-
ぎゃーーー!!!お久しぶりですそらです!!!9月!!!
まだぜんぜん夏が居座ってますがみなさんいかがお過ごしでしょうか
前回のブログが確かゼロルくんの次元さんだった…?ので月日が経つの早すぎでしょ…恐怖…
あっゼロルくんのBlu-ray買いました!まだ開封してないけど…今年中には開けます
と言うのもついにNintendo Switchを買いまして!BIG NEWS!!!
6月から今日までゲームにすべての趣味の時間を捧げ続ける生活を送っております…ブレワイすごい…楽しすぎる…
まだゲームソフトひとつしか持ってないんですが、順調に進めばゼルダの新作も買おうと思っています、もうゲームも趣味の中に入れていいかなあ
ブレワイ絵も感想もいっぱい書きたいので追々!こんなにゲームしてるの人生ではじめてだと思うけど、ゲームをするためにあらゆる家事ややることを優先して終わらせているので一日の充実度が爆上がりして結果とても良いんですよね~!これは思わぬ効果
せっかく買ったので他にもおもしろいゲームあったら教えて欲しいです
ルパンの方はルパン三世VSキャッツアイがなかなかおもしろかったのと、次元大介の実写スピンオフが決まって嬉しかったのと、映画のシティーハンターにゲスト出演してるらしいので劇場に行こうかな~と思っているところです
あとは…清志さんが亡くなって一周忌が過ぎましたね、新盆だったはずだからはじめてこちらの世界に帰って来てるのか~と思いながらお盆を過ごしていました
時間を作ってまた想いとかまとめようと思います、まだ向き合えないのが本音だけど、ちゃんとお礼を言いたいです
今回9か月ぶりくらいに絵を描いたのですがまだなんとか覚えていて良かった…!また時間をかけてじっくり丁寧に一枚絵を描きたいし、他にもやりたいことめちゃくちゃあるのに全部ゲームにあげてしまっているのでちゃんと計画を立てようね…
でも改めて、体調は不安定だしそのせいで日々ままならないことも多いですが、趣味がたくさんあってそれだけは本当に良かったと思っています
新しいこともはじめる予定なので、ゲームが新たな助けになることを期待しています
もう次のブログは年末まとめになっちゃうかな…分からないけど、わたしもみなさんも健やかに生活出来るように祈っています、今年の残りも絶対に楽しく過ごそうね~~~ヽ(^o^)丿 -
こんばんは~そらです!
クリスマス終わったし画質がどうしたってくらいゴミなんだけどせっかく発掘されたので上げとくねヽ(^o^)丿
さ~て一気に年末モード&お正月の準備ですね、年末って謎に焦るけど、今はわくわくする気持ちがちょっと勝っていて嫌いではなくなってきたかも
そんな訳で今年も好きなことの総まとめをしたいと思います!
▼まずは映像から
映画42本
ドラマ4本
アニメ20本
全体の本数だけ見ると去年とさほど変わらずかな
けど今年は映画館に1回しか行けなかった…何か…全国上映って言ってるくせに地元だけ上映がない作品がかなりあって…カリオストロがハブられたのはかなりショックでした…ミートボールスパゲティ味のポップコーン食べたかった…
東京に見に行こうかなって思ったりもしたけどやっぱりまだコロナが気になるし自分も体力がないしで、早くそういうの気にしなくていい生活になって欲しいね
▼映画で好きだったのは
「ガタカ」
「1917」
「ホリデイ」
ドラマはどちらもNHKの「アストリッドとラファエル」と「作りたい女と食べたい女」が最高の最高で…!!!めちゃくちゃはまって珍しくリアタイで見るほどでした
アストリッドとラファエル、人生初のフランスドラマだったのでそれも新鮮だったし、何と言っても女性ふたりのバディ物!!!嫌いな訳ないんよ…大好きでした…シーズン2が来年の5月だったかな?ありがとうNHKさん…
つくたべは今原作も読んでいて、もうすごい癒される…野本さんと春日さんの関係もほっこりするし、ごはんはめちゃくちゃおいしそうだし…ドラマは1、2話だけ消してしまったので再放送してくんね~~~かな~~~頼む…好き…
▼アニメ見た作品メモ
「ルパン三世 Part6」
「デリシャスパーティ♡プリキュア」
「明日ちゃんのセーラー服」
「殺し愛」
「最遊記RELOAD ーZEROIN‐」
「スローループ」
「東京24区」(途中
「薔薇王の葬列」(途中
「平家物語」
「SPY×FAMILY」
「KJファイル」
「シャドーハウス2期」
「リコリス・リコイル」
「異世界おじさん」
「クールドジ男子」
「PUIPUIモルカー DRIVING SCHOOL」
「ポプテピピック 第二シリーズ」
「まめきちまめこニートの日常」(途中
配信
「LUPIN ZERO」(配信途中
好きだったのはルパン、薔薇王の葬列、シャドーハウス、リコリス・リコイル、モルカー、ポプテあたりかな、薔薇王の葬列に関してはまだ途中っていう…2クールだったのと展開がすごすぎてまだ見れてないの…近いうちにゆっくり見ます
リアタイで追ってたのはリコリコ!!!JK×銃って言う何ともすごい組み合わせのすごいアニメだった…2期来て欲し~~~舞台はちょっと違うかなと思ってるけど何にせよいろんな形で展開していくのは嬉しいよね、たきな推し
ポプテは優一くんが実写で出てくれたのが本当にびっくり、そしてご結婚おめでとうございます!!!さみしくてちょっと泣いたけど…どうかお幸せに…!
ルパンはもうZEROくんが最高に最高すぎてちょっとおまえ黙れくらいな勢いなのでぱろくと共に感想上げます、今年も素敵なルパンイヤーだったよ…!
そして日常生活では、夏頃に大きな気づきがありまして…あれ?わたしって誰にも遠慮して生きなくていいのでは???ってことにひとり暮らし2年目でようやく気づいた…
そんなことで?って思われるかもなんだけどいやそれがね、それまでの体調不良が一瞬で治ったりしてね…あれにはびっくりしたな
メンタルが体、特に胃腸に及ぼす影響がいかにものすごいか、今までの経験を活かして論文書けるのでは?って思ったくらい…病気になってから随分経ちますが、はじめての経験でとても驚きました
それからはとても楽に生きられるようになったので嬉しかったなあ…この感じをずっと探してた
てな訳で、トータルめちゃくちゃ良い一年だったのではないかと思います、来年が大丈夫かちょっと心配になるくらい
これからも持病の波はあるし上手くつきあいながら生活して行くのは変わらないけど、新しいことにもゆるく挑戦して行きたいです
ということで長くなりましたが、来年もそらさんとブログをよろしくお願いします!
もうちょい更新頻度を上げられたらいいな〜〜〜絵もたくさん描けるといいな〜〜〜(願望
みなさんにとっても良い一年になりますように! -
こんにちはこんばんは、お久しぶりですそらです
あっという間にもう12月…!!!早すぎるよ~~~!!!
でもおかげさまで最近は元気に過ごしています、今年の冬は寒さに負けないぞ
LUPIN ZERO発表されましたね!うわーーーーーーーーー!!!!!!!!
Twitterでしぬほど騒いでたけどまじで本当にジャリルパンの公式アニメが配信されるなんて信じられないOMG…(;;)
発表当日は本当に本当にびっくりしてしまって…夢かな…!?って何回も確認したけどほんまもんの現実なんだよね…原作ルパンを読んだその時からいつかルパンの少年時代を映像化して欲しいと思っていたので、何と言うかもう力が抜けてその場で成仏しそうでした…笑
あんまり期待するの良くないって分かってるけど…なんとジャリ次元さんも出てくれるので…「ルパンと次元が幼なじみ」という設定が確定なの涙が出るほど嬉しい…エモすぎ死…しかも同級生なんだよ…(安らかな顔
ジャリルパンと勝手に呼んでいるけれど、いわゆるみんなで呼んでる名称はまだ調べてないので追々…ZEROくん?少年くん?あああああああああああああああああああめちゃくちゃ可愛いいよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!(;;)
ジャリ次元さん制服のボタンはずして着てるのに間違えちゃったので次に活かそう
ふたり制服の色が微妙に違うのは他校生だから…?とか、アップされてる限られた画像でしぬほど推理してるので答え合わせが楽しみです…ふふふ…
あっぱろくのつづき見るの再開したのでそっちも感想とか書けたらと思います、来年のVSキャッツアイも楽しみ!
悲しい出来事もあったけど、推しが活躍してることが本当にしあわせでありがたくて、生きてることがとても素晴らしいんだと実感出来た年でもあったので、年末のまとめでまた語らせてください -
清志さんが猫を3匹飼っていたってねこ自慢で言っていたんだけど、それが現在進行形なのか過去のことなのかは分からず仕舞いだった
けど猫好きさんってことは間違いないよね…!!!という気持ちを絵にしてみました
ちゅーるあげたり、猫吸ったりしてたんだろうか…ふふふ
次元さん本人はどうなんだろうね、動物との組み合わせたぶん見たことない…忘れてるだけかな
けど絶対雨に濡れた捨て猫とか拾ってきちゃうタイプの人だと思うので、嫌いじゃないといいなあと夢見ています
これからは次元さんと猫ちゃんの組み合わせが自然と増えると思う
ちなみにわたしは犬派であり猫派であるので世界中の肉球よ健やかであれと思っています (?
犬はゴールデンレトリーバーとポメラニアン、猫は茶トラとシャムが好き
何か追悼の絵を…と思っていたけど湿っぽいのが悲しくて猫の絵になってしまったので、近々何か形に出来たらと思います
練習も兼ねてるけどやっぱりつづけて描いていないと指がうまく動かない…絵描くのって本当に大変だなと改めて痛感してます、ゆっくりがんばろう -
こんにちは~ご無沙汰しておりますそらです
ここ数日めちゃくちゃ寒くてもう少し夏の終わり感じたかったな~なんて思ってます
たぶんまたかけふとんを出さなくちゃいけなくて、この時期は部屋がふとんだらけになるよね…
って書いてたのが昨日だったんだけど、台風一過で今日めちゃくちゃ暑いです…自律神経がイカれる…
と言う訳でやっっっっっと絵が描けたんですが描いてみたら誰おま状態でびっくり
ぜんぜん自分の絵として描けてないなと思いました、何かがおかしいけど何がおかしいのか分からない、ルパンってどうやって描いてたの???
手癖というかそういうので行けると思ったけど一年ペンタブ触らないともう本当に描けなくて…リハビリをがんばろうね…
そして新作決まりましたね!まさかのキャッツアイとのコラボということでキャッツアイミリしら勢としては原作を読んでおいた方がいいのかなと思って今探してるとこです
映画ではなくアマプラで独占配信って言うのも何か今っぽくていいよね!笑
ジャケットの色がピンクなのが気になる、パースリは関係ないと思うけど世界にピンクジャケットの可愛さを見せつけてやって欲しい(?
あと気になったのはフル3DCG ?で合ってるのかな、フル3DCGアニメ がすごい苦手なのでそれに耐えられるかどうかですね…ざふぁでギリギリだったけど、ざふぁが良く見えるくらい本当に苦手…アニメは平面がいいんよ…
それから次元さんの髭いじられてなくてよかった!次元さんの髭もアレンジとかいらんので!そのままのあなたが好き!!!
来年の配信と言うことで心配もありますがひとつ楽しみが増えました、それまでがんばって生きようねヽ(^o^)丿
清志さんのことは後日別の日記で語らせてもらおうと思います、あまりにも突然でまだ信じられなくて、言葉に出来るのか分からないんですが…その時思ってることを残せたらいいなと思います
もう天国にいると思うけど、山田さん達には会えたかな、そうだといいな… -
過去絵で絵を描いた気になろうキャンペーン
アイスで思い浮かんだのがデュオだった 手ブロなつかし~
こんにちは~お久しぶりすぎるそらです…!みなさまお元気でしょうか
わたしは何とか生きております…しかし去年の年末のまとめブログを除けば1年ぶりのブログなのでもう何が何だか…時の流れが早すぎて…
今PCで文字打ってるんですがタイピングをギリギリ覚えていてそこだけは変わってなくてよかった
世間ではいろんなことがありすぎて心が落ち着かないですね
コロナも感染者がまた増えて来ちゃって心配です
平穏にのほほんと暮らせるのって本当にしあわせでありがたいことなんだなって痛感してます
最近のそらさんはというと…相変わらず体調不良と戦ったり虫と戦ったり生活と戦ったりしています
ひとり暮らし、気にしなければ何もしなくていいけどそうも言ってられないなあと思っちゃう性格なのであれこれやらなきゃと思ってしまうんだよね、けど元気ならテキパキ出来ちゃうことも今のわたしには負担が大きいので、結局何も出来なかった…って落ち込むことが多い
でもまあ誰にも迷惑かけてないし、体調の隙間を見つけて出来ることをがんばればいいよね
ずっと言ってるけど、そのうち絵を描くところまでたどり着きたい
あと最近はまってるのがメタモルフォーゼの縁側、ついこの間全部読んでめちゃくちゃ感動してしまった…
うららさんと市野井さんのやりとりもなんだけどふたりの普段の生活の描写がすごく好き
あと何より本作ってイベントに出て~~~!!!って気持ちが爆発してしまって大変でした…このブログ書くぞって思えたのもこの漫画のおかげ
もうイベント出てたのなんて10年以上前だし今はこんな時期なので気軽にイベントも行けないけれど、何か形にしたい欲が出て来たのはたとえ実現しなくとも良い傾向だよねと思っています
コピー本でいいから何か描きたい
そして実写映画見に行けばよかった
それからしばらく追いかけてる公式さまの動きがないので特にこれといった予定がないのがさみしい…あっぱろくまだ半分しか見てないや…ルパンは新作テレスぺたぶん放送されないので、今年中に金ローで何か映画をやってくれると嬉しい
せっかく夏なので何か思い出作れたらいいな~待ってるだけじゃなくて、ちょっとでも動けたらいいなと思います -
こんにちは〜お久しぶりですそらです
もう大晦日やんけ…前回が夏だったことだけは覚えてるけど…???て感じですね…悔しい…今年ぜんぜんブログ書けなかった…
まあでも終わりだけでもまとめておけば何とか形になると思うのでまとめるよ〜!
え〜まず今年見た作品を振り返ってみようと思います
映画38本
ドラマ5本
アニメ13本
エッまって少な
特に映画よ どうしたどうした
ひとり暮らし1年目だったから余裕がなくて、生活にすべて持って行かれてしまった感覚
家事と体調不良に費やしたって感じです…悲しいけども
でも途中からFire TV Stickを手に入れたので映像を見るのがかなり快適になりました!アニメも録りためしなくて済むし映像は綺麗だし、YouTubeも見れるしね
今年はアマプラ→ネトフリだったので違いも見つつ、あ〜動画配信サービス全部入れたらいいのにと思ったりした…石油王になったらやってもいいよ
映画は劇場に行けた作品が少なかった、でもシンエヴァは舞台挨拶中継含め3回行ったのは偉かった、よくがんばったと思う
シンエヴァと銀魂をスクリーンで見れたことがめちゃくちゃ大きかったです、セラムンEternal行けなかったのは残念だったな〜
今年見た作品のベスト3は
「ストーリー・オブ・マイライフ」
「search」
「アーヤと魔女」
ドラマは楽しみにしていたカウボーイビバップの実写が配信3週目くらいで続編打ち切りになったのがすごいショックだった…ネトフリのスピード感にまったくついて行けなくて、呆然としたのをよく覚えています
でもその後から見はじめたフラーハウスがおもしろすぎて現在進行中です、最っっっっ高に楽しくて笑えて泣ける
アニメもあんまり見れなかった気がする、特に夏アニメ…笑
見た作品メモ
「ゆるキャン△SEASON2」
「Vivy-Fluorite Eye's Song-」
「86-エイティシックス-」(途中
「シャドーハウス」
「SSSS.DYNAZENON」
「美少年探偵団」
「NIGHT HEAD 2041」
「大正オトメ御伽話」(途中
「takt op.Destiny」(途中
「舞妓さんちのまかないさん」(途中
「ルパン三世Part6」(途中
再放送
「プリンセス・プリンシパル」
「SSSS.GRIDMAN」
おもしろかったのはVivy、シャドーハウス、まだ途中だけどタクトオーパスあたりかな〜
Vivyは近未来のお話でかなり衝撃的なはじまり方するんだけど、もう一度整理しながら見返したいと思える作品でした、歌もとても良い
シャドーハウスは2期決定おめでとう!楽しみにしてます、原作も読みたいなあ
再放送のプリンセス・プリンシパルは映画も行きたかったけどタイミングが合わずだったので続きがとても気になる…
それからルパン、最新作ぱろくはまだぜんぜん追えてなくて…それより9月に清志さんが次元役をご勇退されたのが人生を揺るがす大きな出来事すぎて、別件でブログに想いを書き綴ろうと思ってるんだけど、もう本当に本当にお疲れさまでした…今はゆっくり過ごされているといいなあ、続きはまた書きます…
あとは途中で見るのやめちゃった作品もちらほらあったので残念だったかな、何だか気力が続かなかった感じ…?単純にメンタルがやられるシリアスな作品もあったからいつか見れたらと思います
作品達はこんな感じ、日常生活は本当に試される日々で特に夏はGとの未知との遭遇をしたり(死)何かとにかく半年以上虫関連で頭を悩ませてた…虫対策グッズしぬほど買ったし…めちゃくちゃ多い…来年どうするのかね…
あとは〜持病の件で大きな気づきもあったんだけど、結局スタート地点に戻ってしまった感じ
仕事が出来る能力が人並みにあることが分かったのは大きかったけどね
何だかんだ10月でひとり暮らし2年目を迎えて、お祝いもして、いろいろあるけど最高にめでたいハッピーライフじゃんと思えたのでよかったかな、課題は本当に多いけど、今ひとりで生活出来てるって自信はもっと持った方がいい
でも少し気持ちに影がかかってしまっているので…来年はもう少し自分の好きなことが出来るといいな、あとは3年目どうするかを決めないといけないから、プレッシャーかけずに…ね…
そんなわけで進歩がないブログとそらさんですが来年もよろしくお願いします
ご清聴ありがとうございました〜ヽ(^o^)丿 -
梅雨明け〜〜〜!!!ヒューーー!!!
いやあ長く感じたけど去年は8月1日に梅雨明けしてたのでそれを思うとめちゃくちゃ早いよね
まあこれから灼熱地獄がはじまるけど気合入れて生きましょう、とにかく無理はしないぞ
で、本当に突然だけど、今実家に戻ろうか迷っています
エッ………???
ちょっと待て…せっかくあんな大変な思いして引っ越ししたのに正気か…!?実家にいた頃の息苦しさを忘れたのか…!?と数カ月前の自分なら全力で否定してたと思うけど、思い当たることあるでしょと言いたい
治らない体調不良
実家にいた頃の体調不良もひどいものだったのだけど、結局同じようになってしまって、何なら薬も飲む量が増えて、あれ???これぜんぜんアカンやつじゃない???って薄々気づいてはいた
Gとの遭遇も大きな要因ではあるけど、それはただのきっかけに過ぎなくて、持病の影響で毎日かなり体が重だるくて、家事をこなすのが早い段階から大変になっていました
家事自体は好きだし充分出来るんだけど、何しろ体がついていかない
これだけはお伝えするのがとても難しい、なまけてる訳では決してないのだけど、人によってはそう捉えられてしまうかもしれない
あとは人1倍どころか10倍くらい不安になりやすい人なのでそのコントロールがかなり難しい、ひとりではなかなか厳しいです、何もかも自分で解決しなきゃならないので…
正直情けないしダサいし笑われるかもしれないけど、人生は体が資本なのだと痛感しています、ひとり暮らしで得られると思っていた健康な体はとてもとても遠くにあるように感じる
結局そんなに簡単な話ではなかったってこと
そっかあ…せっかく視界が開けたのにまた先が見えなくなっちゃったな
得られた経験は宝物だしこの先糧になるのは間違いないけど、どうして安定して生きられないのだろう
まだ判断は出来ないので何とも言えませんが、感覚的にもう限界だろうと思っています、やっぱり無理をしてるんだなと思う
実家に一時帰宅も考えています、でもそれで治るかと言うと…無理だろうなと
これは無理してがんばることじゃないんだよな、それを理解してるのは良いことだと思う
誰かに相談したいけど、まだ時期尚早なのかなとか、否定されるのがしんどいよね、体は緊急事態出してるのに…
次のブログでは元気に絵とか描いてるといいけどな、どちらにせよどうするかは自分で決めなければいけないので、じっくり考えたいと思います
その前にちゃんと休みたいからな、実家に一時帰宅させてもらう相談をしよう
くっそーーーこんなはずじゃなかった!!!
でも絶対に運命に抗ってみせる、言いなりになんて絶対にならないから見てろよ!!!サーティワン食べたい!!!
以上ひとり暮らしもうむりじゃね〜〜〜???スペシャルでした