×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ルパン関係ないけど最終日観光したので良かったら読んでって~
つづくよ!
つづくよ!
▼2019年4月14日(日)3日目
せっかく大阪まで来たので、この日はあべのハルカス美術館で開催されていた展示を観に行くことに
フライヤー
七宝焼きの並河靖之さんと言う方の作品が展示されることをテレビでたまたま知って
紹介されていた作品があまりにも美しかったので見とれちゃったんです
で、そう言えばUSJの帰りもバス停があべのハルカス前だったから寄れるな~と思って調べたら、なんと開催期間がちょうど帰る日の4月14日まで!えー!!!運命じゃん!!!行く!!!てなった訳です
並河さんの作品、実物、本物はテレビで観た何百倍も綺麗でうっとりしちゃいました…
すごく小さいものもあって…圧倒的に繊細で緻密なデザインと、鮮やかな色使いが黒背景に映えてとても人間業とは思えなかったです…
もう見とれすぎて「え…欲しい」って思っちゃった…買える訳がない 笑
他にも明治工芸から現代アートまで幅広くいろんな作品を観れたので、本当にいい経験になりました
美術史などぜんぜん詳しくない全くの素人だけどめちゃくちゃ楽しかったです
ちなみに展望台は雨だったので視界が悪すぎて登りませんでした
もったいなかったかな~でも美術館も結構な高さだったので満足しちゃったんだよね 笑
本物はとても買えないので、せめてと思っておみやげコーナーで並河さん作品のポストカードを購入
写真だから上手に撮れなかったけど観てくださいよこの美しさ…とても刺さる
ちなみに右下のは一目ぼれしたゴッホ絵柄の缶ケース、すごい重宝してる
本物をこの目で観ることの大切さを思い知った
美術館や博物館が好きなので、また出かける時は調べてみようと思う
さていよいよ帰宅です
22時出発の夜行バスだったのでそれまで大阪観光したんですがさすがに疲れた…その日は一日雨だったので余計にぐったりしてました
そして申し訳ないけど期待していたほどバスの座席が広くない狭い…え…?これでまた9時間ですか???無理じゃね…???
みんな寝てるから静かにしないといけないし、慣れてないから寝るまでの支度が大変
面白かったのがトイレ、バスの真ん中くらいに下に降りる階段があって、個室のドアだけがある作りでした
寝れないかも…と思ったのでとりあえず眠れない時用の薬を飲んで様子見るか~…ふー…
即☆爆睡(記憶がない
寝たと言うか気を失ったって感じだった、バタリ…
そして無事地元に朝の7時頃帰って来ることが出来ました
金銭的にも体力的にも大変な旅だったけど、3日間ゆっくり遊べたのはすごくよかったです
大阪は遠い知らない土地だと思っていたけど、行けるんだな!って自信になった
有名なインテックス大阪がUSJのそばにあったり、海が近かったり、後々あ~ここが!みたいな発見もあったので、是非また行きたいです
以上、USJルパンレポでした!夢をありがとう~!!!
PR
コメント