忍者ブログ公開版 URL

そらもよう

ルパン三世と次ルメインのイラストブログ 拍手お返事もここで

  • TOP

      
    \ お知らせ /
    新しいイラストはpixivにまとめています

    ※PCから閲覧してる方へ
    画像が大きく表示されるので
    見にくくてすみません

    ▼はじめての方はこちらから
    ▼X(旧Twitter) @s357_626
    ▼カウボーイビバップブログ SPACE LION

    拍手

    PR
  • LUPIN THE ⅢRD THE MOVIE 不死身の血族感想

    グッズはポーチと次元さんのシールも買ったんだけど普通に使ってるので写真撮り忘れた
    あと鉛筆画アートプリントが全部買えなくて後日通販で買いました

    こんにちはそらです~みなさまいかがお過ごしでしょうか
    大変遅くなりましたが不死身の血族の感想行きたいと思います
    もう公開から1ヶ月以上経ってしまいましたね、あっという間

    今回は地元でも上映がありとてもありがたかったです!
    初見の感想を箇条書きで書いた後劇場へ4回行く中で思ったことなどをまとめたいと思います
    ちょっと辛口かもしれない!好き放題言ってるので気が向かない方は読まない方がいいかも

    ネタバレ注意
    長いです
    スクロールしてどうぞ



























    ▼初見
    ・いきなりで申し訳ないんだけど、最初にルパンが今までの振り返りをしてくれた時、墓標の次元さんが清志さんのお声のままだったと分かった瞬間に大号泣してしまい、同じ列の人をびっくりさせてしまいました…今ここで懺悔します…
    ・いやまさかまた劇場で清志さんの次元さんを聞けると思わないじゃん…(⁠; ;⁠)
    ・スタッフのみなさんありがとうございます
    ・初見それでほぼ持ってかれたので清志さんファンの方はハンカチがいる
    ・気を取り直して、正直わくわくしたのはルパン達の飛行機が墜落してみんなが不時着した所まで
    ・あでも滑空してる五ェ門を次元さんが助けてあげてたの可愛かった
    ・うーん見えてる世界がずっと気持ち悪い
    ・マモーが言うにはムオムは人間の体を手にしたって言ってたけどとても人間とは思えない
    ・ムオム自身は気に入ってたっぽいけど、人間のなり損ないな感じがして哀れに見えた
    ・ルパンがずっとつらそうでかわいそうだけどあれは全部演技だったのか?
    ・こちらとしてはルパンの儚げで苦しそうな表情はいろいろと捗りますね…(集中して
    ・最後の方ルパンが自分を含めて三冊の本を難なく処分してたあたり演技な気がする
    ・みんな毒の霧にやられて本領発揮出来なかったのがもったいないというか…もうちょっとかっこいいとこ見たかった
    ・ヤエルさんだけフォーカスされてたのは何でだったのかな、いや好きなので嬉しかったけど
    ・悲しい最期だったけど次元さんにも会えたしヤエルさんなりに良い終わり方だったのかな
    ・そんであの弓矢使いまじで何だったの???やるなら最後までつき合って欲しかった
    ・初見はヤエルさんが船の方向に狙撃したのがてっきり弓矢使いだと思ってた
    ・全裸の不二子を五ェ門が助けるシーン、足元アチアチなのに裸足で颯爽と助けてたのにきゅんとした…布が少ないけどちゃんと着る物まで用意して、いい男だ…
    ・正直マモーのことは今作まで隠しておいた方が良かったのでは?劇場で「お前か~!」ってなりたかったのかも(?
    ・片岡愛之助さんのムオムの演技は本当に見事だった
    ・キャラ立ちしすぎてかなり気持ち悪かったけどそれが狙いなら大当たりだと思う
    あとルパンの服装が…正直日曜日のお父さんかな???って思ってしまってかっこよく決まらないのがすごーーーく残念だったの…ウオーン
    ・次元さんは服装かっこよかったからほんまに何も言えん…それが救い
    ・あと初見時の緊張と興奮のあまりagoとlaterを完全に間違えててまって30分前?後?どっち???って混乱したからそこで見逃したシーンあった…アホすぎる…
    ・ファミリーになってもならなくてもあの距離感の不二子がほんと不二子で笑えた
    ・不二子は別ルートで助かったにしてもルパンがどうやって脱出したのか誰も分からないのが良い
    ・それからB'zの主題歌…B'zファンの方には本当に申し訳ないけどわたしは今まで通り英語のしっとりした歌が聞きたかったので正直合わないと思いました
    ・初見はコナン映画のエンディングにしか聞こえなかったけど回を重ねると少~し馴染んで来た感じはある、あるけど…あ、映像はかっこよかった
    ・今回の主題歌は双方のファンが困惑したのでは…と思っています
    ・決して攻撃したい訳ではなく純粋な感想なので…アンチとかでもないですB'zのことは好きです、今回は合ってないなって思っただけで…すみません…
    ・意外とサリファちゃん好きだった、あの子の元になった体もどこかにいるのかもしれない、複雑な事情がある気もするのでかわいそうだなとは思うけど…
    ・フウアも好きだった!次元さん殺されかけたけど!アチアチお手ての技もっと見たかったしちょっとしか出番なかったのもったいなかった~
    ・で結局不死身の血族はルパンの血そのものだったってことにしてるんだけど、いいかな?いいと思う

    ▼まとめ
    いやあ最初は正直ね…つまんないな…って思っていました、でも回を重ねるごとに少しずつおもしろいと思える所も増えて、何回も見ないと魅力が分からないのかもと思いました
    ザサードシリーズ4作品が全て完璧すぎたのは大きいと思う、あの流れのままを期待していたんだど思うけど、マモーに繋げなければいけない所で路線が急に変わったのかなと…
    でもみんなそれぞれ絡みがあったし、墓標の頃から比べればちょっと仲間意識してるなと思うようなシーンもあって、まだ完全なファミリーじゃない貴重な関係性を拝めたと思えばこんな作品もあっていいかも?と思います


    わたしが見たかった映画かと言われたらちょっと違ったかな
    すごく評価が高い人とすごく評価が低い人の極端な意見しかないと思う
    コアなファン向けかな…いきなりあれだけ見ちゃうとえ~~~!?ってなるし、シリーズ全部見てから来いやって突き放すのもなかなかハードルが高い…とても評価が難しい作品でした

    あとわたしとしては30年ぶりの映画だよって持ち上げられず今まで通りちょっとの劇場で静かに終わっていてもぜんぜんよかったとは思うけど、大人の事情なんだろうね!そこは仕方がないんだろう
    でもやるならやるで興行収入的にも儲けて欲しかったしランキングのてっぺんも取らせてあげたかった…けど人を選ぶ作品だろうし…もう複雑です…何が正解だったんだろう
    推しが出てる時点で100点満点中5億点なのは間違いないんだよ…うまくまとまらずごめんよ…

    円盤買ってまた違う考えが出てきたら追記しますね~
    現場からは以上です


    はいでは気を取り直して!!!ここからはお待ちかね次ルの感想も上げておきましょうね!!!
    ※苦手な方はここまでにしてね
    ※スクロールしてどうぞ






















    まあ大きな絡みはなかったにせよ、ひとりで行くって言ったルパンに煙草全部あげちゃうのは愛だよって感想を見かけたんですがその通りすぎる…(満面の笑み
    ちゃっかり自分の分の煙草は確保していたと分かるシーンもありますがね、ルパンはエンディング後ちゃんと利子もつけて返すしさあ~
    そんなやりとりが出来るほど仲良くなったんだねえ…って悦に入ることしか出来なかった…

    あと複製人間で次元さんがあんなにルパンを全力で止めていたのに、血族ではルパンが死ぬわけないって笑顔で言い切ってた所に関係性の変化を感じるんだけど、それだけいつの間にかとても大切な存在になっていたってことでどうでしょうか
    血族と複製人間の間は一体どのくらい期間が空いているのか謎ですが…
    はあ…もうあのシーン救いすぎて感謝しかないよ…血族のオアシス…

    次回は順番違うけど銭形と2人のルパンの感想行きたいと思います、なかなかにつらい作品だった…お楽しみに!










    拍手

  • 日本橋三越本店 LUPIN THE ⅢRD展レポ
    こんにちは~そらです
    ちょっと暑さがマシになってきた?と思ったらもう鈴虫が鳴いていてびっくり、季節がちゃんと巡ってるんだなと思うこの頃です

    さて今回は久しぶりにイベントレポ!何と6年ぶりのルパンイベント参加になりました!
    期間が短かったのでギリギリの参加になりまして、もうグッズは買えないだろうなと諦めていましたが、ライオンさんとルパンの数量限定グッズはなんと初日で売り切れてしまったようで…
    どうして数量限定にしたのか???絶対にもっと売れたはずだが???ファンはいっぱいいるよ~!!!

    まず体力に自信がなかったのは仕方がないんだけど、真夏の東京を完全に舐めていました
    とにもかくにも暑すぎる
    ドアからドアへの車社会な地元でぬくぬく生きている人間にとって東京は本当に地獄の暑さでした…
    ハンディーファンとか凍らせたペットボトルが必要なレベルだったのに何も用意せず、帰ってから速攻買ったけども、よく生きてたと思う

    行きは特に問題はなかったんだけど帰りの三越前駅から新宿駅までのちょっとした時間でも体調を崩したので(弱…)疲れと暑さが合わさると大変なことになるんだなと良い経験になりました
    駅のホームとかね…座れる所がないとつらい…おひとりで遠出する方はこの暑さまじで気をつけてください

    そんな感じで全身汗だくのどうしようもない姿のまま日本橋三越本店へ
    今回もお友達のなしゃんさんとご一緒させていただきました!なしゃんさんとお会いするのも6年ぶりということでかなり緊張しながら待ち合わせ場所へ
    無事合流し、お会いできたことが嬉しくてまた大量の汗をかくわたし…笑

    という訳でここから写真タイム
     ハア…かっこよ…グッズ欲しかった…


    全員並ぶと本当に良い、最高


    これ想定よりすごいでっかくてめちゃくちゃ存在感あった、やっぱり実物で見られるのありがたい
    家に置きたい


    みんなの体格差がよく分かって良いですね…不二子が意外と大きいけどヒールのせいか


    男の隠れ家まだ読んでないのではよ読みたい


    小池監督直筆絵&メッセージ
    もっと作ってくれていいんですよ…


    血族ルパン18歳時証拠写真
    衝撃の18歳設定…少年…?だよなまだ…脳が混乱する
    もうこの時点でルパンはこの髪型なんだなって言うのが第一印象でした
    本当は他にも絵コンテあったんだけど1枚ずつ撮ればよかった


    お次はグッズコーナーへ!
    わーい来たよ~!みんな待っててくれた!


    次元さん…ハアハア…
    映画ではハンチング帽姿も結局冒頭しか見れなかったから貴重だよね
    今思ったけどツーショットで写真撮ってもらえばよかったぜ…


    建物の外にも宣伝としてこの垂れ幕がバァンとあったらいいなと思ったけど日本橋三越ってそういう感じのお店じゃないのかもとも思った




    とてもお高くて手が出なかったけど、フロアのお姉さんが立体感のある素材を使ってるって教えてくれた、近くで見るとおうとつや色合いがかなり良くて…欲しかった~


    値段の確認まで頭が回らなかったけど、かなりお高かったらしい(それはそう
    銭形、ルパン、次元さんの衣装を日本橋三越で揃えたらこんな感じってことなのかな




    今回買えたグッズ
    結局数量限定グッズとアクスタ類は全部売り切れで残念だったけど、クッキーと受け取ってくれ次元さんが買えたので満足でした
    飾って食べて楽しみます

    とにかくはじめて行った日本橋三越さんが高級百貨店すぎて庶民のわたしにはヒエ~~~!!!という感じで…調べたら日本最古の百貨店らしく、こんな機会がなければ一生行かなかっただろうなと思ったのでルパン達ありがとう~という気持ち

    その後はなしゃんさんが調べてくれたBUNMEIDO CAFE・文明堂東京日本橋店へ
    天国…とにかく何か食べたり飲んだりしないと体がもたないので、フレンチカステラとカフェラテをいただきました

    すごい美味しかった…カステラをフレンチトーストにしてしまう発想が天才だった


    くまさんのラテアート!!!可愛い!!!
    何気に人生初だったかもしれない
    飲んでいくうちに顔がやせ細ってしまってせつなかった 笑

    という訳でめちゃくちゃ暑かったけどめちゃくちゃ熱い展示を見られて最高に満足でした!
    ひとりで東京まで行く自信にもなったので、今後イベントがあったらまた参加出来るかもと嬉しく思っています
    なしゃんさんとお話が出来て嬉しかった~!こうして変わらず会ってくれるお友達がいることが何よりありがたくて、感謝の気持ちでいっぱいです、今後ともよろしくお願いします♪

    次回、映画不死身の血族感想など上げて行きたいと思います、うまくまとまるか分からないけど…
    暑いので体にはお気をつけて~ではでは~ヽ(^o^)丿














    拍手

  • やばかったね


    スクショした動画を見ながら15年ぶりにちゃんとデュオを描いたんですが練習するべきだった本当にごめん
    自己流と手癖でめちゃくちゃです、けどこの色あせない熱い想いを残しておきたかったので置いとくね…

    お久しぶりですそらです!梅雨もとっくに明けて真夏がやってきましたね~!あっつ!!!

    もう6日くらい経つんだけどガンダムW30周年記念映像見ましたか…!?
    動画公開時わたしは仕事中だったのでチラ見したスマホの情報から、てっきり新作が決まったのかと思って二次創作していた頃を走馬灯のように思い出しあらゆる可能性を考え、その日はまったく仕事になりませんでした…とんだはやとちり…笑
    それくらい本当に大好きな作品です

    もう20年くらい前かな、同人活動もしていました(イチニ
    自分の未熟さ故に良い思い出ばかりじゃないんだけど、間違いなく大切な青春のひとつです

    動画もう何回も見てるけど最高…フローズンティアドロップは途中で挫折してるので詳しい内容は分かってないんだけど、エピゼロのキャラクターが出て来たりもうとにかく忙しい
    シスターが出て来てたら職場のトイレで確実に泣いてた…(;;)
    デュオ…どうしていつもボロボロなんだい…めちゃくちゃ似合うけども…おしりはたくシーンまじ最高だったあそこだけリピしちゃう…
    あとヒイロがかっこよすぎて心臓が爆発した…すごくなかった…???全部のシーンかっこいい
    今の技術で当時を再現してるのがすごすぎて涙出るよね…
    動画のリンク貼っておくね
    ガンダムW30周年記念動画

    ガンダムエースでの新連載も決まっているので今後の情報に期待しています
    出来ればアニメで新作が見たいけど!!!めちゃくちゃ見たいけど…!!!別に何もなくても絵を描いたり応援していいんだよね

    何故30周年で公式さまがこんなに動いてくれたのか謎なんだけど、乗れる波にはすべて乗ろうと思います!
    エンドレスワルツ特別編上映も見に行く予定、実は劇場で見たことがなかったので小さい頃からの夢がついに叶ってしまう…!!!
    自分の感情がどうなっちゃうのか怖いけど、いちばん元気に活動していた頃の自分に言いたいのは、まだ絵を描いてるよ~~~!!!今もGW大好きだよ~~~!!!ってことですね
    生きててよかったね…すべての出来事に感謝して楽しんで行きたいと思いますヽ(^o^)丿










    拍手

  • カリ城で次ル
    ※次ル絵があるのでスクロールしてください



































    ずっと前に下描きのまま残しておいた絵があるのに気づいて今回完成させました
    ので、当時の絵柄のままなんですが…あんま変わんないか 笑
    エンディング後も時々落ち込んでるルパンを見てクラリスの冠をあげて慰める次元さん
    冠の飾りの位置を微妙に間違えてるの金ロー見ながら気づいたので許して…

    そういえばカリオストロをブログで語ったことがないなあと思ったので、今回の放送で思ったことや思い出したことなどメモしておきます(もしかしたら昔同じようなこと書いてたかもしれないけどフレッシュな悲鳴をお届けしたいのでそのままにしておきます

    何を隠そうそらさん、久しぶりに見返したカリオストロがきっかけで沼落ちして今があるので、とても大事な作品なんです
    前回のブログでも書きましたが、小さい頃にくたノスを劇場に見に行ってルパンを知りカリオストロでおじさまルパンにメロメロになったのがファーストコンタクト
    ビデオが伸びちゃうくらい何度も何度も見ました
    そこから10年後くらいに懐かしくなって、気軽な気持ちで見返したんですよね、そしたらね…とんでもない事実に気づくんですね…

    まって…ルパンもヒロインやん…(拡大解釈)

    いやなんか…コロコロ変わる表情とか…人懐っこさとシリアスを行ったり来たりするじゃん…行動や表情から滲み出るルパンの優しさ…あれは駿さんのルパンなので普段のルパンより感情表現豊かなのか分からないんだけど、かっこいいはずのおじさまルパンがとんでもなく可愛く見えた

    そしてこの溢れんばかりの気持ちの高ぶりはもしかして…検索…そうだよねやっぱりあるよね…
    ルパンでカップリングありますよね…沼落ち確定です…しかも次ル…なかなかいないタイプの落ち方だと自覚している
    カリオストロで次ルに目覚めた人世界でわたしだけだと思うけど、同じ方いたら連絡くださいヽ(^o^)丿
    王道でないのがまたロマンを感じるんだよなあ…(遠い目
    カリオストロは次ルシーンあんまりないかもだけど、長い間一緒に仲良く旅してるんだなあっていうのが伝わって来るからそれだけで想像の余地がめちゃくちゃある

    そんな訳で作品自体大好きな上にルパンにもカプにも爆萌えしてしまったのがこのカリオストロなんです
    どっかで読んだけどカリオストロは最晩年のルパンらしくて、それを考えても酸いも甘いも経験してるはずなのにあのきゅるきゅるルパンなのおかしくない…???傾国の可愛さすぎない??あんたが攫われるよ…

    もうそっから全シリーズを履修していく最高の旅がはじまる訳ですが…その過程で次元さんの魅力にドはまりし…小さい頃はね五ェ門派だったんですよ、でカリオストロでルパン、大人になってから次元さんという…なんて尻軽な女…笑 なので3人のことは箱推しでもある
    カリオストロはいつも金ローで放送してくれるから自分で見ることがなくなってしまったけど、この機会にまたじっくり見返そうと思います、復刻上映もあったらいいな~

    次回は不死身の血族感想をまとめに来たいと思います!1回目を公開初日にキメたんですがまだ理解が出来ない、でも言いたいことはいっぱいある!て感じなので悲鳴を聞きにまた来てください
    ヽ(^o^)丿

    拍手

  • お祭りがはじまる

    Xのアイコンにしてる次元さん上げとくね

    さてさてお久しぶりでございますそらです!
    みなさまお元気でしょうか
    わたしの地域は梅雨本番ということでさっそくお腹を壊したりなどしておりますが気持ちは元気ヽ(^o^)丿
    きっとみんなどこかしら体調が悪いよね…ジメジメでこの暑さとかどんな苦行だよ

    いよいよ不死身の血族公開まであと少しとなりましたね、まさか全国公開になるとは思わなかったのでなんと今回は地元の映画館で見放題が出来る!!!今回はハブられなかった!!!本当にありがたすぎて感謝しかないです

    2D劇場アニメーションは30年ぶりと聞いて、小学生の頃くたノスを見たのがはじめて劇場で見たルパン三世だったことを思い出しました
    ルパンと不二子ちゃんのキスシーンはあまりにも刺激が強くて、低学年のわたしには大人すぎてめちゃくちゃドキドキしたな~とか 笑
    この時からいろんな劇場版ルパンを見てカリオストロにドハマりして、もしわたしがクラリスだったらと少女らしい妄想をしたり、情熱のままに絵を描いたりもしてました はー懐かしい
    その体験がなかったら今の自分はないので、当時見に行けて本当によかったです

    銭形と2人のルパンも、限定公開でいいから劇場で見たかった気持ちもあるけど…このシリーズが完結したらいつか一挙上映とかそういうイベントがあったらいいな~とか夢見ております

    この流れでちょっとがんばって絵を描きたいので大したものじゃないけどXでお祭り騒ぎに参加出来ればと思っています
    間に合えば…!いや本当に2年くらいルパン絵を描けてなかったのでもうほとんど初心者だよ…!
    大目に見てください…ううぅ…

    そんな訳で!全力でこのお祭りを楽しみましょう~~~!!!
    とりあえずわたしはムビチケを買い忘れないように覚えておきたい
    近いうちに感想なども書きに来たいです、その時はよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

    拍手

  • 2024年まとめ
    ワ〜〜〜!!!あっちゅーまに年末!!!こわい!!!
    しかし今年一年は本当に本当にがんばったのであっという間なのは当然だと思うことにしました、忙しさもしあわせな一年でした
    何と今年は絵が一枚も描けませんでした…いや厳密に言うと身内のお絵かき会でアナログ絵を描いたのだけど上げる程の絵ではなく…それだけはしょんぼり

    ではではまた鑑賞作品をまとめて行きたいと思います

    映画35本、ドラマ1本、アニメ2本、ゲーム5本
    あれっ………そんなもんでしたか………???

    ▼映画は
    「メッセージ」
    「Search2」
    「丘の上の本屋さん」
    「かがみの孤城」
    「帰ってきたドラえもん」

    がベスト5、漫画「違国日記」のまきおちゃんが勧めていた映画を端から見てたんだけど、「メッセージ」は自分では選ばない作品かなと思ったので出会えて良かった、「フライドグリーントマト」も良かったんだけどね〜〜〜ちょっと引っかかるシーンがあってランクインならず
    「帰ってきたドラえもん」は映画同時上映作品が配信開始したので当時ぶりに見た作品もあって全部最高でした…ぐしゃぐしゃに泣いた…

    アニメは「わたしの幸せな結婚」、「セーラームーンS」再放送を見ている途中です、ほたるちゃんが見たくて見てる

    やっぱり今年もゲームに捧げた日々でしたね〜特に「ティアーズオブザキングダム」と「知恵のかりもの」が本当に本当におもしろかった!

    あと「スイカゲーム」!7ヶ月かけてやっっっっっとスイカに出来た時の感動ったらもうね…次はダブルスイカを目指したいけどシングルスイカが二度と出来る気がしない…笑
    せっかくだからこっちにも上げとこう

    可愛い…
    もう興奮で部屋の中歩き回ったりして大変だった

    あとは新しく「Neva」という海外のゲームもやっています、世界観が最高なのと色彩が綺麗すぎてため息が出る作品、是非調べてみて〜

    この一年は仕事も始めて久しぶりに東京にも遊びに行けて、環境の変化や体調不良もあったけど、少しずつ本来の自分に戻っている感じと、新しい自分になっている実感もありました
    社会人であることがこんなに生活を変えるのかと驚きます、わたしはだけど、やっぱり誰かの役に立てると思えることが生きて行くためにも持病を治すためにも必要なんだと思う

    今までの人生があまりに立ち行かなくて、なので今がしあわせすぎてこの平穏を失うんじゃないかと不安になることがあって…
    でも毎日を積み重ねて行くことしか出来ないし、それでいいんだと思う、しあわせに慣れていく練習をしているんだとも思う
    適度に羽目を外すのもそう、だんだん上手くなっていったらいいな

    そんな一年でした!来年はもう少しイベントに行きたいのと、絵が描きたいよ〜毎年同じこと言ってる気がするけどとりあえず文字で残しておくね
    みなさま良いお年を〜!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

    拍手

  • 魔法騎士レイアースアニメ30周年記念展レポ
    お久しぶりでございますそらです
    いつの間にかメリクリも終わってて本当にびっくり
    そして現在ちょっと風邪を引いて静かにしています、久しぶりの風邪でそれにもびっくり、もう治ると思うけど熱とか出ないで欲しい頼む…

    実は先日東京へレイアース展を見に行って来たのでその日のレポをしたいと思います!
    なんと!!!8年ぶりのひとり東京!!!(行き帰りだけだけど

    まず電車の切符の買い方から変わっていてかなり戸惑いました、全席指定席
    車内も随分変わっていたのと、特急のスピード感をすっかり忘れていたので酔いかけたのが予想外でした…お昼ごはん食べれ〜ず
    新宿で親戚の姉と待ち合わせていたのでとても心強かったです、いつもひとり行動が多かったので新鮮でした
    そこから有楽町へ移動するため有楽町線を探す
    わたしがイメージする新宿駅は工事中だらけだったのでだいぶ綺麗になっていた、今もどこか工事してるのかな?

    無事有楽町のマルイに到着
    時間があったので食べ損ねたお昼ごはんのおにぎりを入り口付近で食べました、不審者すぎる 笑
    カフェに入る程の時間はないけどお腹には何か入れておきたくて…東京だから出来る謎の行動でした、誰も気にしてない!

    8階イベント会場の外で待機、混む日は事前予約が必要だったので気がついて良かった
    並んでいる人の多さで作品の人気を感じました
    放送から30年も経ってるのにすごいな〜



    入り口では入場者特典のポストカードがもらえました、絵はランダムでわたしが引いたのは右のポストカード
    姉が譲ってくれたので2枚ある

    登場人物の紹介やアニメのいろんなシーン、設定資料の線画やセル画などが見れました
    セル画は線画から影、完成までが見れるものもありました
    わたしは特に線画にテンションが上がる人なのでやばい…ずっと見ていられる
    買っておいたイラスト集にも載っていたけど、やっぱり実際に見れると嬉しい

    後半はフォトスポットもあった、レイアースの世界観の椅子に座れたり、モコナぬいぐるみと写真撮れたり、光、海、風の全身パネルなんかもありました


    そしてお待ちかねのグッズ!すごい種類があったのでかなり迷いましたが剣イラストTシャツ、光のハンカチ、モコナのミニタオルを買いました
    綺麗に撮れなかったんだけど大きいハンカチはデザインがすごく可愛くてやっぱり全員分買えばよかったな…と今さら思った
    あとは絵柄ランダムのグッズがとても多くて手が出なかった、それはかなり今っぽいなと思った
    3000円以上購入でくじが引けたんだけど当たら〜ず
    参加賞のシールも姉にもらって2枚

    レイアース展以外の予定は入れなかったので少しお茶をしてからすぐ地元に帰ったんですが、何と言うか…もうここにいるだけで奇跡みたいな気持ちでわたしは東京にいるんだ〜〜〜!!!ってすごい噛み締めてました…!!!
    帰りの電車はもうぐったりかと思ったけど、終点が降りる駅ではなかったので気合いで起きてました、と言うか興奮が疲れを上回っていたのかも…

    本当に不安と緊張でどうにかなりそうだったけど、思い切って姉を誘って良かったです、姉がいてくれたおかげでとても楽しめたし自信にも繋がった
    次はひとりでもイベントに行けるといいなと思います、まだ予定はないけど、イベントはいつでもそこにあって待っててくれるんだな〜とも思った

    買っておいたイラスト集はレイアース展の後でじっくり見よう思っていたので今から楽しみです
    以上めちゃくちゃ緊張したけど東京は変わらず刺激的で最高な場所!!!なレポでした♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)

    拍手

  • 近況報告
    HAPPY HELLOWEEN!!!
    本当に本当にお久しぶりですそらです!
    前回のブログが去年の年末まとめ…なはずなので今年はじめてのブログとなってしまいました…何てことなの…

    本当はタイピングの練習も兼ねてパソコンから打とうと思ったんだけどパソコンをWindows11にアップグレードしないといけないのに出来てないので取り急ぎスマホから!
    てかまずパソコンを長い間立ち上げてないので立ち上げるだけで寝る時間になってしまうのでね…笑

    え〜っと近況としましてはなんと
    \そらさん就職しました!!!/
    前職から6年、それまでに紆余曲折本当にいろいろありまして…8月から働きはじめたので2ヶ月か、おかげさまで何とか通うことが出来ています

    病気は特に良くなってないしやりたいことが出来なくて悔しくて泣いちゃうこともあるけど、短時間でも「仕事に行ってる」ってだけで無限のパワーが湧いてくるというか、世間に顔向け出来るというか、ようやく許された気がするというか、嬉しくて踊っちゃう時もあったり…笑
    とにかくしあわせです…今が人生の絶頂期なのでは?と思うくらい

    しかも体調が安定しないわたしのために万全の体制で仕事が出来る環境なので、休んでも罪悪感が少ない!ありがたすぎる…
    現在の職場の方々にも、就職までにわたしをサポートしてくれたたくさんの方々にも感謝したいです

    もしかしたら長く続けられないかもしれないし何が起こるか分からないので油断は出来ないんですが、今ある環境に少しずつ慣れて働く時間も延ばせたらと思います、行けば行くだけ稼げることを実感してるのでね…励みになればと思う

    そしてオタク活動の方は
    \ちいかわにはまった!!!/
    弟夫婦に何気なく勧められてアニメ見てみたらあっという間に…という感じで…Xでは度々話題になってるのを見かけてたので何でこんなに人気なのかずっと謎だったけど、なるほど…
    今はアニメ制覇したので漫画を買おうかなと、あとイベントとグッズの供給量がすさまじくて恐れおののいてます…旬ジャンルつおい…
    まだ推しは決まってないんだけど、ちいかわとハチワレの友情コンビに癒されてる

    あとは〜ルパンの方はあまり動きがないんですが、ルパン仕様のFIATが出た時はあと一年早かったら無理して買ってたかも…という妄想をしたり

    ゲームの方はゼルダの伝説知恵のかりものを9日間でクリアしたり…はまりすぎやろ 笑
    何かねはじめて発売日に買った記念すべきゼルダの伝説なの!だから嬉しくて、しかもゼルダ姫が主人公なんて最高すぎた〜!
    もうね夢を見る島は来月買います、知恵のかりもののあの世界観が優しくて可愛くて、とてもリアルだったブレワイティアキンとはまた違う魅力がある作品だと思う
    ゲームは買うとそればっかになっちゃうから、隙間を見つけて他の趣味も楽しみたいと思います

    そんな感じです!
    次回は年末まとめになると思いますが、まあ今年もゲームメインだったね、新しい趣味としては最高の時間を今年も過ごせました

    まだ暑い日もあるし体調が不安定になる人たくさんいると思うけど、しっかり自分を労わりながら過ごして行きましょう

    あと絵がなくてすまない!!!今年は友達とのお絵描き会で一回しか描いてない…反省…もっと描ける環境というかそういうの整えて行きたいです

    拍手

  • 2023年まとめ

    今年も元気に使い回し✨

    こんばんは〜〜〜!!!メリクリ〜〜〜!!!
    お久しぶりですそらです、あっという間に年末ですね
    今年もあんまりブログ更新出来なかったけどどんな年だったか振り返ってみたいと思います

    ▼まずは映像から
    ・映画26本
    ・ドラマ2本
    ・アニメ7本
    ・ゲーム2本

    エ〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?!?
    アニメの少なさが物語っていますがね…今年はゲームが熱かった…いや本当にやばかった…

    先に映画から行っとくね、好きだった作品は

    「映画大好きポンポさん」
    「ホリデイ」
    「セブンシスターズ」
    「ラブ&ドラッグ」
    「ザッハトルテ」

    でした!わたしとしては珍しくラブストーリーが3作も入ってる!中でも号泣だったのがラブ&ドラッグ…軽い気持ちで見たんだけど、これジャケットの感じに騙されて見てない人めっちゃ多いと思うけど見て!!!アン・ハサウェイ主演でとにかく最高だから見て!!!
    特に持病がある方はより入り込めるというか…同じ病気ではないけど、とても考えさせられるし深い愛のお話だと思う…是非

    ドラマはブラッシュアップライフが強かった〜!
    結局リアタイで追えなくてTVer頼みだったけど、あんなに夢中になったドラマ久しぶりだったな、その流れで架空OL日記も見ました
    年末に再放送あるので見れる地域の方は是非、TVerでも見れるよ!

    ほんでアニメ〜!!!ぜんっっっっっぜん新作見れなかったです!!!一応載せておくけど今年の覇権は何だったんだ?

    「ひろがるスカイ!プリキュア」
    「スプリガン」(途中)
    「ゾイド」(再)(途中離脱)
    「レイアース」(再)
    「姫ちゃんのリボン」(再)
    「スペースコブラ」(再)
    「LUPIN ZERO」(配信)

    再放送しか見てねえ!!!でもはじめて見る作品もあるのでそれはある意味新作だし…と思っています、レイアースは当時ぶりに見るし、姫ちゃんのリボンはほぼはじめて見てるのでめちゃくちゃおもしろい!コブラもSF世界が本格的でとても見応えあります

    そしてゲーム…Nintendo Switchを手に入れた今年、ブレワイ、ティアキンの2本合わせて…なんと…
    272時間以上
    そりゃ映画もアニメも見れる訳ないんよ…
    この時間が多いのか少ないのかよく分からないのですが、間違いなく人生でいちばんゲームをした年になりました、もうすべての趣味の時間を捧げたと言っても過言ではない
    リンクと一緒に冒険した時間はとても大切な思い出になりました…本当に素晴らしい作品でした
    ティアキンはクリアこれからなのでまだまだ楽しみたいと思います、人生が変わってしまった体験だと思う
    そしてゲーム作品の多さに倒れそうになったのも良い思い出…とにかく人生一回じゃ足りんのよね、それなんだわ…

    いやはやとにかく今年はSwitchを買って以降の時間の使い方が極端だったな〜と、逆にこの年でもこんなに夢中になれることがまだあるんだとびっくりしたからね、人生は分からないね…
    またこんな気持ちになりたいので気になることはどんどん試して行きたいなと思った、年齢とか性別とか気にせずにね!

    リアル生活では数年ぶりに就活をしたりそのおかげで次に進むべき場所が定まったり、まだ本番のお仕事をはじめた訳じゃないけど今は施設に通って作業しながらがんばっています、ちょっとだけど稼げるので!0ではないことがとても嬉しいのです…それがどれだけ意味のあることかとしみじみ感じています…
    創作活動はあまり出来なかったしイベントにも行けなかったけど…でもいつかに繋がっていると思うので今の好きな気持ちを大切に歩んで行こうと思います

    そんな訳でトータルとても良い年になりました!来年大丈夫かなと心配になるくらい…あれ?これ去年も言ってた気がする…まああんまり気にせずにね、健やかに行きたいですね!
    それではみなさまも良いお年を〜!!!また来年もよろしくお願いします✨

    拍手