×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
/メリクリ!!!\
#毎年恒例の使い回し絵
#画像とは一切関係ない内容でお送り致します
お久しぶりです
一応リアル生活のごたごたが一段落したものの気が抜けたのかなかなか机に向かえないそらさんですよ~絵が描けないよ~
もしかしたらこのまま年越ししてしまう可能性があるので、とりあえず今年観賞したアニメ、ドラマ、映画の良かった作品を語りたいと思います
2019年の観賞作品数
アニメ15本、ドラマ8本、映画87本
え、まってやばくない???
歴代でもたぶんこんなに観た年はないと思う
この数字は嫌でも体調の悪さと比例するのでそれだけ動けなかった日が多かったことになるのだけど、それにしても…本人がいちばん引いてる…笑
アニメは再放送と配信が強かった印象
「キルラキル」「プリンセス・プリンシパル」は特に最高でした~迫力と完成度が高かったです
自分でも意外だったのは「SHIROBAKO」、すごく良かったんだけど半分で観るのやめました
アニメ業界には興味があるけど裏側を知ってしまうと純粋にアニメ観れなくなっちゃうなと思ったので…そんなひねくれた理由です
あとはHuluで観た「愛天使伝説ウェディングピーチ」、念願叶ってやっと全話完走出来た喜びったらなかったですね…めちゃくちゃ声優陣が豪華
本放送でおもしろかったアニメは「慎重勇者」と「歌舞伎町シャーロック」かな~後半が強い
「放課後さいころ倶楽部」もわりと好きでした、ボードゲームやりたくなった
あとポプテピピックのスペシャルはてんこ盛りでめちゃくちゃ楽しかった
ドラマは今年の洋ドラ界隈での覇権である「グッドオーメンズ」と、今さらはまってしまった「仮面ライダー電王」
この2作品がめちゃくちゃ熱かったですね…!なので関さんの声は親よりも聞いている 笑
三次元の新しい推し、デヴィッド・テナントさんと中村優一くんをよろしく…
「私はラブ・リーガル」も良かった~s6まであったので夢中で配信とテレ東の放送を追いかけた
シャーロック作品だけでまとめると「ミス・シャーロック」「シャーロック(月9)」「歌舞伎町シャーロック」を観たことになるので何気にホームズイヤーでもあったなと
ミスの方は綺麗にまとまっていてとても観やすいです!とにかく美しいから観てくれ…
月9はもう散々騒いだけど続編待ってますので…放送前は炎上するかなとヒヤヒヤでしたが結果好評で良かったよね、ちなみにほまわかです(満面の笑み
歌舞伎町シャーロック、そういう設定で来るか…!って感じでもう演じ尽くされたキャラクターだと思っていたけど見せ方がとても上手いなと思いました、最終回今からなので楽しみです
和製シャーロック強し
映画は、こんな感じなので思ってたほど劇場に足を運べなかったのが残念でした
ルパンで言うと峰嘘は特に涙の決断だったのでTHE FIRSTはなるべく通いたいな~
なので地上波放送、特に午後のロードショーさんにめちゃくちゃお世話になった年でした
ラインナップが独特な印象なので普段観ないジャンルにも挑戦出来て楽しかった
劇場は「アラジン」
午後ローは「スパイ・ゲーム」
配信とレンタルは「500ページの夢の束」と「メリーポピンズ・リターンズ」が今年のベスト映画かなと思います!
どの作品も素晴らしく、めちゃくちゃ楽しかったのだけど、健康体で観ればもっと楽しかったはずなので、そう言う意味で来年はもう少し本数減るといいなと思いました…涙
でも配信サービスをはじめて利用した年にもなったので、手軽に作品に触れられる良い時代だな~とも思いました
全世界同時配信とかね、海外との時差がないのまじありがたいよね…
来年も様々に沼入りするんだろうなと思いますが、どんな作品に出会えるのか今からとても楽しみです
ご清聴ありがとうございました!
最後総まとめ出来たらルパンをまとめたいです…!ルパンをまとめるって何…???
PR
コメント