-
こんにちは~梅雨がしんどいけどみなさんいかがお過ごしでしょうか
ちょっと晴れると嘘みたいに暑いしね…まじで熱中症気をつけましょう
今年の夏の目標は倒れない以外にない
スカイウォードソードHDが7月16日発売ということでとてもめでたいんだけど、そらさんはSwitch持ってないのでWiiで一足先に遊んでいます、て言っても本家の方は発売からちょうど10年たってるから一足先とかじゃないんだけど 笑
一度しかプレイしてないので内容だいぶ忘れてて、半分はじめてみたいに冒険を楽しんでいます
今までゼルダシリーズは弟のゲーム機本体を借りて遊んでいたので、何気に据え置きタイプのゲーム機が手元にあるのははじめてだったりします、10年たっても良い物は良い
ゲーム下手なわたしでも遊べそうな作品があったらいいな~と思う
1年後くらいにはSwitchを手に入れたいのでそれまで存分に楽しもうと思います
今はフロリア湖が終わって古の大石窟に入ったところ、そうそう最初のサイレンね~なんと2回でクリア出来たんですよすごい…かなり運がよかったとしか思えないけど、徐々にレベルが上がって行くと思うので泣きながらがんばる…
ゼルダは好きな気持ちと同じくらいトラウマを抱えなきゃならない作品でもあるよね…そこが良いんだろうけどホラーゲームですか???ってくらいめちゃくちゃこわいので、大人のみなさんも用心してね…
ブレワイもそんな要素あるんでしょうか、あるよねきっとそうだよね…(震え
そんでなんかもうリンクとゼルダが可愛すぎて…今までのシリーズの中でもこんなにふたりの心の距離が近いのははじめてですよね、めっちゃ和むし、くすぐったいし、可愛い…
ひとりの人間として似た立場で育ったであろうふたりがとにかく尊すぎて…(;;)♡
そこがめちゃくちゃ最高なのでこれからの展開も楽しみ
あとファイがどのあたりから勇者に感情移入してくるかも楽しみ…ファイ可愛い…サルボに一目ぼれされた時のちょっと迷惑そうな態度もよかったな~
も~~~スカウォの資料を実家に忘れてお洋服とか髪型とかぜんぜん分かんないし描けないしでこんな感じの微動だにしない絵をまた生み出してしまったのだけど、練習してチャレンジしたいです!動きのある絵と言うよりはメッセージ性が読み取れるような絵を…!
とにかく好きな気持ちが爆発してるのでしばらくおつき合いくださいPR -
またまたやって来ました、お誕生日大遅刻シリーズ
本当にいい加減にしてと言いたいけど描くことに意味があるので………反省してます
遅れてごめんなさい、改めまして
小林清志さん88歳のお誕生日おめでとうございます!!!
祝!!!米寿!!!
かっこよすぎる………
今回も気合と愛を込めた絵の説明勝手に行きます
ずっと描きたかった花冠次元さん!可愛い!!!
バラとひまわりの花言葉はわたしの気持ちです(重い
真ん中のカランコエはね…グッバイパートナー信者なので祈りを込めて描きました(重い
左のノースポールと右のプリムラは1月に咲いているお花なので入れてみたよ
お花描くのすごい苦手で毎回くじけながら描いてるのでちゃんと描けてるかは別として完成してよかったです…
文字入れはバージョン違いもあるのでそれはしぶに上げます、もしかしたらTOP絵にもするかも、結局どれがいちばんいいのか分からない
清志さん…どうか無理なさらず、ご自分のペースでお仕事を続けて行ってください
ずっとずっと大好きです、応援しています
素敵な一年になりますように
たくさんはないんだけど清志さんはぴば過去絵も置いとくね
たぶん描いた順、お絵かきBBSがあった頃の世界に戻りたい
スマホからだと分かんないけどだんだん絵がでかくなってるのウケちゃったな 笑
上手になってるどころか退化してる時期もあったなあと思うけど、愛だけは…!!!(重い
と言う訳で大遅刻お誕生日スペシャルでした!
エンジンかけてくぞ~~~ヽ(^o^)丿 -
ルパン三世PART6放送決定おめでとうございます!!!
テーマが「この男、悪人か、ヒーローか」と言うことでですね…まあヒロインでもある訳ですが…笑
ティザービジュアルのルパン見ました…!?あの一枚でどれだけのル様担当が倒れたか…ゲスい顔のル様に勝てるものがこの世に何ひとつ存在しない(断言
ついったのリンク貼っておくね
ルパン三世新シリーズ
PVも、振り向いたルパンの何とも言えない表情とか…たぶんイギリスが舞台で、あの女の子はゲストヒロインちゃんなのかな、くらいしかまだ拾えてないです
PVのルパンはジャケットが緑なのにティザービジュアルのルパンは赤いジャケット?だよね?演出上の色なのか…???
憶測に憶測を呼んでもう大変なことになってる脳内
今回はより「ルパンの本当の顔が見えない」ってイメージが強い、元々本当の顔を誰にも見せてないって設定はぱごでもあったけど、表面上だけでなく「内面のルパン」って意味で…
あ~~~もう本当に楽しみ………絶対に生き延びて見せる………
10月放送開始と言うことで、スローペースでもエンジンかけて行こうと思っています
特に何をする訳でもないんだけど、湧き上がるこの気持ち大事にしたい
あとはそうですね…清志さんが次元役を続けるのかどうかがとても気がかりです
全てを受け入れる覚悟はもう出来ているのだけど、キャスト発表まで毎年めちゃくちゃドキドキする…どうかご本人に無理のないように事が進んで行くといいな…
そして久しぶりのルパン絵!今回はさっき言った通りルパンの顔が見えない印象が強かったのでこんなイメージになりました、勝手なイメージなのでぜんぜん明後日の方向向いてるかもだけど
王冠がちょっと大きすぎた
めちゃくちゃ楽しかったです…!!!生きてるって感じ!!!絵いっぱい描きたい!!!
放送される頃には世の中が今より落ち着いているといいね、そうであって欲しいな -
こんにちは~お久しぶりですそらです
まだ5月だから前回からそんなたってないと思われる
引っ越しをして約半年、机を買って数ヶ月、やっっっっとお絵描きまでたどり着くことができました…長かった~~~!!!おめでとう!!!
リハビリも兼ねていろいろ思い出しながら描いてたんだけど特に塗り方をかなり忘れていて、ほんと何事も続けないとすぐに忘れてしまってやばいんだなと思っています
という訳で正解は分からないけどマスクをしたオミくんは可愛いだろうなと思って描いてみたのがこちら
/ オミく~ん♡ \
「どうしたの?」って顔にしたかった
でついったでわめいてたけどオミくんは高校でもピアスしてるっぽいので後で追加しました
校則ゆるそうだもんね~どっちにせよ模範生ぽいよなオミくん
オミくんのピアスは絶妙に髪に隠れていたりするのでふとした時にチラッと見えるのがセクシー&可愛いよな~と思っています
たぶんちいさめサイズのマスクでも目に入っちゃうくらい顔ちっちゃいんだろなという妄想
黒マスクのオミくんも描いてみたい、つちや版の方がよさそう
と言う訳でリハビリスペシャルでした!
ルパンの方も動きがあったのでまた騒ぎに来ます -
こんにちは~最近暑いけどみなさまお元気でしょうか
わたしは少し体調が落ち着いてきました、まったく春ってやつは毎年やっかいだな
以前言っていたマステで作ったスマホカバー
イベント用に作ったんだけどコロナだったり機種変をしてしまったりで陽の目を見ないで終わってしまったのでみんなに見て欲しくて…なので…見てください…笑
まずはUSJに行く時用に作ったもの
お友達には好評でした
マステはISETANの時のもの、ルパンのステッカーはルパン三世展の時に買ったものです
横バージョンも可愛かったので一緒に
次はUSJで買ったマステ
3種類あって全部可愛すぎて、帰ってからすぐ作りました
左のは太めのマステだったので作りやすかった、黒背景の方がかっこよかったので正解でした
不二子ちゃんのは細い赤のラメマステを間に挟んでみたら良い感じに可愛いくなった
峰嘘を見に行く時のためにと思っていたけど体調が整わず行けなかったなあ…
右下のはロゴを1列に合わせるのが大変でかなりがんばりました
全部お気に入り♡
続いてはビバップ
めちゃくちゃ部屋が写り混んでて見にくいと思うけど真ん中のはロゴステッカーです
ネオンぽい文字に合わせてそれっぽいマステを貼ってみました
ビバップの中で宇宙空間に浮かんでるネオンの看板がいっぱい出てくるシーンがあって、あのイメージです
ステッカー他にもたくさんあるからまた違うのを作ってみたいな
最後はエヴァ
これだけ編集しても色が綺麗に出なかったのでそのままの画質です
これはオール100均なのでコスパが最強!横の紫マステは細いのを2列並べています
シンエヴァ見に行く時につけて行った
Android勢はiPhoneと違って公式のスマホカバーがほとんどないですよね、それが悲しくて作りはじめたのがきっかけでした
今は自分の絵でも簡単にカバー作れちゃうみたいだけど、オタクは公式のものを身につけたいんじゃよ…笑
マステってグッズとして定番になってきてる気がするのでわりと作りやすいんじゃないかと思います
100均のマステでも充分可愛いの作れるからめちゃくちゃおすすめ
新作が出来たらまたアップしたいな~とは言えイベント自体がないのでマステを手に入れる機会がなかなかないんだけどね…
いつかイベントへ出かけられる日が来る時まで、巣籠もりしながら楽しく作りたいと思います -
あけましておめでとうございます!!!(4月
え~~~???何かもう世間はゴールデンウイークとか言ってるんだけど…
みなさまお元気でしょうか
コロナぜんぜん治まらないね、渦中にいることを時々忘れてしまうけど、振り返ればすごい時代に生きていたんだと時間がたってから思うのかな
ワクチンをどうにかしてみんなが打てればいいのだけどね…引き続き感染対策していきましょう
話は変わりますが何と引っ越してもう半年がたちました こわ!!!
体調面でも生活面でもほとんど余裕がなくて、環境が変わって良くなったこともたくさんあったはずなんだけど、最近は実感できる瞬間がどんどん減ってしまっていました
体調面、ひとつひとつ原因を探してクリアして行く作業をもう何年もしてるけど、それでもなかなか解決しない…これだけ環境が変わっても治らないなら果たして引っ越しの意味はあったのか?と絶望してた時期もありました
でも実家を出なければ絶対に気づけなかったことがたくさんあって、家族との距離感とか、頼れる人が周りにいることの安心感とか、今は少し成長出来たのかなと思えるようになりました
「生きてるって感じ」をいっぱい感じてありがたく生活しています
そんな訳で少し余裕が出て来た時には好きなことを思いっきり楽しめるように肩の力を抜いて、わたしらしくオタク活動をがんばりたいです
で、とりあえず机に向かうためのリハビリも兼ねて絵の整理してたんだけど、心配性なのでありえないくらい何回も同じような絵を保存しちゃうのね、SAI形式で…そりゃPC重くもなるよ!
それらを全部ゴミ箱にぶち込んだのでめちゃくちゃすっきりしました
最後に捨てちゃう絵はさ、デジタルでもお焚き上げ出来たらいいのにね…上手になりますようにって…笑
その中から完成にたどり着けなかった&たどり着けそうにない下描きなどを見つけたのでよかったら見て行ってください、供養
まずはざふぁ
ざふぁイエローカーペットの時のクリカンさんがサスペンダーしてたよ!の時のやつ
完成したのは別バージョンだったんだけどなんか激かわで捨てられなかった
これは顔が可愛いただそれだけ
ざふぁはシルクハットが激むずで別の描いたけどなんかいまいちだったな~
次はワンダ缶コラボの時の
何???恋愛ドラマ???
まじどういうシチュエーションなん
マフラーをしてあげたかったのかな
めちゃくちゃ飲んだけど結局全部集められなかったね…
最後はスパイク、目がしんでいる
12話ジュピター・ジャズの時に着てたダウンコートのオーバーサイズっぽいもこもこ感と色が可愛くて、その可愛さが1mmも伝わらないやつです
いつか描き直してえ~~~
整理してる間、これだけじゃなくて消しちゃったやつとか何回も描き直してるやつとか日の目を見ないたくさんの絵たちがいてようやくアップ出来る物になるんだな~とか思いました
なのでちゃんとありがとうを言ってさよならするのがいいかもね…重いかもだけど 笑
おつき合いありがとうございました
次回は最近見た作品の感想と何か新しい絵をお届け出来ますようにヽ(^o^)丿 -
めちゃくちゃお久しぶりですそらです
本当にあっという間に年末になってしまった!みなさんお変わりないでしょうか?
10月に引っ越しがあったので今年の後半は特にあっという間であんまり時間を取れなかったんだけど、自分なりに振り返りたいと思います
▼アニメ
合計17作品、何見てたかすぐ忘れるのでメモしときます
「うちタマ!?~うちのタマ知りませんか?~」
「恋する小惑星」
「ヒーリングっど♡プリキュア」
「へやキャン△」
「宝石商リチャードの謎鑑定」
「アルテ」
「かくしごと」
「新サクラ大戦 the Animation」
「BNA ビー・エヌ・エー」
「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」
「文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~」
「池袋ウエストゲートパーク」
再放送
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「新世紀エヴァンゲリオン」
「赤毛のアン」
「未来少年コナン」
「よりぬき銀魂さん ポロリ篇」
思ってたより見てた!
好きだったのはアルテ、かくしごと、富豪刑事あたりかな、この作品は原作もちゃんと読みたいなと思うくらい毎回楽しかったです!
プリキュアは今回のシリーズも本当に大好きなのでお別れがしんどい…
意外に夢中だったのが新サクラ大戦、本家を何にも知らんのだけど世界観が好きで、戦う女の子とゴツい機械の組み合わせがエモだな~と思った、ゲームはぜんぜん出来ないんだけどいつか本家も知りたいな
再放送組はも~~~とにかくめちゃくちゃよかった…!ヴァイオレット、全話ひとつ残らず完成度が高すぎて毎週号泣してました…そのあと外伝を見返して劇場版だったので本当にいいタイミングで好きになれてしあわせだったな~
エヴァは人生で二度目ましての観賞だったんだけど、ストーリーの細かくて深い部分を思い出してすごくよかったんだよね~…単に自分が大人になったからだと思うんだけど、何度も見直したいと思った
そして赤毛のアン…!!!とんでもなくはまった…!!!人生とは、ってことをすごく学んだと思う、何よりアンの生き方と周りの人たちとの関わりがめちゃくちゃ面白くてこんなことある…!?ってくらいテレビにかじりついて見てたね…笑
世界名作劇場はすごい…もっとじゃんじゃか再放送した方がいい…今の子供たちはこの世界観を知らないんだと思うとなんかものすごくもったいない気がするよ…って言ってるわたしも再放送組なのであしながおじさんとかトラップ一家物語とか何となく覚えてる作品をちゃんと見たいなと思いました
銀魂はもう定期的に再放送して行く方向で話が動いてくれないとさみしくて…あの笑いを生み出してくれるアニメって他に存在しないからみんな依存症だと思うのね、国民に必要だから何とか再放送続いて欲しいな…という希望(;;)
▼映画
今年見た本数は合計66本でした
去年よりちょっと少なかったのは意外だったかも
配信、レンタル作品でよかった5作品は
「あなたの旅立ち、綴ります」
「この世界の片隅に」
「TIME」
「きみに読む物語」
「アナザープラネット」
この中でひとつだけ感想を言わせてもらうと、「この世界の片隅に」は…はじめて見るタイプの戦争作品だったので純粋にびっくりしたのと、今のわたしたちと何ら変わらない日常がそこにあったことを教えてくれると言うか、だからこそ爆弾投下などの痛々しい目を背けたくなるような描写がものすごくリアルだった…こわくて震えた、優しいタッチの作画が胸に刺さるように感じた…いろんな人に見て欲しいと思いました
映画館で見た作品は数本だったんだけど、「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」とリバイバル上映の「風の谷のナウシカ」が印象的でした
ヴァイオレットはまさかの結末だったのでとても意外だったけど、ヴァイオレットの想いが報われたことが何よりだった…物語の進み方が未来からはじまったのも何かじーんとしてしまったな…テレビアニメと同様に生きている人達の営みが丁寧に描かれていたと思う
それからナウシカ、テレビで何十回も見てるのに新しい映画を見ているような感覚になってとても不思議だったんだけど、特に音響がやばくて王蟲めちゃくちゃこわい…!!!本当に生きてそこにいる感じがした…命の躍動感と言うか…めっちゃリアルだった…
大好きでよく見てる映画こそ大きなスクリーンと良いサウンドで見るのがいいなと思ったのでコロナ禍じゃなくてもリバイバル上映はやって欲しいと思いました、新しい発見が必ずあると思う
あと劇場で見たかったけど残念ながら叶わなかった作品は「ダウントン・アビー」
これがさ~あの豪華絢爛の美しいお屋敷や衣装、景色をスクリーンで堪能出来なかった悔しさね…ぜんぜんこんな予定じゃなかったんですけどって思ってマジで悲しかった(;;)
お話は本当に最高に最高でひとり部屋でスタンディングオベーションだったね…これからも時代を紡いでクローリー家に集う人々の人生は続く…(号泣
あとはエヴァのリバイバル行けなかったの悲しかった…上映期間が短かったのもあるけどシン・エヴァ集大成に向けてエンジンかけたかったぜ…まあQは当時3回も見に行ったんだけどね…笑
エヴァの話も出たけど来年、年明け早々推しがいなくなる予定なので気を確かに生きたいと思います…まさか銀魂とエヴァが上映期間かぶるとは思わなかったぜ…
まだカヲル君がどうなるかは分からないけど、どんな結末も受け入れられる状態でいたい
せめて映画館は気軽に行ける場所になってくれていることを祈ります、来年もいろんな作品で世界中を旅出来ますように^^
こんな感じかな~!突然おうち時間が増えたり心配事が多かったりいろんなことがありすぎた2020年、アニメや映画、ライブやイベントなどの延期や中止が続いたことは喪失感がとても大きかったけど、それだけ多くの方たちに支えてもらっていたと気づかされた年でもあったと思います
まだ世界がどうなるのか分からないけれど、まずは何としても生き延びたい
遠くにいる友達とまた笑い合えるようになって欲しい
少しでも早く一人ひとりの心に光が見つかりますように
今年ははまったジャンルの方たちにとてもお世話になったので感謝しかないです、作品やキャラを好きになるタイミングはいつだって最高!!!本当にありがとうございました~!!!
来年もそらさんとブログをよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
あったかくして、よいお年をお迎えくださいね -
お久しぶりです!!!エッもう9月!?
やば…絶対すぐ年末じゃん…ぴえん…
さてさて今回も大遅刻シリーズです本当にすみません
ヨージくんお誕生日おめでとう♡
大丈夫まだ今年の話だから(ポジティブ
線画は修正前のしか残ってなかった
本当は全く違う塗り方、水彩風にしようと思っていたのだけどどうしても上手く行かなくてその代わりに主線を消してみました、結果オーライだったかな
髪の流れを描くのがすごく楽しかったです
ただヨージくんは3月3日がお誕生日なので耳飾りをせっかく桃の花にしたのに分かりにくくなってしまったところが残念でした…!何てことなの…!
男性のお花耳飾りや花冠が大好きなのでたまったらまとめようかな~と思っています
あとついでみたいで本当に謝罪なんだけどアヤくんのお誕生日…!あのDVD同時再生会の時の案内絵をちょっとだけ修正しました、ケーキのプレートに何て書けばいいか分からず重複しているけど気にしないでね…!笑
アヤくんは髪の色味をどのくらい出すかがとても難しくて毎回困惑する、でもアニメキャラっぽさをいちばん楽しめるのがアヤくんの赤い髪だと思うから上手になりたいな…!
アヤくんもお誕生日おめでとう♡
以上お誕生日スペシャルでした~季節感!!! -
グッバイパートナーに狂っていた時のものです
1年半放置してしまったので自分に謝罪
本当は3枚あったんだけど「しつこい!!!」って1年半前の自分と喧嘩したのでまたチャンスがあったらヽ(^o^)丿
1枚目、次元さんがルパンに教えてもらった手品がもし成功していたら、なカリオストロバージョン
2枚目、そらさんの幻覚シリーズ「こんなシーンないけど、気持ち的には傘をさして冷たい雨からアリサのことを守ってくれる次元さん」みたいなイメージで描きました
本編後はもう二度と会わないかもしれないけど、次元さんはアリサのことをどこかで見守っていると思うの、そうだといいなって思うお話だった(;;)
1枚目がアニメ塗り、2枚目がCG塗りって描き分けてみたけど結局よく分からなかったです!笑
肌の感じはCGぽく出来たような気がするので、そんなつもりはなかったのだけどスカート丈部分がリアルでなんかちょっとえろくなってしまったかな…?まあでもあれだねカプ絵とか今後に生かそう(ポジティブ
今回は描くほどに絵というものが分からなくなって途方に暮れたけど、1年くらい続けたらちょっとは上手くなってるかな、自分に期待しておく(圧力
愛が重すぎるグッバイパートナーの感想と考察はこちらから→① ② -
どうもです!そらです!
Twitterで何となくにおわせてたお絵かき会のオミくんのメイキング?みたいなのです
こういうのはポイピクに上げたらいいんだよね…と思ったけど勇気がないのでこちらで
途中のオミくんも見て欲しかったので説明勝手に行きます①下描き
何もしてないただスキャンしたやつ
めっちゃ汚くてすみません
お絵かき会で上げたのは写真でした
②ペン入れ
線画はここまでかなりバランスなどを修正したのでちょっとマシになった
帽子の結んでるとこをナチュラルに描き忘れたので描き足し
久しぶりに下描きがアナログ線だったのでデジタルまじ便利…ってめっちゃ思った(頭の悪い感想
③下塗り
オミくんはもっと小麦色のお肌だと思うんだけど影が多くなるのでこのくらいにした
目がいつもよりちょっとキラキラしてる
⑤完成
白い縁取りと影、背景を描いて出来上がり
修正すると思うのでとりあえずここまで
その名も…月夜のオミくんです…うわ言っちゃった…笑
お月様の下でちょっとミステリアスにほほ笑むオミくんがテーマだったけど力不足でした
描きながら「???なにこの状況???」って冷静になるまで早かったです…ぴえん
ダーツはつちや版が好きなのでそっちにしたけど、服はアニメ寄りになってしまったと思う、本当に勢いで描いてしまったので見切り発車です反省
でもとても楽しかったです
いつか月にかわってお仕置きするオミくんが描きたい
あとすごく今さらなんですが拍手ありがとうございました!システムを理解したのが最近で2年くらい(!?)まったく気づいてなかったので本当にどうしようもないやつですが嬉しいです…!励みになります!精進します!(; ;)♡