忍者ブログ公開版 URL

ある日の出来事

ルパン三世と次ルメインのイラストブログ 拍手お返事もここで

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • TOP

      
    \ お知らせ /
    現在サイトが更新出来ない状態です
    新しいイラストはpixivでまとめています

    ※PCから閲覧してる方へ
    画像がめっちゃでかく表示されるので
    注意っていうか見にくくてすみません

    ▼はじめての方はこちらから
    ▼Twitter @s357_626
    ▼カウボーイビバップブログ SPACE LION

    拍手

    PR
  • 2024年まとめ
    ワ〜〜〜!!!あっちゅーまに年末!!!こわい!!!
    しかし今年一年は本当に本当にがんばったのであっという間なのは当然だと思うことにしました、忙しさもしあわせな一年でした
    何と今年は絵が一枚も描けませんでした…いや厳密に言うと身内のお絵かき会でアナログ絵を描いたのだけど上げる程の絵ではなく…それだけはしょんぼり

    ではではまた鑑賞作品をまとめて行きたいと思います

    映画35本、ドラマ1本、アニメ2本、ゲーム5本
    あれっ………そんなもんでしたか………???

    映画は
    メッセージ
    Search2
    丘の上の本屋さん
    かがみの孤城
    帰ってきたドラえもん

    がベスト5、漫画違国日記のまきおちゃんが勧めていた映画を端から見てたんだけど、メッセージは自分では選ばない作品かなと思ったので出会えて良かった、フライドグリーントマトも良かったんだけどね〜〜〜ちょっと引っかかるシーンがあってランクインならず
    帰ってきたドラえもんは映画同時上映作品が配信開始したので当時ぶりに見た作品もあって全部最高でした…ぐしゃぐしゃに泣いた…

    アニメはわたしの幸せな結婚、セーラームーンS再放送を見ている途中です、ほたるちゃんが見たくて見てる

    やっぱり今年もゲームに捧げた日々でしたね〜特にティアーズオブザキングダムと知恵のかりものが本当に本当におもしろかった!

    あとスイカゲーム!7ヶ月かけてやっっっっっとスイカに出来た時の感動ったらもうね…次はダブルスイカを目指したいけどシングルスイカが二度と出来る気がしない…笑
    せっかくだからこっちにも上げとこう

    可愛い…
    もう興奮で部屋の中歩き回ったりして大変だった

    あとは新しくNevaという海外のゲームもやっています、世界観が最高なのと色彩が綺麗すぎてため息が出る作品、是非調べてみて〜

    この一年は仕事も始めて久しぶりに東京にも遊びに行けて、環境の変化や体調不良もあったけど、少しずつ本来の自分に戻っている感じと、新しい自分になっている実感もありました
    社会人であることがこんなに生活を変えるのかと驚きます、わたしはだけど、やっぱり誰かの役に立てると思えることが生きて行くためにも持病を治すためにも必要なんだと思う

    今までの人生があまりに立ち行かなくて、なので今がしあわせすぎてこの平穏を失うんじゃないかと不安になることがあって…
    でも毎日を積み重ねて行くことしか出来ないし、それでいいんだと思う、しあわせに慣れていく練習をしているんだとも思う
    適度に羽目を外すのもそう、だんだん上手くなっていったらいいな

    そんな一年でした!来年はもう少しイベントに行きたいのと、絵が描きたいよ〜毎年同じこと言ってる気がするけどとりあえず文字で残しておくね
    みなさま良いお年を〜!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

    拍手

  • 魔法騎士レイアースアニメ30周年記念展レポ
    お久しぶりでございますそらです
    いつの間にかメリクリも終わってて本当にびっくり
    そして現在ちょっと風邪を引いて静かにしています、久しぶりの風邪でそれにもびっくり、もう治ると思うけど熱とか出ないで欲しい頼む…

    実は先日東京へレイアース展を見に行って来たのでその日のレポをしたいと思います!
    なんと!!!8年ぶりのひとり東京!!!(行き帰りだけだけど

    まず電車の切符の買い方から変わっていてかなり戸惑いました、全席指定席
    車内も随分変わっていたのと、特急のスピード感をすっかり忘れていたので酔いかけたのが予想外でした…お昼ごはん食べれ〜ず
    新宿で親戚の姉と待ち合わせていたのでとても心強かったです、いつもひとり行動が多かったので新鮮でした
    そこから有楽町へ移動するため有楽町線を探す
    わたしがイメージする新宿駅は工事中だらけだったのでだいぶ綺麗になっていた、今もどこか工事してるのかな?

    無事有楽町のマルイに到着
    時間があったので食べ損ねたお昼ごはんのおにぎりを入り口付近で食べました、不審者すぎる 笑
    カフェに入る程の時間はないけどお腹には何か入れておきたくて…東京だから出来る謎の行動でした、誰も気にしてない!

    8階イベント会場の外で待機、混む日は事前予約が必要だったので気がついて良かった
    並んでいる人の多さで作品の人気を感じました
    放送から30年も経ってるのにすごいな〜



    入り口では入場者特典のポストカードがもらえました、絵はランダムでわたしが引いたのは右のポストカード
    姉が譲ってくれたので2枚ある

    登場人物の紹介やアニメのいろんなシーン、設定資料の線画やセル画などが見れました
    セル画は線画から影、完成までが見れるものもありました
    わたしは特に線画にテンションが上がる人なのでやばい…ずっと見ていられる
    買っておいたイラスト集にも載っていたけど、やっぱり実際に見れると嬉しい

    後半はフォトスポットもあった、レイアースの世界観の椅子に座れたり、モコナぬいぐるみと写真撮れたり、光、海、風の全身パネルなんかもありました


    そしてお待ちかねのグッズ!すごい種類があったのでかなり迷いましたが剣イラストTシャツ、光のハンカチ、モコナのミニタオルを買いました
    綺麗に撮れなかったんだけど大きいハンカチはデザインがすごく可愛くてやっぱり全員分買えばよかったな…と今さら思った
    あとは絵柄ランダムのグッズがとても多くて手が出なかった、それはかなり今っぽいなと思った
    3000円以上購入でくじが引けたんだけど当たら〜ず
    参加賞のシールも姉にもらって2枚

    レイアース展以外の予定は入れなかったので少しお茶をしてからすぐ地元に帰ったんですが、何と言うか…もうここにいるだけで奇跡みたいな気持ちでわたしは東京にいるんだ〜〜〜!!!ってすごい噛み締めてました…!!!
    帰りの電車はもうぐったりかと思ったけど、終点が降りる駅ではなかったので気合いで起きてました、と言うか興奮が疲れを上回っていたのかも…

    本当に不安と緊張でどうにかなりそうだったけど、思い切って姉を誘って良かったです、姉がいてくれたおかげでとても楽しめたし自信にも繋がった
    次はひとりでもイベントに行けるといいなと思います、まだ予定はないけど、イベントはいつでもそこにあって待っててくれるんだな〜とも思った

    買っておいたイラスト集はレイアース展の後でじっくり見よう思っていたので今から楽しみです
    以上めちゃくちゃ緊張したけど東京は変わらず刺激的で最高な場所!!!なレポでした♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)

    拍手

  • 近況報告
    HAPPY HELLOWEEN!!!
    本当に本当にお久しぶりですそらです!
    前回のブログが去年の年末まとめ…なはずなので今年はじめてのブログとなってしまいました…何てことなの…

    本当はタイピングの練習も兼ねてパソコンから打とうと思ったんだけどパソコンをWindows11にアップグレードしないといけないのに出来てないので取り急ぎスマホから!
    てかまずパソコンを長い間立ち上げてないので立ち上げるだけで寝る時間になってしまうのでね…笑

    え〜っと近況としましてはなんと
    \そらさん就職しました!!!/
    前職から6年、それまでに紆余曲折本当にいろいろありまして…8月から働きはじめたので2ヶ月か、おかげさまで何とか通うことが出来ています

    病気は特に良くなってないしやりたいことが出来なくて悔しくて泣いちゃうこともあるけど、短時間でも「仕事に行ってる」ってだけで無限のパワーが湧いてくるというか、世間に顔向け出来るというか、ようやく許された気がするというか、嬉しくて踊っちゃう時もあったり…笑
    とにかくしあわせです…今が人生の絶頂期なのでは?と思うくらい

    しかも体調が安定しないわたしのために万全の体制で仕事が出来る環境なので、休んでも罪悪感が少ない!ありがたすぎる…
    現在の職場の方々にも、就職までにわたしをサポートしてくれたたくさんの方々にも感謝したいです

    もしかしたら長く続けられないかもしれないし何が起こるか分からないので油断は出来ないんですが、今ある環境に少しずつ慣れて働く時間も延ばせたらと思います、行けば行くだけ稼げることを実感してるのでね…励みになればと思う

    そしてオタク活動の方は
    \ちいかわにはまった!!!/
    弟夫婦に何気なく勧められてアニメ見てみたらあっという間に…という感じで…Xでは度々話題になってるのを見かけてたので何でこんなに人気なのかずっと謎だったけど、なるほど…
    今はアニメ制覇したので漫画を買おうかなと、あとイベントとグッズの供給量がすさまじくて恐れおののいてます…旬ジャンルつおい…
    まだ推しは決まってないんだけど、ちいかわとハチワレの友情コンビに癒されてる

    あとは〜ルパンの方はあまり動きがないんですが、ルパン仕様のFIATが出た時はあと一年早かったら無理して買ってたかも…という妄想をしたり

    ゲームの方はゼルダの伝説知恵のかりものを9日間でクリアしたり…はまりすぎやろ 笑
    何かねはじめて発売日に買った記念すべきゼルダの伝説なの!だから嬉しくて、しかもゼルダ姫が主人公なんて最高すぎた〜!
    もうね夢を見る島は来月買います、知恵のかりもののあの世界観が優しくて可愛くて、とてもリアルだったブレワイティアキンとはまた違う魅力がある作品だと思う
    ゲームは買うとそればっかになっちゃうから、隙間を見つけて他の趣味も楽しみたいと思います

    そんな感じです!
    次回は年末まとめになると思いますが、まあ今年もゲームメインだったね、新しい趣味としては最高の時間を今年も過ごせました

    まだ暑い日もあるし体調が不安定になる人たくさんいると思うけど、しっかり自分を労わりながら過ごして行きましょう

    あと絵がなくてすまない!!!今年は友達とのお絵描き会で一回しか描いてない…反省…もっと描ける環境というかそういうの整えて行きたいです

    拍手

  • 2023年まとめ

    今年も元気に使い回し✨

    こんばんは〜〜〜!!!メリクリ〜〜〜!!!
    お久しぶりですそらです、あっという間に年末ですね
    今年もあんまりブログ更新出来なかったけどどんな年だったか振り返ってみたいと思います

    ▼まずは映像から
    ・映画26本
    ・ドラマ2本
    ・アニメ7本
    ・ゲーム2本

    エ〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?!?
    アニメの少なさが物語っていますがね…今年はゲームが熱かった…いや本当にやばかった…

    先に映画から行っとくね、好きだった作品は

    「映画大好きポンポさん」
    「ホリデイ」
    「セブンシスターズ」
    「ラブ&ドラッグ」
    「ザッハトルテ」

    でした!わたしとしては珍しくラブストーリーが3作も入ってる!中でも号泣だったのがラブ&ドラッグ…軽い気持ちで見たんだけど、これジャケットの感じに騙されて見てない人めっちゃ多いと思うけど見て!!!アン・ハサウェイ主演でとにかく最高だから見て!!!
    特に持病がある方はより入り込めるというか…同じ病気ではないけど、とても考えさせられるし深い愛のお話だと思う…是非

    ドラマはブラッシュアップライフが強かった〜!
    結局リアタイで追えなくてTVer頼みだったけど、あんなに夢中になったドラマ久しぶりだったな、その流れで架空OL日記も見ました
    年末に再放送あるので見れる地域の方は是非、TVerでも見れるよ!

    ほんでアニメ〜!!!ぜんっっっっっぜん新作見れなかったです!!!一応載せておくけど今年の覇権は何だったんだ?

    「ひろがるスカイ!プリキュア」
    「スプリガン」(途中)
    「ゾイド」(再)(途中離脱)
    「レイアース」(再)
    「姫ちゃんのリボン」(再)
    「スペースコブラ」(再)
    「LUPIN ZERO」(配信)

    再放送しか見てねえ!!!でもはじめて見る作品もあるのでそれはある意味新作だし…と思っています、レイアースは当時ぶりに見るし、姫ちゃんのリボンはほぼはじめて見てるのでめちゃくちゃおもしろい!コブラもSF世界が本格的でとても見応えあります

    そしてゲーム…Nintendo Switchを手に入れた今年、ブレワイ、ティアキンの2本合わせて…なんと…
    272時間以上
    そりゃ映画もアニメも見れる訳ないんよ…
    この時間が多いのか少ないのかよく分からないのですが、間違いなく人生でいちばんゲームをした年になりました、もうすべての趣味の時間を捧げたと言っても過言ではない
    リンクと一緒に冒険した時間はとても大切な思い出になりました…本当に素晴らしい作品でした
    ティアキンはクリアこれからなのでまだまだ楽しみたいと思います、人生が変わってしまった体験だと思う
    そしてゲーム作品の多さに倒れそうになったのも良い思い出…とにかく人生一回じゃ足りんのよね、それなんだわ…

    いやはやとにかく今年はSwitchを買って以降の時間の使い方が極端だったな〜と、逆にこの年でもこんなに夢中になれることがまだあるんだとびっくりしたからね、人生は分からないね…
    またこんな気持ちになりたいので気になることはどんどん試して行きたいなと思った、年齢とか性別とか気にせずにね!

    リアル生活では数年ぶりに就活をしたりそのおかげで次に進むべき場所が定まったり、まだ本番のお仕事をはじめた訳じゃないけど今は施設に通って作業しながらがんばっています、ちょっとだけど稼げるので!0ではないことがとても嬉しいのです…それがどれだけ意味のあることかとしみじみ感じています…
    創作活動はあまり出来なかったしイベントにも行けなかったけど…でもいつかに繋がっていると思うので今の好きな気持ちを大切に歩んで行こうと思います

    そんな訳でトータルとても良い年になりました!来年大丈夫かなと心配になるくらい…あれ?これ去年も言ってた気がする…まああんまり気にせずにね、健やかに行きたいですね!
    それではみなさまも良いお年を〜!!!また来年もよろしくお願いします✨

    拍手

  • Happy Halloween
    サイトのIllustには同じの上げてあるんだけどTwitterじゃなくてXに画像上げられなかったからこっちに置いておくね
    いつも過去絵で申し訳ない、けど気に入ってるから見てって〜




    お祭り事が大好きなルパンファミリーもよき
    わたしの近況報告としましては新しいことをはじめる準備中で生活が少し変わる予定です、良い方向へ向かうといいなあ
    次回はたぶん年末まとめになりそうだけどガチでゲームしかしてない…笑
    本当に一年が過ぎるの早すぎてびっくりする
    ちょっとずつ寒くなって来ているのでみなさまもご自愛くださいね〜(ӦvӦ。)

    拍手

  • 残暑だけど
    ぎゃーーー!!!お久しぶりですそらです!!!9月!!!
    まだぜんぜん夏が居座ってますがみなさんいかがお過ごしでしょうか
    前回のブログが確かゼロルくんの次元さんだった…?ので月日が経つの早すぎでしょ…恐怖…
    あっゼロルくんのBlu-ray買いました!まだ開封してないけど…今年中には開けます

    と言うのもついにNintendo Switchを買いまして!BIG NEWS!!!
    6月から今日までゲームにすべての趣味の時間を捧げ続ける生活を送っております…ブレワイすごい…楽しすぎる…
    まだゲームソフトひとつしか持ってないんですが、順調に進めばゼルダの新作も買おうと思っています、もうゲームも趣味の中に入れていいかなあ
    ブレワイ絵も感想もいっぱい書きたいので追々!こんなにゲームしてるの人生ではじめてだと思うけど、ゲームをするためにあらゆる家事ややることを優先して終わらせているので一日の充実度が爆上がりして結果とても良いんですよね~!これは思わぬ効果
    せっかく買ったので他にもおもしろいゲームあったら教えて欲しいです

    ルパンの方はルパン三世VSキャッツアイがなかなかおもしろかったのと、次元大介の実写スピンオフが決まって嬉しかったのと、映画のシティーハンターにゲスト出演してるらしいので劇場に行こうかな~と思っているところです
    あとは…清志さんが亡くなって一周忌が過ぎましたね、新盆だったはずだからはじめてこちらの世界に帰って来てるのか~と思いながらお盆を過ごしていました
    時間を作ってまた想いとかまとめようと思います、まだ向き合えないのが本音だけど、ちゃんとお礼を言いたいです

    今回9か月ぶりくらいに絵を描いたのですがまだなんとか覚えていて良かった…!また時間をかけてじっくり丁寧に一枚絵を描きたいし、他にもやりたいことめちゃくちゃあるのに全部ゲームにあげてしまっているのでちゃんと計画を立てようね…
    でも改めて、体調は不安定だしそのせいで日々ままならないことも多いですが、趣味がたくさんあってそれだけは本当に良かったと思っています
    新しいこともはじめる予定なので、ゲームが新たな助けになることを期待しています
    もう次のブログは年末まとめになっちゃうかな…分からないけど、わたしもみなさんも健やかに生活出来るように祈っています、今年の残りも絶対に楽しく過ごそうね~~~ヽ(^o^)丿

    拍手

  • 狼に出会う

    1話は一匹狼って意味だったのかな~それとも毛色の違う人間がいるって意味なのか
    狼耳が描きたかったただそれだけです…もっと可愛く描きたかった

    拍手

  • 2022年まとめ

    こんばんは~そらです!
    クリスマス終わったし画質がどうしたってくらいゴミなんだけどせっかく発掘されたので上げとくねヽ(^o^)丿

    さ~て一気に年末モード&お正月の準備ですね、年末って謎に焦るけど、今はわくわくする気持ちがちょっと勝っていて嫌いではなくなってきたかも
    そんな訳で今年も好きなことの総まとめをしたいと思います!

    ▼まずは映像から
    映画42本
    ドラマ4本
    アニメ20本

    全体の本数だけ見ると去年とさほど変わらずかな
    けど今年は映画館に1回しか行けなかった…何か…全国上映って言ってるくせに地元だけ上映がない作品がかなりあって…カリオストロがハブられたのはかなりショックでした…ミートボールスパゲティ味のポップコーン食べたかった…

    東京に見に行こうかなって思ったりもしたけどやっぱりまだコロナが気になるし自分も体力がないしで、早くそういうの気にしなくていい生活になって欲しいね

    ▼映画で好きだったのは
    「ガタカ」
    「1917」
    「ホリデイ」

    ドラマはどちらもNHKの「アストリッドとラファエル」と「作りたい女と食べたい女」が最高の最高で…!!!めちゃくちゃはまって珍しくリアタイで見るほどでした
    アストリッドとラファエル、人生初のフランスドラマだったのでそれも新鮮だったし、何と言っても女性ふたりのバディ物!!!嫌いな訳ないんよ…大好きでした…シーズン2が来年の5月だったかな?ありがとうNHKさん…

    つくたべは今原作も読んでいて、もうすごい癒される…野本さんと春日さんの関係もほっこりするし、ごはんはめちゃくちゃおいしそうだし…ドラマは1、2話だけ消してしまったので再放送してくんね~~~かな~~~頼む…好き…

    ▼アニメ見た作品メモ
    「ルパン三世 Part6」
    「デリシャスパーティ♡プリキュア」
    「明日ちゃんのセーラー服」
    「殺し愛」
    「最遊記RELOAD ーZEROIN‐」
    「スローループ」
    「東京24区」(途中
    「薔薇王の葬列」(途中
    「平家物語」
    「SPY×FAMILY」
    「KJファイル」
    「シャドーハウス2期」
    「リコリス・リコイル」
    「異世界おじさん」
    「クールドジ男子」
    「PUIPUIモルカー DRIVING SCHOOL」
    「ポプテピピック 第二シリーズ」
    「まめきちまめこニートの日常」(途中

    配信
    「LUPIN ZERO」(配信途中

    好きだったのはルパン、薔薇王の葬列、シャドーハウス、リコリス・リコイル、モルカー、ポプテあたりかな、薔薇王の葬列に関してはまだ途中っていう…2クールだったのと展開がすごすぎてまだ見れてないの…近いうちにゆっくり見ます

    リアタイで追ってたのはリコリコ!!!JK×銃って言う何ともすごい組み合わせのすごいアニメだった…2期来て欲し~~~舞台はちょっと違うかなと思ってるけど何にせよいろんな形で展開していくのは嬉しいよね、たきな推し

    ポプテは優一くんが実写で出てくれたのが本当にびっくり、そしてご結婚おめでとうございます!!!さみしくてちょっと泣いたけど…どうかお幸せに…!

    ルパンはもうZEROくんが最高に最高すぎてちょっとおまえ黙れくらいな勢いなのでぱろくと共に感想上げます、今年も素敵なルパンイヤーだったよ…!

    そして日常生活では、夏頃に大きな気づきがありまして…あれ?わたしって誰にも遠慮して生きなくていいのでは???ってことにひとり暮らし2年目でようやく気づいた…
    そんなことで?って思われるかもなんだけどいやそれがね、それまでの体調不良が一瞬で治ったりしてね…あれにはびっくりしたな

    メンタルが体、特に胃腸に及ぼす影響がいかにものすごいか、今までの経験を活かして論文書けるのでは?って思ったくらい…病気になってから随分経ちますが、はじめての経験でとても驚きました
    それからはとても楽に生きられるようになったので嬉しかったなあ…この感じをずっと探してた

    てな訳で、トータルめちゃくちゃ良い一年だったのではないかと思います、来年が大丈夫かちょっと心配になるくらい
    これからも持病の波はあるし上手くつきあいながら生活して行くのは変わらないけど、新しいことにもゆるく挑戦して行きたいです

    ということで長くなりましたが、来年もそらさんとブログをよろしくお願いします!
    もうちょい更新頻度を上げられたらいいな〜〜〜絵もたくさん描けるといいな〜〜〜(願望
    みなさんにとっても良い一年になりますように!



    拍手

  • いよいよ来週

    こんにちはこんばんは、お久しぶりですそらです
    あっという間にもう12月…!!!早すぎるよ~~~!!!
    でもおかげさまで最近は元気に過ごしています、今年の冬は寒さに負けないぞ

    LUPIN ZERO発表されましたね!うわーーーーーーーーー!!!!!!!!
    Twitterでしぬほど騒いでたけどまじで本当にジャリルパンの公式アニメが配信されるなんて信じられないOMG…(;;)
    発表当日は本当に本当にびっくりしてしまって…夢かな…!?って何回も確認したけどほんまもんの現実なんだよね…原作ルパンを読んだその時からいつかルパンの少年時代を映像化して欲しいと思っていたので、何と言うかもう力が抜けてその場で成仏しそうでした…笑
    あんまり期待するの良くないって分かってるけど…なんとジャリ次元さんも出てくれるので…「ルパンと次元が幼なじみ」という設定が確定なの涙が出るほど嬉しい…エモすぎ死…しかも同級生なんだよ…(安らかな顔
    ジャリルパンと勝手に呼んでいるけれど、いわゆるみんなで呼んでる名称はまだ調べてないので追々…ZEROくん?少年くん?あああああああああああああああああああめちゃくちゃ可愛いいよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!(;;)

    ジャリ次元さん制服のボタンはずして着てるのに間違えちゃったので次に活かそう
    ふたり制服の色が微妙に違うのは他校生だから…?とか、アップされてる限られた画像でしぬほど推理してるので答え合わせが楽しみです…ふふふ…
    あっぱろくのつづき見るの再開したのでそっちも感想とか書けたらと思います、来年のVSキャッツアイも楽しみ!
    悲しい出来事もあったけど、推しが活躍してることが本当にしあわせでありがたくて、生きてることがとても素晴らしいんだと実感出来た年でもあったので、年末のまとめでまた語らせてください



    拍手