"LupinⅢ"カテゴリーの記事一覧
-
ルパン三世PART6放送決定おめでとうございます!!!
テーマが「この男、悪人か、ヒーローか」と言うことでですね…まあヒロインでもある訳ですが…笑
ティザービジュアルのルパン見ました…!?あの一枚でどれだけのル様担当が倒れたか…ゲスい顔のル様に勝てるものがこの世に何ひとつ存在しない(断言
ついったのリンク貼っておくね
ルパン三世新シリーズ
PVも、振り向いたルパンの何とも言えない表情とか…たぶんイギリスが舞台で、あの女の子はゲストヒロインちゃんなのかな、くらいしかまだ拾えてないです
PVのルパンはジャケットが緑なのにティザービジュアルのルパンは赤いジャケット?だよね?演出上の色なのか…???
憶測に憶測を呼んでもう大変なことになってる脳内
今回はより「ルパンの本当の顔が見えない」ってイメージが強い、元々本当の顔を誰にも見せてないって設定はぱごでもあったけど、表面上だけでなく「内面のルパン」って意味で…
あ~~~もう本当に楽しみ………絶対に生き延びて見せる………
10月放送開始と言うことで、スローペースでもエンジンかけて行こうと思っています
特に何をする訳でもないんだけど、湧き上がるこの気持ち大事にしたい
あとはそうですね…清志さんが次元役を続けるのかどうかがとても気がかりです
全てを受け入れる覚悟はもう出来ているのだけど、キャスト発表まで毎年めちゃくちゃドキドキする…どうかご本人に無理のないように事が進んで行くといいな…
そして久しぶりのルパン絵!今回はさっき言った通りルパンの顔が見えない印象が強かったのでこんなイメージになりました、勝手なイメージなのでぜんぜん明後日の方向向いてるかもだけど
王冠がちょっと大きすぎた
めちゃくちゃ楽しかったです…!!!生きてるって感じ!!!絵いっぱい描きたい!!!
放送される頃には世の中が今より落ち着いているといいね、そうであって欲しいなPR -
こんにちは~最近暑いけどみなさまお元気でしょうか
わたしは少し体調が落ち着いてきました、まったく春ってやつは毎年やっかいだな
以前言っていたマステで作ったスマホカバー
イベント用に作ったんだけどコロナだったり機種変をしてしまったりで陽の目を見ないで終わってしまったのでみんなに見て欲しくて…なので…見てください…笑
まずはUSJに行く時用に作ったもの
お友達には好評でした
マステはISETANの時のもの、ルパンのステッカーはルパン三世展の時に買ったものです
横バージョンも可愛かったので一緒に
次はUSJで買ったマステ
3種類あって全部可愛すぎて、帰ってからすぐ作りました
左のは太めのマステだったので作りやすかった、黒背景の方がかっこよかったので正解でした
不二子ちゃんのは細い赤のラメマステを間に挟んでみたら良い感じに可愛いくなった
峰嘘を見に行く時のためにと思っていたけど体調が整わず行けなかったなあ…
右下のはロゴを1列に合わせるのが大変でかなりがんばりました
全部お気に入り♡
続いてはビバップ
めちゃくちゃ部屋が写り混んでて見にくいと思うけど真ん中のはロゴステッカーです
ネオンぽい文字に合わせてそれっぽいマステを貼ってみました
ビバップの中で宇宙空間に浮かんでるネオンの看板がいっぱい出てくるシーンがあって、あのイメージです
ステッカー他にもたくさんあるからまた違うのを作ってみたいな
最後はエヴァ
これだけ編集しても色が綺麗に出なかったのでそのままの画質です
これはオール100均なのでコスパが最強!横の紫マステは細いのを2列並べています
シンエヴァ見に行く時につけて行った
Android勢はiPhoneと違って公式のスマホカバーがほとんどないですよね、それが悲しくて作りはじめたのがきっかけでした
今は自分の絵でも簡単にカバー作れちゃうみたいだけど、オタクは公式のものを身につけたいんじゃよ…笑
マステってグッズとして定番になってきてる気がするのでわりと作りやすいんじゃないかと思います
100均のマステでも充分可愛いの作れるからめちゃくちゃおすすめ
新作が出来たらまたアップしたいな~とは言えイベント自体がないのでマステを手に入れる機会がなかなかないんだけどね…
いつかイベントへ出かけられる日が来る時まで、巣籠もりしながら楽しく作りたいと思います -
グッバイパートナーに狂っていた時のものです
1年半放置してしまったので自分に謝罪
本当は3枚あったんだけど「しつこい!!!」って1年半前の自分と喧嘩したのでまたチャンスがあったらヽ(^o^)丿
1枚目、次元さんがルパンに教えてもらった手品がもし成功していたら、なカリオストロバージョン
2枚目、そらさんの幻覚シリーズ「こんなシーンないけど、気持ち的には傘をさして冷たい雨からアリサのことを守ってくれる次元さん」みたいなイメージで描きました
本編後はもう二度と会わないかもしれないけど、次元さんはアリサのことをどこかで見守っていると思うの、そうだといいなって思うお話だった(;;)
1枚目がアニメ塗り、2枚目がCG塗りって描き分けてみたけど結局よく分からなかったです!笑
肌の感じはCGぽく出来たような気がするので、そんなつもりはなかったのだけどスカート丈部分がリアルでなんかちょっとえろくなってしまったかな…?まあでもあれだねカプ絵とか今後に生かそう(ポジティブ
今回は描くほどに絵というものが分からなくなって途方に暮れたけど、1年くらい続けたらちょっとは上手くなってるかな、自分に期待しておく(圧力
愛が重すぎるグッバイパートナーの感想と考察はこちらから→① ② -
どうもですそらです
めっちゃ遅くなっちゃったけど去年の11月放送のテレスペ
「プリズン・オブ・ザ・パスト」の感想を箇条書きで行きま~す
半年も放置してたやつですごめん
影の塗り方を少し変えたのと、目をがんばりました
髪色が濃いブラウンのルパン好き
まためっちゃ長くなっちゃったのでつづきからどうぞ! -
届いたよ~~~!!!
豪華版ほんとめっちゃ豪華でした
ブレッソンダイアリーの仕掛けデザイン細部まで再現されててとても綺麗でした!凝ってる!
箱の底にごくろうさんカードが印刷されてるのも芸が細かいヽ(^o^)丿
最初開け方が分かんなくて、側面が磁石になってパカッって開くのにのに気づかず地味に時間かかってかなりアホな開封式になりました…笑
めっちゃ分厚いブックレット、まだ全部読んでないので気づいたことはまた語ろうと思うんだけど…次元さんの作画候補デザイン見ました…!?
あの紫のシャツの次元さんです…イケおじが過ぎるし何せ顔が良すぎる
あまりのかっこよさに感情が吹き飛んで危うく召されるところだった…とにかく見て欲しい
わたしがずっと思い描いていた理想の次元さんそのもので、何でわたしの好み知ってるの…!?ってめっちゃびっくりしたし、次元さんの50年以上に亘る作画の歴史を見てもあのタイプの次元さんは見たことがないのでもう本当にびっくりとしか言えない、雷が落ちたような衝撃でした
わたし…この先あと何回あなたに恋するのかな…好き…(; ;)♡
この次元さんが採用されなかったのは残念だったけど、映画館で死人が出ないようにするための配慮だったんだなってナチュラルに思ったので結果よかったです(?
口ひげが採用されたのもやっぱり他の作品との差別化とか、他のみんなもそうだけど新しい次元さん像みたいな物への挑戦と言うかそういうのもあったんじゃないかと勝手に思った
あのイケおじダンディーな雰囲気の次元さん描いてみたいなァ~~~絶対たどり着けないと思うけどさ…グス…かっこいい…次元大介は永遠の高嶺の花…
映像特典は残念ながら清志さんのインタビューなどはなかったのだけど、クリカンさんのボケに的確につっこむ浪川さんのコンビがとても素敵でした♡
舞台挨拶映像見たかったな~そういうのは行った人の特権だって分かってるんだけど、レギュラーキャスト全員が揃ったのがなんと初だったらしく、この先もう拝めないかもしれないと思うととりあえず舞台挨拶の画像探して保存しなきゃだね…!
以下はぬる~いざふぁ次ル絵なのでOKな方はつづきからどうぞ! -
お久しぶりです!
ぜんぜん更新してなくてすみません
コロナ大丈夫?
みんな推しのイベントが軒並み延期や中止になってメンタルがひどく荒んでると思うのだけど、手洗いうがいで予防、栄養と睡眠、推しの活躍をしっかり摂取しながら免疫力高めような…
2019年の画像記録をなかなかまとめられなかったので変なタイミングだけど上げておく
まずワンダのコラボ缶、結局全部集められなかったのだけどすごく可愛かったよね~
次元さん詰め~キュン…
モンキーパンチ先生の独特なタッチが本当に可愛いくてときめきが止まらない最高のコラボでした
今までもコラボ缶はあったけど原作絵はとても貴重だよね、今回がはじめてなのかな?
そして峰嘘、今回はルパンと次元さんのグッズが極端に少なかったので量で言うといつもより買ってないのにこの状態で驚き…笑
円盤届いてからの感想も上げられてないのでそのうちひとつまとめます
あと他ジャンル熱が萌え上がってるのでしばらくおつきあい下さい…!よかったら読んでね!ヴァイスクロイツはいいぞ!!!(宣伝 -
無事初日にキメて来ました
初回は間に合わなくて残念だったけどグッズ残っててよかった
とりあえず初見の感想だけ、ネタバレめっちゃしてるのでOKな方はつづきからどうぞ
絵がなくてすまない、今度まとめます
追記あり -
行けなかったのでお絵かきじゃ~~~!!!
黄色が微妙に違ってるのは気にしないでね
クリカンさんの衣装が素敵だったのでルパンに着てもらったよ
くつひもの赤とサスペンダーが描きたかった
2枚ともペンを変えてみたんだけど何かどっちも難しくて描きやすい方が分からない…
3DCG映画試写会、一か所だけ応募したんだけど
まさか清志さんの登壇があるとは思わないじゃん???
完全にゲスト俳優さんメインだなって思うじゃん???
そちらの応募がやばそうだからもうハズれるだろうと思っていて、完全にレポ待ちで
なので当日はあまりのショックにそらさんはガチ泣きしました…笑
清志さんの舞台挨拶は墓標以来だと思われるので、行かれた方は本当に貴重だよ…
でもお元気なお姿を拝見出来て嬉しかったです、よかった…!!!
記事めちゃくちゃ読んだけど、清志さんは今回音響効果と音楽に関心されたようなので注目して観賞したいなと思いました
でも最後に「もうすぐ逝っちゃいますからね、そう長いことではございません」って仰ってたのは失礼だけどかなりリアルな冗談だったので笑えないよ……って崩れ落ちてしまったのだけど、自分で言っちゃうくらいお元気なのかな、と思うことにしました
「もう少し、次元大介をやらせていただきたいと思います」の言葉がとてもとても嬉しかった
どうか無理なさらず、お元気でいてください
良かった記事リンク貼っとくね
シネマトゥデイ
ORICON NEWS
モデルプレス
そしてそして、2020年もUSJルパンが決まってびっくり~!
リアルストリートライブ?みたいだけど何もしかして全員参加のキャストさんでお芝居とかなの…?今年のリストランテキャストルパンさんみたいな次元さんが見れる可能性なの…???
今回は行けるかかなり微妙なので熟考したいと思います…
すごいね…今年のUSJが好評だったってことなら、貢いだ甲斐があるってもんだよな…好き
あと出来たらだけど、新作テレスぺカウントダウンやりたいで~すゆるめに
3DCG映画公開おめでとうカウントダウンか迷ってるけど、とにかく何か描きたい、今年が終わってしまう前に! -
もう11月!!!
という訳で、すでに半年以上前になっちゃったけどUSJのレポをまとめたいと思います
長くなるかも、読みにくかったらごめんね!
つづきます!