたって言ってたけどとても人間とは思えない
・ムオム自身は気に入ってたっぽいけど、人間のなり損ないな感じがして哀れに見えた
・ルパンがずっとつらそうでかわいそうだけどあれは全部演技だったのか?
・こちらとしてはルパンの儚げで苦しそうな表情はいろいろと捗りますね…(集中して
・最後の方ルパンが自分を含めて三冊の本を難なく処分してたあたり演技な気がする
・みんな毒の霧にやられて本領発揮出来なかったのがもったいないというか…もうちょっとかっこいいとこ見たかった
・ヤエルさんだけフォーカスされてたのは何でだったのかな、いや好きなので嬉しかったけど
・悲しい最期だったけど次元さんにも会えたしヤエルさんなりに良い終わり方だったのかな
・そんであの弓矢使いまじで何だったの???やるなら最後までつき合って欲しかった
・初見はヤエルさんが船の方向に狙撃したのがてっきり弓矢使いだと思ってた
・全裸の不二子を五ェ門が助けるシーン、足元アチアチなのに裸足で颯爽と助けてたのにきゅんとした…布が少ないけどちゃんと着る物まで用意して、いい男だ…
・正直マモーのことは今作まで隠しておいた方が良かったのでは?劇場で「お前か~!」ってなりたかったのかも(?
・片岡愛之助さんのムオムの演技は本当に見事だった
・キャラ立ちしすぎてかなり気持ち悪かったけどそれが狙いなら大当たりだと思う
・あとルパンの服装が…正直日曜日のお父さんかな???って思ってしまってかっこよく決まらないのがすごーーーく残念だったの…ウオーン
・次元さんは服装かっこよかったからほんまに何も言えん…それが救い
・あと初見時の緊張と興奮のあまりagoとlaterを完全に間違えててまって30分前?後?どっち???って混乱したからそこで見逃したシーンあった…アホすぎる…
・ファミリーになってもならなくてもあの距離感の不二子がほんと不二子で笑えた
・不二子は別ルートで助かったにしてもルパンがどうやって脱出したのか誰も分からないのが良い
・それからB'zの主題歌…B'zファンの方には本当に申し訳ないけどわたしは今まで通り英語のしっとりした歌が聞きたかったので正直合わないと思いました
・初見はコナン映画のエンディングにしか聞こえなかったけど回を重ねると少~し馴染んで来た感じはある、あるけど…あ、映像はかっこよかった
・今回の主題歌は双方のファンが困惑したのでは…と思っています
・決して攻撃したい訳ではなく純粋な感想なので…アンチとかでもないですB'zのことは好きです、今回は合ってないなって思っただけで…すみません…
・意外とサリファちゃん好きだった、あの子の元になった体もどこかにいるのかもしれない、複雑な事情がある気もするのでかわいそうだなとは思うけど…
・フウアも好きだった!次元さん殺されかけたけど!アチアチお手ての技もっと見たかったしちょっとしか出番なかったのもったいなかった~
・で結局不死身の血族はルパンの血そのものだったってことにしてるんだけど、いいかな?いいと思う
▼まとめ
いやあ最初は正直ね…つまんないな…って思っていました、でも回を重ねるごとに少しずつおもしろいと思える所も増えて、何回も見ないと魅力が分からないのかもと思いました
ザサードシリーズ4作品が全て完璧すぎたのは大きいと思う、あの流れのままを期待していたんだど思うけど、マモーに繋げなければいけない所で路線が急に変わったのかなと…
でもみんなそれぞれ絡みがあったし、墓標の頃から比べればちょっと仲間意識してるなと思うようなシーンもあって、まだ完全なファミリーじゃない貴重な関係性を拝めたと思えばこんな作品もあっていいかも?と思います
わたしが見たかった映画かと言われたらちょっと違ったかな
すごく評価が高い人とすごく評価が低い人の極端な意見しかないと思う
コアなファン向けかな…いきなりあれだけ見ちゃうとえ~~~!?ってなるし、シリーズ全部見てから来いやって突き放すのもなかなかハードルが高い…とても評価が難しい作品でした
あとわたしとしては30年ぶりの映画だよって持ち上げられず今まで通りちょっとの劇場で静かに終わっていてもぜんぜんよかったとは思うけど、大人の事情なんだろうね!そこは仕方がないんだろう
でもやるならやるで興行収入的にも儲けて欲しかったしランキングのてっぺんも取らせてあげたかった…けど人を選ぶ作品だろうし…もう複雑です…何が正解だったんだろう
推しが出てる時点で100点満点中5億点なのは間違いないんだよ…うまくまとまらずごめんよ…
円盤買ってまた違う考えが出てきたら追記しますね~
現場からは以上です
はいでは気を取り直して!!!ここからはお待ちかね次ルの感想も上げておきましょうね!!!
※苦手な方はここまでにしてね
※スクロールしてどうぞ
まあ大きな絡みはなかったにせよ、ひとりで行くって言ったルパンに煙草全部あげちゃうのは愛だよって感想を見かけたんですがその通りすぎる…(満面の笑み
ちゃっかり自分の分の煙草は確保していたと分かるシーンもありますがね、ルパンはエンディング後ちゃんと利子もつけて返すしさあ~
そんなやりとりが出来るほど仲良くなったんだねえ…って悦に入ることしか出来なかった…
あと複製人間で次元さんがあんなにルパンを全力で止めていたのに、血族ではルパンが死ぬわけないって笑顔で言い切ってた所に関係性の変化を感じるんだけど、それだけいつの間にかとても大切な存在になっていたってことでどうでしょうか…
血族と複製人間の間は一体どのくらい期間が空いているのか謎ですが…
はあ…もうあのシーン救いすぎて感謝しかないよ…血族のオアシス…
次回は順番違うけど銭形と2人のルパンの感想行きたいと思います、なかなかにつらい作品だった…お楽しみに!PR -
こんにちは~そらです
ちょっと暑さがマシになってきた?と思ったらもう鈴虫が鳴いていてびっくり、季節がちゃんと巡ってるんだなと思うこの頃です
さて今回は久しぶりにイベントレポ!何と6年ぶりのルパンイベント参加になりました!
期間が短かったのでギリギリの参加になりまして、もうグッズは買えないだろうなと諦めていましたが、ライオンさんとルパンの数量限定グッズはなんと初日で売り切れてしまったようで…
どうして数量限定にしたのか???絶対にもっと売れたはずだが???ファンはいっぱいいるよ~!!!
まず体力に自信がなかったのは仕方がないんだけど、真夏の東京を完全に舐めていました
とにもかくにも暑すぎる
ドアからドアへの車社会な地元でぬくぬく生きている人間にとって東京は本当に地獄の暑さでした…
ハンディーファンとか凍らせたペットボトルが必要なレベルだったのに何も用意せず、帰ってから速攻買ったけども、よく生きてたと思う
行きは特に問題はなかったんだけど帰りの三越前駅から新宿駅までのちょっとした時間でも体調を崩したので(弱…)疲れと暑さが合わさると大変なことになるんだなと良い経験になりました
駅のホームとかね…座れる所がないとつらい…おひとりで遠出する方はこの暑さまじで気をつけてください
そんな感じで全身汗だくのどうしようもない姿のまま日本橋三越本店へ
今回もお友達のなしゃんさんとご一緒させていただきました!なしゃんさんとお会いするのも6年ぶりということでかなり緊張しながら待ち合わせ場所へ
無事合流し、お会いできたことが嬉しくてまた大量の汗をかくわたし…笑
という訳でここから写真タイムハア…かっこよ…グッズ欲しかった…
全員並ぶと本当に良い、最高
これ想定よりすごいでっかくてめちゃくちゃ存在感あった、やっぱり実物で見られるのありがたい
家に置きたい
みんなの体格差がよく分かって良いですね…不二子が意外と大きいけどヒールのせいか
男の隠れ家まだ読んでないのではよ読みたい
小池監督直筆絵&メッセージ
もっと作ってくれていいんですよ…
血族ルパン18歳時証拠写真
衝撃の18歳設定…少年…?だよなまだ…脳が混乱する
もうこの時点でルパンはこの髪型なんだなって言うのが第一印象でした
本当は他にも絵コンテあったんだけど1枚ずつ撮ればよかった
お次はグッズコーナーへ!
わーい来たよ~!みんな待っててくれた!
次元さん…ハアハア…
映画ではハンチング帽姿も結局冒頭しか見れなかったから貴重だよね
今思ったけどツーショットで写真撮ってもらえばよかったぜ…
建物の外にも宣伝としてこの垂れ幕がバァンとあったらいいなと思ったけど日本橋三越ってそういう感じのお店じゃないのかもとも思った
とてもお高くて手が出なかったけど、フロアのお姉さんが立体感のある素材を使ってるって教えてくれた、近くで見るとおうとつや色合いがかなり良くて…欲しかった~
値段の確認まで頭が回らなかったけど、かなりお高かったらしい(それはそう
銭形、ルパン、次元さんの衣装を日本橋三越で揃えたらこんな感じってことなのかな
今回買えたグッズ
結局数量限定グッズとアクスタ類は全部売り切れで残念だったけど、クッキーと受け取ってくれ次元さんが買えたので満足でした
飾って食べて楽しみます
とにかくはじめて行った日本橋三越さんが高級百貨店すぎて庶民のわたしにはヒエ~~~!!!という感じで…調べたら日本最古の百貨店らしく、こんな機会がなければ一生行かなかっただろうなと思ったのでルパン達ありがとう~という気持ち
その後はなしゃんさんが調べてくれたBUNMEIDO CAFE・文明堂東京日本橋店へ
天国…とにかく何か食べたり飲んだりしないと体がもたないので、フレンチカステラとカフェラテをいただきました
すごい美味しかった…カステラをフレンチトーストにしてしまう発想が天才だった
くまさんのラテアート!!!可愛い!!!
何気に人生初だったかもしれない
飲んでいくうちに顔がやせ細ってしまってせつなかった 笑
という訳でめちゃくちゃ暑かったけどめちゃくちゃ熱い展示を見られて最高に満足でした!
ひとりで東京まで行く自信にもなったので、今後イベントがあったらまた参加出来るかもと嬉しく思っています
なしゃんさんとお話が出来て嬉しかった~!こうして変わらず会ってくれるお友達がいることが何よりありがたくて、感謝の気持ちでいっぱいです、今後ともよろしくお願いします♪
次回、映画不死身の血族感想など上げて行きたいと思います、うまくまとまるか分からないけど…
暑いので体にはお気をつけて~ではでは~ヽ(^o^)丿 -
Xのアイコンにしてる次元さん上げとくね
さてさてお久しぶりでございますそらです!
みなさまお元気でしょうか
わたしの地域は梅雨本番ということでさっそくお腹を壊したりなどしておりますが気持ちは元気ヽ(^o^)丿
きっとみんなどこかしら体調が悪いよね…ジメジメでこの暑さとかどんな苦行だよ
いよいよ不死身の血族公開まであと少しとなりましたね、まさか全国公開になるとは思わなかったのでなんと今回は地元の映画館で見放題が出来る!!!今回はハブられなかった!!!本当にありがたすぎて感謝しかないです
2D劇場アニメーションは30年ぶりと聞いて、小学生の頃くたノスを見たのがはじめて劇場で見たルパン三世だったことを思い出しました
ルパンと不二子ちゃんのキスシーンはあまりにも刺激が強くて、低学年のわたしには大人すぎてめちゃくちゃドキドキしたな~とか 笑
この時からいろんな劇場版ルパンを見てカリオストロにドハマりして、もしわたしがクラリスだったらと少女らしい妄想をしたり、情熱のままに絵を描いたりもしてました はー懐かしい
その体験がなかったら今の自分はないので、当時見に行けて本当によかったです
銭形と2人のルパンも、限定公開でいいから劇場で見たかった気持ちもあるけど…このシリーズが完結したらいつか一挙上映とかそういうイベントがあったらいいな~とか夢見ております
この流れでちょっとがんばって絵を描きたいので大したものじゃないけどXでお祭り騒ぎに参加出来ればと思っています
間に合えば…!いや本当に2年くらいルパン絵を描けてなかったのでもうほとんど初心者だよ…!
大目に見てください…ううぅ…
そんな訳で!全力でこのお祭りを楽しみましょう~~~!!!
とりあえずわたしはムビチケを買い忘れないように覚えておきたい
近いうちに感想なども書きに来たいです、その時はよろしくお願いしますヽ(^o^)丿 -
ぎゃーーー!!!お久しぶりですそらです!!!9月!!!
まだぜんぜん夏が居座ってますがみなさんいかがお過ごしでしょうか
前回のブログが確かゼロルくんの次元さんだった…?ので月日が経つの早すぎでしょ…恐怖…
あっゼロルくんのBlu-ray買いました!まだ開封してないけど…今年中には開けます
と言うのもついにNintendo Switchを買いまして!BIG NEWS!!!
6月から今日までゲームにすべての趣味の時間を捧げ続ける生活を送っております…ブレワイすごい…楽しすぎる…
まだゲームソフトひとつしか持ってないんですが、順調に進めばゼルダの新作も買おうと思っています、もうゲームも趣味の中に入れていいかなあ
ブレワイ絵も感想もいっぱい書きたいので追々!こんなにゲームしてるの人生ではじめてだと思うけど、ゲームをするためにあらゆる家事ややることを優先して終わらせているので一日の充実度が爆上がりして結果とても良いんですよね~!これは思わぬ効果
せっかく買ったので他にもおもしろいゲームあったら教えて欲しいです
ルパンの方はルパン三世VSキャッツアイがなかなかおもしろかったのと、次元大介の実写スピンオフが決まって嬉しかったのと、映画のシティーハンターにゲスト出演してるらしいので劇場に行こうかな~と思っているところです
あとは…清志さんが亡くなって一周忌が過ぎましたね、新盆だったはずだからはじめてこちらの世界に帰って来てるのか~と思いながらお盆を過ごしていました
時間を作ってまた想いとかまとめようと思います、まだ向き合えないのが本音だけど、ちゃんとお礼を言いたいです
今回9か月ぶりくらいに絵を描いたのですがまだなんとか覚えていて良かった…!また時間をかけてじっくり丁寧に一枚絵を描きたいし、他にもやりたいことめちゃくちゃあるのに全部ゲームにあげてしまっているのでちゃんと計画を立てようね…
でも改めて、体調は不安定だしそのせいで日々ままならないことも多いですが、趣味がたくさんあってそれだけは本当に良かったと思っています
新しいこともはじめる予定なので、ゲームが新たな助けになることを期待しています
もう次のブログは年末まとめになっちゃうかな…分からないけど、わたしもみなさんも健やかに生活出来るように祈っています、今年の残りも絶対に楽しく過ごそうね~~~ヽ(^o^)丿 -
こんにちはこんばんは、お久しぶりですそらです
あっという間にもう12月…!!!早すぎるよ~~~!!!
でもおかげさまで最近は元気に過ごしています、今年の冬は寒さに負けないぞ
LUPIN ZERO発表されましたね!うわーーーーーーーーー!!!!!!!!
Twitterでしぬほど騒いでたけどまじで本当にジャリルパンの公式アニメが配信されるなんて信じられないOMG…(;;)
発表当日は本当に本当にびっくりしてしまって…夢かな…!?って何回も確認したけどほんまもんの現実なんだよね…原作ルパンを読んだその時からいつかルパンの少年時代を映像化して欲しいと思っていたので、何と言うかもう力が抜けてその場で成仏しそうでした…笑
あんまり期待するの良くないって分かってるけど…なんとジャリ次元さんも出てくれるので…「ルパンと次元が幼なじみ」という設定が確定なの涙が出るほど嬉しい…エモすぎ死…しかも同級生なんだよ…(安らかな顔
ジャリルパンと勝手に呼んでいるけれど、いわゆるみんなで呼んでる名称はまだ調べてないので追々…ZEROくん?少年くん?あああああああああああああああああああめちゃくちゃ可愛いいよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!(;;)
ジャリ次元さん制服のボタンはずして着てるのに間違えちゃったので次に活かそう
ふたり制服の色が微妙に違うのは他校生だから…?とか、アップされてる限られた画像でしぬほど推理してるので答え合わせが楽しみです…ふふふ…
あっぱろくのつづき見るの再開したのでそっちも感想とか書けたらと思います、来年のVSキャッツアイも楽しみ!
悲しい出来事もあったけど、推しが活躍してることが本当にしあわせでありがたくて、生きてることがとても素晴らしいんだと実感出来た年でもあったので、年末のまとめでまた語らせてください -
清志さんが猫を3匹飼っていたってねこ自慢で言っていたんだけど、それが現在進行形なのか過去のことなのかは分からず仕舞いだった
けど猫好きさんってことは間違いないよね…!!!という気持ちを絵にしてみました
ちゅーるあげたり、猫吸ったりしてたんだろうか…ふふふ
次元さん本人はどうなんだろうね、動物との組み合わせたぶん見たことない…忘れてるだけかな
けど絶対雨に濡れた捨て猫とか拾ってきちゃうタイプの人だと思うので、嫌いじゃないといいなあと夢見ています
これからは次元さんと猫ちゃんの組み合わせが自然と増えると思う
ちなみにわたしは犬派であり猫派であるので世界中の肉球よ健やかであれと思っています (?
犬はゴールデンレトリーバーとポメラニアン、猫は茶トラとシャムが好き
何か追悼の絵を…と思っていたけど湿っぽいのが悲しくて猫の絵になってしまったので、近々何か形に出来たらと思います
練習も兼ねてるけどやっぱりつづけて描いていないと指がうまく動かない…絵描くのって本当に大変だなと改めて痛感してます、ゆっくりがんばろう -
こんにちは~ご無沙汰しておりますそらです
ここ数日めちゃくちゃ寒くてもう少し夏の終わり感じたかったな~なんて思ってます
たぶんまたかけふとんを出さなくちゃいけなくて、この時期は部屋がふとんだらけになるよね…
って書いてたのが昨日だったんだけど、台風一過で今日めちゃくちゃ暑いです…自律神経がイカれる…
と言う訳でやっっっっっと絵が描けたんですが描いてみたら誰おま状態でびっくり
ぜんぜん自分の絵として描けてないなと思いました、何かがおかしいけど何がおかしいのか分からない、ルパンってどうやって描いてたの???
手癖というかそういうので行けると思ったけど一年ペンタブ触らないともう本当に描けなくて…リハビリをがんばろうね…
そして新作決まりましたね!まさかのキャッツアイとのコラボということでキャッツアイミリしら勢としては原作を読んでおいた方がいいのかなと思って今探してるとこです
映画ではなくアマプラで独占配信って言うのも何か今っぽくていいよね!笑
ジャケットの色がピンクなのが気になる、パースリは関係ないと思うけど世界にピンクジャケットの可愛さを見せつけてやって欲しい(?
あと気になったのはフル3DCG ?で合ってるのかな、フル3DCGアニメ がすごい苦手なのでそれに耐えられるかどうかですね…ざふぁでギリギリだったけど、ざふぁが良く見えるくらい本当に苦手…アニメは平面がいいんよ…
それから次元さんの髭いじられてなくてよかった!次元さんの髭もアレンジとかいらんので!そのままのあなたが好き!!!
来年の配信と言うことで心配もありますがひとつ楽しみが増えました、それまでがんばって生きようねヽ(^o^)丿
清志さんのことは後日別の日記で語らせてもらおうと思います、あまりにも突然でまだ信じられなくて、言葉に出来るのか分からないんですが…その時思ってることを残せたらいいなと思います
もう天国にいると思うけど、山田さん達には会えたかな、そうだといいな… -
またまたやって来ました、お誕生日大遅刻シリーズ
本当にいい加減にしてと言いたいけど描くことに意味があるので………反省してます
遅れてごめんなさい、改めまして
小林清志さん88歳のお誕生日おめでとうございます!!!
祝!!!米寿!!!
かっこよすぎる………
今回も気合と愛を込めた絵の説明勝手に行きます
ずっと描きたかった花冠次元さん!可愛い!!!
バラとひまわりの花言葉はわたしの気持ちです(重い
真ん中のカランコエはね…グッバイパートナー信者なので祈りを込めて描きました(重い
左のノースポールと右のプリムラは1月に咲いているお花なので入れてみたよ
お花描くのすごい苦手で毎回くじけながら描いてるのでちゃんと描けてるかは別として完成してよかったです…
文字入れはバージョン違いもあるのでそれはしぶに上げます、もしかしたらTOP絵にもするかも、結局どれがいちばんいいのか分からない
清志さん…どうか無理なさらず、ご自分のペースでお仕事を続けて行ってください
ずっとずっと大好きです、応援しています
素敵な一年になりますように
たくさんはないんだけど清志さんはぴば過去絵も置いとくね
たぶん描いた順、お絵かきBBSがあった頃の世界に戻りたい
スマホからだと分かんないけどだんだん絵がでかくなってるのウケちゃったな 笑
上手になってるどころか退化してる時期もあったなあと思うけど、愛だけは…!!!(重い
と言う訳で大遅刻お誕生日スペシャルでした!
エンジンかけてくぞ~~~ヽ(^o^)丿