忍者ブログ公開版 URL

ある日の出来事

ルパン三世と次ルメインのイラストブログ 拍手お返事もここで

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • アニメヴァイス感想①
    突然ですが
    weiβ kreuz(ヴァイスクロイツ)をついにキメました


    動画配信サービスで懐かしい作品を探してるうちに思い出した作品のひとつがヴァイス
    今のところ有料で配信してるとこはなくて諦めてたんだけど、当時いろいろ問題になって配信やソフト化が今後も期待できないらしいと聞いたので、海外盤のコンプリートコレクションDVDを購入してみました
    なんとグリーエンまで入ってる(OVAはなし
    映像特典は全部かどうかは分からないけどたぶん日本盤と変わらないのかな?


    ヴァイスの方は日本語音声で英語字幕なしを選べる
    グリーエンは日本語音声でも英語字幕消えないけどすぐ慣れるよ

    まさか海外からヴァイスを送ってもらう日が来るとは思わなかった
    かなり荒っぽく発送されるらしくケース壊れてましたとか普通みたいなので、国内に届いてからちゃんとDVDの動作確認をしてくれる会社かどうか調べてから購入した方がいいと思う
    わたしのも中の部品が一部割れてたけど動作には問題なかったので良い方だったのかな
    あとリージョン、国内のDVDはリージョン2が一般的なんだけど海外盤はリージョン1らしく、日本のデッキでは再生出来ないので、パソコンでリージョンが切り替えられるか確認してから購入の方がいいです

    詳しくはこちら
    Amazon
    Knight Hunters & Knight Hunters Eternity: Complete [DVD] [Import]

    でね、とりあえず初見の感想なんだけど

    まじで最高だった…
    ほんとまじでめちゃくちゃ最高だったんだよ…

    以下、とりあえず1期アニメとOVAまでキメた時点での感想と疑問まとめ
    今回は15話まで
    ネタバレめちゃくちゃしてるので注意
    直感で感想言ってるとこもあるのでもし不快に思ったらブラウザバックで戻ってね

    拍手

    PR
  • アニメヴァイス感想②
    ①の続き~!
    今回は16話~24話(最終話)までと、キャラの印象まとめ
    ネタバレめちゃくちゃしてるので注意
    引き続き直感で感想言ってるとこもあるので、もし不快に思ったら申し訳ないですがブラウザバックで戻ってね

    拍手

  • お迎えしたもの
    お久しぶりです!
    ぜんぜん更新してなくてすみません
    コロナ大丈夫?
    みんな推しのイベントが軒並み延期や中止になってメンタルがひどく荒んでると思うのだけど、手洗いうがいで予防、栄養と睡眠、推しの活躍をしっかり摂取しながら免疫力高めような…

    2019年の画像記録をなかなかまとめられなかったので変なタイミングだけど上げておく

    まずワンダのコラボ缶、結局全部集められなかったのだけどすごく可愛かったよね~


    次元さん詰め~キュン…

    モンキーパンチ先生の独特なタッチが本当に可愛いくてときめきが止まらない最高のコラボでした
    今までもコラボ缶はあったけど原作絵はとても貴重だよね、今回がはじめてなのかな?


    そして峰嘘、今回はルパンと次元さんのグッズが極端に少なかったので量で言うといつもより買ってないのにこの状態で驚き…笑
    円盤届いてからの感想も上げられてないのでそのうちひとつまとめます

    あと他ジャンル熱が萌え上がってるのでしばらくおつきあい下さい…!よかったら読んでね!ヴァイスクロイツはいいぞ!!!(宣伝

    拍手

  • テスト
    お久しぶりです!
    あけましておめでとうございました!ハッピーバレンタイン!笑

    少し前から忍者ツールズさんの不具合が続いているのでなかなか更新出来ずにいました
    ブログとサイトの閲覧は出来ていたようですが、もしご不便をおかけしていたらすみません
    今のところスマホからの更新は大丈夫そうです
    PCからはまだみたいで、メモ帳に文章コピーしといたんだけどめんどいからいいや(〃´o`)=3

    もう10年くらい忍者さんにはお世話になってるけど、こんなに長い不具合ははじめての事で正直かなりビビっておりました…何事もデータのバックアップって大事…
    修復作業されてる方々には感謝しかないです、ありがとうございます

    そらさんの近況は相変わらずですが、今年も根気強く体に合う薬を探しながら環境を変えるために行動しようと思います
    オタク活動はかなり制限されると思われるので我慢した分いつか報われると信じて…大丈夫!楽しみは自分で生み出す!
    何か久しぶりだからか文章ガチガチだな…まあギリギリの所に立ってるような状態は続いてるし決して生活が楽にはなってないのが現状だけどさ、もういろいろ考えてもしょうがないんだよ…出来ることをひとつひとつやるだけです

    そんな訳でなかなか絵も描けないので文章のみの更新が増えるかもですが、今年も生き残ったブログとサイトとそらさんをよろしくお願いします


    拍手

  • 2019年観賞作品まとめ

    /メリクリ!!!\
    #毎年恒例の使い回し絵
    #画像とは一切関係ない内容でお送り致します

    お久しぶりです
    一応リアル生活のごたごたが一段落したものの気が抜けたのかなかなか机に向かえないそらさんですよ~絵が描けないよ~

    もしかしたらこのまま年越ししてしまう可能性があるので、とりあえず今年観賞したアニメ、ドラマ、映画の良かった作品を語りたいと思います

    2019年の観賞作品数
    アニメ15本、ドラマ8本、映画87本

    え、まってやばくない???

    歴代でもたぶんこんなに観た年はないと思う
    この数字は嫌でも体調の悪さと比例するのでそれだけ動けなかった日が多かったことになるのだけど、それにしても…本人がいちばん引いてる…笑

    アニメは再放送と配信が強かった印象
    「キルラキル」「プリンセス・プリンシパル」は特に最高でした~迫力と完成度が高かったです
    自分でも意外だったのは「SHIROBAKO」、すごく良かったんだけど半分で観るのやめました
    アニメ業界には興味があるけど裏側を知ってしまうと純粋にアニメ観れなくなっちゃうなと思ったので…そんなひねくれた理由です
    あとはHuluで観た「愛天使伝説ウェディングピーチ」、念願叶ってやっと全話完走出来た喜びったらなかったですね…めちゃくちゃ声優陣が豪華

    本放送でおもしろかったアニメは「慎重勇者」と「歌舞伎町シャーロック」かな~後半が強い
    「放課後さいころ倶楽部」もわりと好きでした、ボードゲームやりたくなった
    あとポプテピピックのスペシャルはてんこ盛りでめちゃくちゃ楽しかった

    ドラマは今年の洋ドラ界隈での覇権である「グッドオーメンズ」と、今さらはまってしまった「仮面ライダー電王」
    この2作品がめちゃくちゃ熱かったですね…!なので関さんの声は親よりも聞いている 笑
    三次元の新しい推し、デヴィッド・テナントさんと中村優一くんをよろしく…
    「私はラブ・リーガル」も良かった~s6まであったので夢中で配信とテレ東の放送を追いかけた

    シャーロック作品だけでまとめると「ミス・シャーロック」「シャーロック(月9)」「歌舞伎町シャーロック」を観たことになるので何気にホームズイヤーでもあったなと
    ミスの方は綺麗にまとまっていてとても観やすいです!とにかく美しいから観てくれ…
    月9はもう散々騒いだけど続編待ってますので…放送前は炎上するかなとヒヤヒヤでしたが結果好評で良かったよね、ちなみにほまわかです(満面の笑み
    歌舞伎町シャーロック、そういう設定で来るか…!って感じでもう演じ尽くされたキャラクターだと思っていたけど見せ方がとても上手いなと思いました、最終回今からなので楽しみです
    和製シャーロック強し

    映画は、こんな感じなので思ってたほど劇場に足を運べなかったのが残念でした
    ルパンで言うと峰嘘は特に涙の決断だったのでTHE FIRSTはなるべく通いたいな~
    なので地上波放送、特に午後のロードショーさんにめちゃくちゃお世話になった年でした
    ラインナップが独特な印象なので普段観ないジャンルにも挑戦出来て楽しかった

    劇場は「アラジン」
    午後ローは「スパイ・ゲーム」
    配信とレンタルは「500ページの夢の束」と「メリーポピンズ・リターンズ」が今年のベスト映画かなと思います!

    どの作品も素晴らしく、めちゃくちゃ楽しかったのだけど、健康体で観ればもっと楽しかったはずなので、そう言う意味で来年はもう少し本数減るといいなと思いました…涙
    でも配信サービスをはじめて利用した年にもなったので、手軽に作品に触れられる良い時代だな~とも思いました
    全世界同時配信とかね、海外との時差がないのまじありがたいよね…

    来年も様々に沼入りするんだろうなと思いますが、どんな作品に出会えるのか今からとても楽しみです
    ご清聴ありがとうございました!
    最後総まとめ出来たらルパンをまとめたいです…!ルパンをまとめるって何…???

    拍手

  • THE FIRST 取り急ぎ感想

    無事初日にキメて来ました
    初回は間に合わなくて残念だったけどグッズ残っててよかった
    とりあえず初見の感想だけ、ネタバレめっちゃしてるのでOKな方はつづきからどうぞ
    絵がなくてすまない、今度まとめます
    追記あり

    拍手

  • 再放送
     
     
    YouTube配信見てて懐かしいのを思い出したので唐突に過去絵コーナー
    the Last Jobと血の刻印
    言われないと分からないレベルですまん
    the Last Jobの虎太郎は秋田犬なのかな~

    わたしは何しろ筆が遅いので、お絵かきBBSは全部一発描きだった事を思い出して、こういう絵を描けなくなってしまったなと
    イラストブックに移ってから感覚がだいぶ違って戻れるか分かんないけど、また慣らしてみようかなと思います


    拍手

  • 試写会


    行けなかったのでお絵かきじゃ~~~!!!
    黄色が微妙に違ってるのは気にしないでね
    クリカンさんの衣装が素敵だったのでルパンに着てもらったよ
    くつひもの赤とサスペンダーが描きたかった
    2枚ともペンを変えてみたんだけど何かどっちも難しくて描きやすい方が分からない…

    3DCG映画試写会、一か所だけ応募したんだけど
    まさか清志さんの登壇があるとは思わないじゃん???
    完全にゲスト俳優さんメインだなって思うじゃん???
    そちらの応募がやばそうだからもうハズれるだろうと思っていて、完全にレポ待ちで
    なので当日はあまりのショックにそらさんはガチ泣きしました…笑
    清志さんの舞台挨拶は墓標以来だと思われるので、行かれた方は本当に貴重だよ…
    でもお元気なお姿を拝見出来て嬉しかったです、よかった…!!!

    記事めちゃくちゃ読んだけど、清志さんは今回音響効果と音楽に関心されたようなので注目して観賞したいなと思いました
    でも最後に「もうすぐ逝っちゃいますからね、そう長いことではございません」って仰ってたのは失礼だけどかなりリアルな冗談だったので笑えないよ……って崩れ落ちてしまったのだけど、自分で言っちゃうくらいお元気なのかな、と思うことにしました
    「もう少し、次元大介をやらせていただきたいと思います」の言葉がとてもとても嬉しかった
    どうか無理なさらず、お元気でいてください

    良かった記事リンク貼っとくね
    シネマトゥデイ
    ORICON NEWS
    モデルプレス

    そしてそして、2020年もUSJルパンが決まってびっくり~!
    リアルストリートライブ?みたいだけど何もしかして全員参加のキャストさんでお芝居とかなの…?今年のリストランテキャストルパンさんみたいな次元さんが見れる可能性なの…???
    今回は行けるかかなり微妙なので熟考したいと思います…
    すごいね…今年のUSJが好評だったってことなら、貢いだ甲斐があるってもんだよな…好き

    あと出来たらだけど、新作テレスぺカウントダウンやりたいで~すゆるめに
    3DCG映画公開おめでとうカウントダウンか迷ってるけど、とにかく何か描きたい、今年が終わってしまう前に!


    拍手

  • USJルパンレポ①
    もう11月!!!
    という訳で、すでに半年以上前になっちゃったけどUSJのレポをまとめたいと思います
    長くなるかも、読みにくかったらごめんね!
    つづきます!

    拍手

  • USJルパンレポ②

    リストランテの後はジョーズ、ハリポタエリアを楽しみ
    いよいよルパンのアトラクションエリアへ移動!
    つづきます


    拍手