×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、そらです
先日と言ってももう1ヵ月以上たちますが、斉藤さんの地元ライブレポを残しておこうと思います
先日と言ってももう1ヵ月以上たちますが、斉藤さんの地元ライブレポを残しておこうと思います
楽しみにしていた地元ライブ!
が、しかし毎度のごとく体調不良が続いていたので、チケットが届いても不安しかない毎日でした
友達にも無理かもしれないと連絡する始末
こんなに不安定な状態でのライブははじめてでした…(;^ω^)
行ってしまえばその場のテンションでなんとかなる!と思い切って出発!
ほら、ツアートラックがあるよ!
スマホからあっぷしたからよく分かんなくてwww
前回と同様にくたくた人形置いてあった♡
けどちょっと日焼けてたりくたびれていました 笑
そしてグッズ販売の時間になり、今回も買うものは決めてそれ以上は買わないと決めていたのに
サンプルが目の前にあるとダメですね、すぐに流されました 笑
カレンダーがかっこよすぎた
あとTシャツね、何種類もあってすごく悩んだよ
結局友達と一緒に猫Tにしました♡
開場まで車で軽食をとり、いよいよ本番!
中に入って席につくまではなんともなかったのに、急に不安がよぎり…
数か月前から出先でドキドキした気持ちがおさまらない発作のような症状が出ていたので、まさかと思っていましたが…
そんなこともあろうかと、薬を大量に持ってきたのです!涙
大丈夫、いきなり非日常を目の当たりにしてびっくりしてるだけ、興奮もするしね
そう言い聞かせて薬を飲み、なんとかおさまりました…よかった
それでも最初の5,6曲くらいまでは不安で
これ以上続いたら外に出ようとか、友達に言おうとかずーーーーーっと考えてました(; ;)
立っているのもつらいかも…と思い始めた頃急に
「じゃあみなさん座ってください」
と、斉藤さんがひとこと!
バラードを歌ってくれることになりジャストで休憩タイム!笑
本当にありがたかった…!
舞台のセット、いつもより凝っていてとても良かったです
「TO THE END OF THE WIND」と書かれた大きな旗を掲げてくれてかっこよかった!
モニターが二台あったんですが途中で三台になったり、初めて見るMVのアニメが可愛かったり
MCでは「もう山梨三回目だから話すことないよ」って言われましたwww
とか言いつつ、塩山に好きな子が住んでたから電車で通ると思い出すとか
愛宕山にはカップルがいっぱいいて車で致してたから自分たちもふざけて車揺らしたりしたとか(※いつも通りの下ネタトークです
酒折駅と甲府駅の間くらいに借りた一軒家に住んでて、そこではじめて曲らしい曲を作って
それが「眩しい雨」だったりとか
広末○子が出てるドラマにはまってて、彼女のせりふの語尾が気になる話をしてくれました
あとはあれ、お客さんがシーンとなる場面があったんですが
困った声で「……そんなに見ないで……///」とか言いやがってそれがすごい可愛い言い方でめっちゃきゅんとした…!
けど帽子深めにかぶってるから表情がぜんぜん見えないんだよね~!ずるいよ!
で今回のセットリスト
1 あこがれ
2 ワンダーランド
3 君の顔が好きだ(相変わらずの下ネタ替え歌
4 攻めていこーぜ!
5 ウサギとカメ
6 夢の果てまで
7 player
8 眩しい雨(山梨でできた歌
9 恋
10 シンデレラ
11 青い光(アレンジで知ってる曲だったのに気づかず
12 Summer Days
13 アバリヤーリヤ(ち○びは~いや~!ってずっと叫んでたwww
14 さよならキャディラック
15 傷口
16 やさしくなりたい
17 歩いて帰ろう
18 何処へ行こう
19 時が経てば
アンコール
20 endless
21 ずっと好きだった
22 ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー
「青い光」は知らない曲がある!と思ってショックだったんですが実はアレンジで分からなくなってただけでびっくりしました
あんなにアレンジで変わるなんて!
やばい倒れるかもと思っていた前半は何だったのか、ってくらい跳ねる踊る叫ぶわたし
和義さすがやで!あんなに不安だった気持ちををきれいに吹き飛ばしてくれた…
無事楽しい楽しい時間を過ごせました
今回は元気だったらにしようと思った出待ちも何とか参加できました
前回は風のように去って行ってしまったので内心ショックで…また同じかな、と見守ること15分
さっと現れましたよ!わーー斉藤さんだ!近くで見てもほっそいな!
ワゴンに乗り込む直前、2・3回こちらを見て手を振ってくださいました!!!!
わーーーーありがとうございましたーーー!って思わず叫んでいました
また山梨に来てくださいね^^
PR
コメント