忍者ブログ公開版 URL

ある日の出来事

ルパン三世と次ルメインのイラストブログ 拍手お返事もここで

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ままままにっしゅぼーいず!


行って来たどー
らいぶれぽ!




10月22日月曜日、晴れ
新木場にあるSTUDIO COASTにて、斉藤和義&中村達也によるMANNISH Boysのライブファイナルに参戦してきました!

実は新木場のこの地はわたしが生まれてはじめてライブを見に行った思い出の地だったりして、すごーく特別な場所なんです
当時はまだ高校生でした…ああああぁなつかしい…( ;∀;)
あの頃のままの会場で、一足先にグッズ売り場へ
ファイナル限定でしぬほどかわいいキリンTシャツが追加されたのは誤算でしたが(おそらく斉藤さんの描いた絵だと思われる…いいなあ…
お目当てのグッズを無事ゲット
ウハッ!タオルは車に飾るんだっ/////
整理番号がまん中くらいだったので、先頭はあきらめて段差から全体が見える場所を確保、コーラを飲みながら待機
横にいた友達はおっさんのようにビールガンガン飲んでた 笑

今回のアルバム曲だけじゃMANNISH Boysで何時間ももたないね、ってことでゲストの方々が前半の2時間歌ってくださったんですが
や、よかったんですけど…ファンの方本当にすみません
正直いりませんでした(どかーん
冒頭のトークでMANNISHのふたりが出てきてくれたあと2時間もおあずけ…HAYAKU!(;´Д`)ハァハァ

しかしはじまってしまえばこっちのもんだーーーーー!
きゃあああああ斉藤さあああああああああああああんんんんんんんん\(;゚∀゚)/=3
半年ぶりですねええええお元気ですかああああああああああ!?(きこえねーよww
おそろいの金髪におそろいのつなぎvで登場したふたり
暗い観客席から見るとなんか、白…?銀髪?ぽく見えました
ああああつなぎが似合いすぎる…細い…つなぎになりたい(´Д`)
以下のセトリはRo69よりいただきましたありがとうございます!

01: MANNISH BOYSのテーマ
02: LINKEYLINE
03: Mach Venus
04: カーニヴァル
05: バカにすんなよ!
06: Dark is easy
07: LOVE&LOVE
08: DIRTY BUNNY
09: Oh Amy
10: 7
11: あいされたいやつらのひとりごと~青春名古屋篇~
12: MANNISH BOYSのテーマ
En-1: ないない!
En-2: ざまみふぁそらしど


個人的に6と9と11とアンコールでやってくれたのが好きです
歌というよりは楽器がメインだったので、もうすごかった!
達也さんのドラムは生ではじめて聴いたので余計そう思ったけど、心臓に響く力強い音でした!
途中で「バカにすんなよ!」のイントロがはじまった時のわああああ!て歓声は忘れられないです!まさか斉藤さんの曲やってくれるなんてもう!ばかばか!←
曲もだけど、トークも原発やら尖閣やらの風刺したりして「ばかにすんなよ!」ってメッセージがすごく盛り込まれてました
最近の「バカにすんなよ!」エピソードとして斉藤さんが言ってたのが
ライブ映像で達也さんのことを知った斉藤さんの息子が
達也さんのこと大好きらしく仲良しでジェラシーなんだとか 笑
「打ち上げの時もタッちゃんタッちゃんばっか言ってて、最近とーちゃんって呼んでくんない…(´・ω・`)ショボーン」
え~!何それかわいそう!パパー!
それからやたら達也さんの膝の上にのりたがって、ちゅーをしてくるらしいwww
なんちゅー息子だwww可愛いからやめろwww

年齢なんか一切感じさせない息の合ったふたりのライブはパワフルでおちゃめで可愛いくてカッコよくて
斉藤さんのライブとは一味違う、新たな斉藤さんの一面を見れたのかなあ、なんて思いました
本人はいつも通りふんわりやんわりしてたけどね、ずっとにゃあにゃあ言ってたし…
やることなすことぜんぶ可愛いんだもんな…くっそーどうしてくれるんだ…!笑
達也さんも少年のようにはしゃいで叫んで素敵だったわ…
MANNISH活動卒業式~なんて言ってたけど、また突然新しいことはじめてくれそうで楽しみです^^

アンコールの最後、はじめて「せっちゃーん!」って叫びました(´ `////)
いい記念になった~♪



…まあ、ぼんやりしてるおかげで終電逃したんだけどね…Σ(゚д゚lll)
だってトータル3時間半だなんて誰も言ってくれなかったじゃない☆笑

次は弾き語りライブだー!
名古屋に行かにゃ~!うにゃー!

拍手

PR

コメント

コメントを書く