忍者ブログ公開版 URL

ある日の出来事

ルパン三世と次ルメインのイラストブログ 拍手お返事もここで

"日々"カテゴリーの記事一覧

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2024年まとめ
    ワ〜〜〜!!!あっちゅーまに年末!!!こわい!!!
    しかし今年一年は本当に本当にがんばったのであっという間なのは当然だと思うことにしました、忙しさもしあわせな一年でした
    何と今年は絵が一枚も描けませんでした…いや厳密に言うと身内のお絵かき会でアナログ絵を描いたのだけど上げる程の絵ではなく…それだけはしょんぼり

    ではではまた鑑賞作品をまとめて行きたいと思います

    映画35本、ドラマ1本、アニメ2本、ゲーム5本
    あれっ………そんなもんでしたか………???

    映画は
    メッセージ
    Search2
    丘の上の本屋さん
    かがみの孤城
    帰ってきたドラえもん

    がベスト5、漫画違国日記のまきおちゃんが勧めていた映画を端から見てたんだけど、メッセージは自分では選ばない作品かなと思ったので出会えて良かった、フライドグリーントマトも良かったんだけどね〜〜〜ちょっと引っかかるシーンがあってランクインならず
    帰ってきたドラえもんは映画同時上映作品が配信開始したので当時ぶりに見た作品もあって全部最高でした…ぐしゃぐしゃに泣いた…

    アニメはわたしの幸せな結婚、セーラームーンS再放送を見ている途中です、ほたるちゃんが見たくて見てる

    やっぱり今年もゲームに捧げた日々でしたね〜特にティアーズオブザキングダムと知恵のかりものが本当に本当におもしろかった!

    あとスイカゲーム!7ヶ月かけてやっっっっっとスイカに出来た時の感動ったらもうね…次はダブルスイカを目指したいけどシングルスイカが二度と出来る気がしない…笑
    せっかくだからこっちにも上げとこう

    可愛い…
    もう興奮で部屋の中歩き回ったりして大変だった

    あとは新しくNevaという海外のゲームもやっています、世界観が最高なのと色彩が綺麗すぎてため息が出る作品、是非調べてみて〜

    この一年は仕事も始めて久しぶりに東京にも遊びに行けて、環境の変化や体調不良もあったけど、少しずつ本来の自分に戻っている感じと、新しい自分になっている実感もありました
    社会人であることがこんなに生活を変えるのかと驚きます、わたしはだけど、やっぱり誰かの役に立てると思えることが生きて行くためにも持病を治すためにも必要なんだと思う

    今までの人生があまりに立ち行かなくて、なので今がしあわせすぎてこの平穏を失うんじゃないかと不安になることがあって…
    でも毎日を積み重ねて行くことしか出来ないし、それでいいんだと思う、しあわせに慣れていく練習をしているんだとも思う
    適度に羽目を外すのもそう、だんだん上手くなっていったらいいな

    そんな一年でした!来年はもう少しイベントに行きたいのと、絵が描きたいよ〜毎年同じこと言ってる気がするけどとりあえず文字で残しておくね
    みなさま良いお年を〜!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

    拍手

    PR
  • 近況報告
    HAPPY HELLOWEEN!!!
    本当に本当にお久しぶりですそらです!
    前回のブログが去年の年末まとめ…なはずなので今年はじめてのブログとなってしまいました…何てことなの…

    本当はタイピングの練習も兼ねてパソコンから打とうと思ったんだけどパソコンをWindows11にアップグレードしないといけないのに出来てないので取り急ぎスマホから!
    てかまずパソコンを長い間立ち上げてないので立ち上げるだけで寝る時間になってしまうのでね…笑

    え〜っと近況としましてはなんと
    \そらさん就職しました!!!/
    前職から6年、それまでに紆余曲折本当にいろいろありまして…8月から働きはじめたので2ヶ月か、おかげさまで何とか通うことが出来ています

    病気は特に良くなってないしやりたいことが出来なくて悔しくて泣いちゃうこともあるけど、短時間でも「仕事に行ってる」ってだけで無限のパワーが湧いてくるというか、世間に顔向け出来るというか、ようやく許された気がするというか、嬉しくて踊っちゃう時もあったり…笑
    とにかくしあわせです…今が人生の絶頂期なのでは?と思うくらい

    しかも体調が安定しないわたしのために万全の体制で仕事が出来る環境なので、休んでも罪悪感が少ない!ありがたすぎる…
    現在の職場の方々にも、就職までにわたしをサポートしてくれたたくさんの方々にも感謝したいです

    もしかしたら長く続けられないかもしれないし何が起こるか分からないので油断は出来ないんですが、今ある環境に少しずつ慣れて働く時間も延ばせたらと思います、行けば行くだけ稼げることを実感してるのでね…励みになればと思う

    そしてオタク活動の方は
    \ちいかわにはまった!!!/
    弟夫婦に何気なく勧められてアニメ見てみたらあっという間に…という感じで…Xでは度々話題になってるのを見かけてたので何でこんなに人気なのかずっと謎だったけど、なるほど…
    今はアニメ制覇したので漫画を買おうかなと、あとイベントとグッズの供給量がすさまじくて恐れおののいてます…旬ジャンルつおい…
    まだ推しは決まってないんだけど、ちいかわとハチワレの友情コンビに癒されてる

    あとは〜ルパンの方はあまり動きがないんですが、ルパン仕様のFIATが出た時はあと一年早かったら無理して買ってたかも…という妄想をしたり

    ゲームの方はゼルダの伝説知恵のかりものを9日間でクリアしたり…はまりすぎやろ 笑
    何かねはじめて発売日に買った記念すべきゼルダの伝説なの!だから嬉しくて、しかもゼルダ姫が主人公なんて最高すぎた〜!
    もうね夢を見る島は来月買います、知恵のかりもののあの世界観が優しくて可愛くて、とてもリアルだったブレワイティアキンとはまた違う魅力がある作品だと思う
    ゲームは買うとそればっかになっちゃうから、隙間を見つけて他の趣味も楽しみたいと思います

    そんな感じです!
    次回は年末まとめになると思いますが、まあ今年もゲームメインだったね、新しい趣味としては最高の時間を今年も過ごせました

    まだ暑い日もあるし体調が不安定になる人たくさんいると思うけど、しっかり自分を労わりながら過ごして行きましょう

    あと絵がなくてすまない!!!今年は友達とのお絵描き会で一回しか描いてない…反省…もっと描ける環境というかそういうの整えて行きたいです

    拍手

  • 2023年まとめ

    今年も元気に使い回し✨

    こんばんは〜〜〜!!!メリクリ〜〜〜!!!
    お久しぶりですそらです、あっという間に年末ですね
    今年もあんまりブログ更新出来なかったけどどんな年だったか振り返ってみたいと思います

    ▼まずは映像から
    ・映画26本
    ・ドラマ2本
    ・アニメ7本
    ・ゲーム2本

    エ〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?!?
    アニメの少なさが物語っていますがね…今年はゲームが熱かった…いや本当にやばかった…

    先に映画から行っとくね、好きだった作品は

    「映画大好きポンポさん」
    「ホリデイ」
    「セブンシスターズ」
    「ラブ&ドラッグ」
    「ザッハトルテ」

    でした!わたしとしては珍しくラブストーリーが3作も入ってる!中でも号泣だったのがラブ&ドラッグ…軽い気持ちで見たんだけど、これジャケットの感じに騙されて見てない人めっちゃ多いと思うけど見て!!!アン・ハサウェイ主演でとにかく最高だから見て!!!
    特に持病がある方はより入り込めるというか…同じ病気ではないけど、とても考えさせられるし深い愛のお話だと思う…是非

    ドラマはブラッシュアップライフが強かった〜!
    結局リアタイで追えなくてTVer頼みだったけど、あんなに夢中になったドラマ久しぶりだったな、その流れで架空OL日記も見ました
    年末に再放送あるので見れる地域の方は是非、TVerでも見れるよ!

    ほんでアニメ〜!!!ぜんっっっっっぜん新作見れなかったです!!!一応載せておくけど今年の覇権は何だったんだ?

    「ひろがるスカイ!プリキュア」
    「スプリガン」(途中)
    「ゾイド」(再)(途中離脱)
    「レイアース」(再)
    「姫ちゃんのリボン」(再)
    「スペースコブラ」(再)
    「LUPIN ZERO」(配信)

    再放送しか見てねえ!!!でもはじめて見る作品もあるのでそれはある意味新作だし…と思っています、レイアースは当時ぶりに見るし、姫ちゃんのリボンはほぼはじめて見てるのでめちゃくちゃおもしろい!コブラもSF世界が本格的でとても見応えあります

    そしてゲーム…Nintendo Switchを手に入れた今年、ブレワイ、ティアキンの2本合わせて…なんと…
    272時間以上
    そりゃ映画もアニメも見れる訳ないんよ…
    この時間が多いのか少ないのかよく分からないのですが、間違いなく人生でいちばんゲームをした年になりました、もうすべての趣味の時間を捧げたと言っても過言ではない
    リンクと一緒に冒険した時間はとても大切な思い出になりました…本当に素晴らしい作品でした
    ティアキンはクリアこれからなのでまだまだ楽しみたいと思います、人生が変わってしまった体験だと思う
    そしてゲーム作品の多さに倒れそうになったのも良い思い出…とにかく人生一回じゃ足りんのよね、それなんだわ…

    いやはやとにかく今年はSwitchを買って以降の時間の使い方が極端だったな〜と、逆にこの年でもこんなに夢中になれることがまだあるんだとびっくりしたからね、人生は分からないね…
    またこんな気持ちになりたいので気になることはどんどん試して行きたいなと思った、年齢とか性別とか気にせずにね!

    リアル生活では数年ぶりに就活をしたりそのおかげで次に進むべき場所が定まったり、まだ本番のお仕事をはじめた訳じゃないけど今は施設に通って作業しながらがんばっています、ちょっとだけど稼げるので!0ではないことがとても嬉しいのです…それがどれだけ意味のあることかとしみじみ感じています…
    創作活動はあまり出来なかったしイベントにも行けなかったけど…でもいつかに繋がっていると思うので今の好きな気持ちを大切に歩んで行こうと思います

    そんな訳でトータルとても良い年になりました!来年大丈夫かなと心配になるくらい…あれ?これ去年も言ってた気がする…まああんまり気にせずにね、健やかに行きたいですね!
    それではみなさまも良いお年を〜!!!また来年もよろしくお願いします✨

    拍手

  • 2022年まとめ

    こんばんは~そらです!
    クリスマス終わったし画質がどうしたってくらいゴミなんだけどせっかく発掘されたので上げとくねヽ(^o^)丿

    さ~て一気に年末モード&お正月の準備ですね、年末って謎に焦るけど、今はわくわくする気持ちがちょっと勝っていて嫌いではなくなってきたかも
    そんな訳で今年も好きなことの総まとめをしたいと思います!

    ▼まずは映像から
    映画42本
    ドラマ4本
    アニメ20本

    全体の本数だけ見ると去年とさほど変わらずかな
    けど今年は映画館に1回しか行けなかった…何か…全国上映って言ってるくせに地元だけ上映がない作品がかなりあって…カリオストロがハブられたのはかなりショックでした…ミートボールスパゲティ味のポップコーン食べたかった…

    東京に見に行こうかなって思ったりもしたけどやっぱりまだコロナが気になるし自分も体力がないしで、早くそういうの気にしなくていい生活になって欲しいね

    ▼映画で好きだったのは
    「ガタカ」
    「1917」
    「ホリデイ」

    ドラマはどちらもNHKの「アストリッドとラファエル」と「作りたい女と食べたい女」が最高の最高で…!!!めちゃくちゃはまって珍しくリアタイで見るほどでした
    アストリッドとラファエル、人生初のフランスドラマだったのでそれも新鮮だったし、何と言っても女性ふたりのバディ物!!!嫌いな訳ないんよ…大好きでした…シーズン2が来年の5月だったかな?ありがとうNHKさん…

    つくたべは今原作も読んでいて、もうすごい癒される…野本さんと春日さんの関係もほっこりするし、ごはんはめちゃくちゃおいしそうだし…ドラマは1、2話だけ消してしまったので再放送してくんね~~~かな~~~頼む…好き…

    ▼アニメ見た作品メモ
    「ルパン三世 Part6」
    「デリシャスパーティ♡プリキュア」
    「明日ちゃんのセーラー服」
    「殺し愛」
    「最遊記RELOAD ーZEROIN‐」
    「スローループ」
    「東京24区」(途中
    「薔薇王の葬列」(途中
    「平家物語」
    「SPY×FAMILY」
    「KJファイル」
    「シャドーハウス2期」
    「リコリス・リコイル」
    「異世界おじさん」
    「クールドジ男子」
    「PUIPUIモルカー DRIVING SCHOOL」
    「ポプテピピック 第二シリーズ」
    「まめきちまめこニートの日常」(途中

    配信
    「LUPIN ZERO」(配信途中

    好きだったのはルパン、薔薇王の葬列、シャドーハウス、リコリス・リコイル、モルカー、ポプテあたりかな、薔薇王の葬列に関してはまだ途中っていう…2クールだったのと展開がすごすぎてまだ見れてないの…近いうちにゆっくり見ます

    リアタイで追ってたのはリコリコ!!!JK×銃って言う何ともすごい組み合わせのすごいアニメだった…2期来て欲し~~~舞台はちょっと違うかなと思ってるけど何にせよいろんな形で展開していくのは嬉しいよね、たきな推し

    ポプテは優一くんが実写で出てくれたのが本当にびっくり、そしてご結婚おめでとうございます!!!さみしくてちょっと泣いたけど…どうかお幸せに…!

    ルパンはもうZEROくんが最高に最高すぎてちょっとおまえ黙れくらいな勢いなのでぱろくと共に感想上げます、今年も素敵なルパンイヤーだったよ…!

    そして日常生活では、夏頃に大きな気づきがありまして…あれ?わたしって誰にも遠慮して生きなくていいのでは???ってことにひとり暮らし2年目でようやく気づいた…
    そんなことで?って思われるかもなんだけどいやそれがね、それまでの体調不良が一瞬で治ったりしてね…あれにはびっくりしたな

    メンタルが体、特に胃腸に及ぼす影響がいかにものすごいか、今までの経験を活かして論文書けるのでは?って思ったくらい…病気になってから随分経ちますが、はじめての経験でとても驚きました
    それからはとても楽に生きられるようになったので嬉しかったなあ…この感じをずっと探してた

    てな訳で、トータルめちゃくちゃ良い一年だったのではないかと思います、来年が大丈夫かちょっと心配になるくらい
    これからも持病の波はあるし上手くつきあいながら生活して行くのは変わらないけど、新しいことにもゆるく挑戦して行きたいです

    ということで長くなりましたが、来年もそらさんとブログをよろしくお願いします!
    もうちょい更新頻度を上げられたらいいな〜〜〜絵もたくさん描けるといいな〜〜〜(願望
    みなさんにとっても良い一年になりますように!



    拍手

  • 時の流れよ

    過去絵で絵を描いた気になろうキャンペーン
    アイスで思い浮かんだのがデュオだった 手ブロなつかし~

    こんにちは~お久しぶりすぎるそらです…!みなさまお元気でしょうか
    わたしは何とか生きております…しかし去年の年末のまとめブログを除けば1年ぶりのブログなのでもう何が何だか…時の流れが早すぎて…
    今PCで文字打ってるんですがタイピングをギリギリ覚えていてそこだけは変わってなくてよかった
    世間ではいろんなことがありすぎて心が落ち着かないですね
    コロナも感染者がまた増えて来ちゃって心配です
    平穏にのほほんと暮らせるのって本当にしあわせでありがたいことなんだなって痛感してます

    最近のそらさんはというと…相変わらず体調不良と戦ったり虫と戦ったり生活と戦ったりしています
    ひとり暮らし、気にしなければ何もしなくていいけどそうも言ってられないなあと思っちゃう性格なのであれこれやらなきゃと思ってしまうんだよね、けど元気ならテキパキ出来ちゃうことも今のわたしには負担が大きいので、結局何も出来なかった…って落ち込むことが多い
    でもまあ誰にも迷惑かけてないし、体調の隙間を見つけて出来ることをがんばればいいよね
    ずっと言ってるけど、そのうち絵を描くところまでたどり着きたい

    あと最近はまってるのがメタモルフォーゼの縁側、ついこの間全部読んでめちゃくちゃ感動してしまった…
    うららさんと市野井さんのやりとりもなんだけどふたりの普段の生活の描写がすごく好き
    あと何より本作ってイベントに出て~~~!!!って気持ちが爆発してしまって大変でした…このブログ書くぞって思えたのもこの漫画のおかげ
    もうイベント出てたのなんて10年以上前だし今はこんな時期なので気軽にイベントも行けないけれど、何か形にしたい欲が出て来たのはたとえ実現しなくとも良い傾向だよねと思っています
    コピー本でいいから何か描きたい
    そして実写映画見に行けばよかった

    それからしばらく追いかけてる公式さまの動きがないので特にこれといった予定がないのがさみしい…あっぱろくまだ半分しか見てないや…ルパンは新作テレスぺたぶん放送されないので、今年中に金ローで何か映画をやってくれると嬉しい
    せっかく夏なので何か思い出作れたらいいな~待ってるだけじゃなくて、ちょっとでも動けたらいいなと思います



    拍手

  • 2021年まとめ
    こんにちは〜お久しぶりですそらです
    もう大晦日やんけ…前回が夏だったことだけは覚えてるけど…???て感じですね…悔しい…今年ぜんぜんブログ書けなかった…
    まあでも終わりだけでもまとめておけば何とか形になると思うのでまとめるよ〜!

    え〜まず今年見た作品を振り返ってみようと思います

    映画38本
    ドラマ5本
    アニメ13本

    エッまって少な
    特に映画よ どうしたどうした

    ひとり暮らし1年目だったから余裕がなくて、生活にすべて持って行かれてしまった感覚
    家事と体調不良に費やしたって感じです…悲しいけども
    でも途中からFire TV Stickを手に入れたので映像を見るのがかなり快適になりました!アニメも録りためしなくて済むし映像は綺麗だし、YouTubeも見れるしね
    今年はアマプラ→ネトフリだったので違いも見つつ、あ〜動画配信サービス全部入れたらいいのにと思ったりした…石油王になったらやってもいいよ

    映画は劇場に行けた作品が少なかった、でもシンエヴァは舞台挨拶中継含め3回行ったのは偉かった、よくがんばったと思う
    シンエヴァと銀魂をスクリーンで見れたことがめちゃくちゃ大きかったです、セラムンEternal行けなかったのは残念だったな〜

    今年見た作品のベスト3は
    「ストーリー・オブ・マイライフ」
    「search」
    「アーヤと魔女」

    ドラマは楽しみにしていたカウボーイビバップの実写が配信3週目くらいで続編打ち切りになったのがすごいショックだった…ネトフリのスピード感にまったくついて行けなくて、呆然としたのをよく覚えています
    でもその後から見はじめたフラーハウスがおもしろすぎて現在進行中です、最っっっっ高に楽しくて笑えて泣ける

    アニメもあんまり見れなかった気がする、特に夏アニメ…笑
    見た作品メモ

    「ゆるキャン△SEASON2」
    「Vivy-Fluorite Eye's Song-」
    「86-エイティシックス-」(途中
    「シャドーハウス」
    「SSSS.DYNAZENON」
    「美少年探偵団」
    「NIGHT HEAD 2041」
    「大正オトメ御伽話」(途中
    「takt op.Destiny」(途中
    「舞妓さんちのまかないさん」(途中
    「ルパン三世Part6」(途中

    再放送
    「プリンセス・プリンシパル」
    「SSSS.GRIDMAN」

    おもしろかったのはVivy、シャドーハウス、まだ途中だけどタクトオーパスあたりかな〜
    Vivyは近未来のお話でかなり衝撃的なはじまり方するんだけど、もう一度整理しながら見返したいと思える作品でした、歌もとても良い
    シャドーハウスは2期決定おめでとう!楽しみにしてます、原作も読みたいなあ
    再放送のプリンセス・プリンシパルは映画も行きたかったけどタイミングが合わずだったので続きがとても気になる…

    それからルパン、最新作ぱろくはまだぜんぜん追えてなくて…それより9月に清志さんが次元役をご勇退されたのが人生を揺るがす大きな出来事すぎて、別件でブログに想いを書き綴ろうと思ってるんだけど、もう本当に本当にお疲れさまでした…今はゆっくり過ごされているといいなあ、続きはまた書きます…

    あとは途中で見るのやめちゃった作品もちらほらあったので残念だったかな、何だか気力が続かなかった感じ…?単純にメンタルがやられるシリアスな作品もあったからいつか見れたらと思います

    作品達はこんな感じ、日常生活は本当に試される日々で特に夏はGとの未知との遭遇をしたり(死)何かとにかく半年以上虫関連で頭を悩ませてた…虫対策グッズしぬほど買ったし…めちゃくちゃ多い…来年どうするのかね…
    あとは〜持病の件で大きな気づきもあったんだけど、結局スタート地点に戻ってしまった感じ
    仕事が出来る能力が人並みにあることが分かったのは大きかったけどね

    何だかんだ10月でひとり暮らし2年目を迎えて、お祝いもして、いろいろあるけど最高にめでたいハッピーライフじゃんと思えたのでよかったかな、課題は本当に多いけど、今ひとりで生活出来てるって自信はもっと持った方がいい
    でも少し気持ちに影がかかってしまっているので…来年はもう少し自分の好きなことが出来るといいな、あとは3年目どうするかを決めないといけないから、プレッシャーかけずに…ね…

    そんなわけで進歩がないブログとそらさんですが来年もよろしくお願いします
    ご清聴ありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

    拍手

  • 早めの曲がり角
    梅雨明け〜〜〜!!!ヒューーー!!!
    いやあ長く感じたけど去年は8月1日に梅雨明けしてたのでそれを思うとめちゃくちゃ早いよね
    まあこれから灼熱地獄がはじまるけど気合入れて生きましょう、とにかく無理はしないぞ

    で、本当に突然だけど、今実家に戻ろうか迷っています

    エッ………???

    ちょっと待て…せっかくあんな大変な思いして引っ越ししたのに正気か…!?実家にいた頃の息苦しさを忘れたのか…!?と数カ月前の自分なら全力で否定してたと思うけど、思い当たることあるでしょと言いたい

    治らない体調不良

    実家にいた頃の体調不良もひどいものだったのだけど、結局同じようになってしまって、何なら薬も飲む量が増えて、あれ???これぜんぜんアカンやつじゃない???って薄々気づいてはいた
    Gとの遭遇も大きな要因ではあるけど、それはただのきっかけに過ぎなくて、持病の影響で毎日かなり体が重だるくて、家事をこなすのが早い段階から大変になっていました
    家事自体は好きだし充分出来るんだけど、何しろ体がついていかない
    これだけはお伝えするのがとても難しい、なまけてる訳では決してないのだけど、人によってはそう捉えられてしまうかもしれない

    あとは人1倍どころか10倍くらい不安になりやすい人なのでそのコントロールがかなり難しい、ひとりではなかなか厳しいです、何もかも自分で解決しなきゃならないので…

    正直情けないしダサいし笑われるかもしれないけど、人生は体が資本なのだと痛感しています、ひとり暮らしで得られると思っていた健康な体はとてもとても遠くにあるように感じる
    結局そんなに簡単な話ではなかったってこと

    そっかあ…せっかく視界が開けたのにまた先が見えなくなっちゃったな
    得られた経験は宝物だしこの先糧になるのは間違いないけど、どうして安定して生きられないのだろう
    まだ判断は出来ないので何とも言えませんが、感覚的にもう限界だろうと思っています、やっぱり無理をしてるんだなと思う

    実家に一時帰宅も考えています、でもそれで治るかと言うと…無理だろうなと
    これは無理してがんばることじゃないんだよな、それを理解してるのは良いことだと思う

    誰かに相談したいけど、まだ時期尚早なのかなとか、否定されるのがしんどいよね、体は緊急事態出してるのに…

    次のブログでは元気に絵とか描いてるといいけどな、どちらにせよどうするかは自分で決めなければいけないので、じっくり考えたいと思います
    その前にちゃんと休みたいからな、実家に一時帰宅させてもらう相談をしよう

    くっそーーーこんなはずじゃなかった!!!
    でも絶対に運命に抗ってみせる、言いなりになんて絶対にならないから見てろよ!!!サーティワン食べたい!!!

    以上ひとり暮らしもうむりじゃね〜〜〜???スペシャルでした

    拍手

  • 近況報告とボツ絵供養
    あけましておめでとうございます!!!(4月

    え~~~???何かもう世間はゴールデンウイークとか言ってるんだけど…
    みなさまお元気でしょうか
    コロナぜんぜん治まらないね、渦中にいることを時々忘れてしまうけど、振り返ればすごい時代に生きていたんだと時間がたってから思うのかな
    ワクチンをどうにかしてみんなが打てればいいのだけどね…引き続き感染対策していきましょう

    話は変わりますが何と引っ越してもう半年がたちました こわ!!!
    体調面でも生活面でもほとんど余裕がなくて、環境が変わって良くなったこともたくさんあったはずなんだけど、最近は実感できる瞬間がどんどん減ってしまっていました
    体調面、ひとつひとつ原因を探してクリアして行く作業をもう何年もしてるけど、それでもなかなか解決しない…これだけ環境が変わっても治らないなら果たして引っ越しの意味はあったのか?と絶望してた時期もありました
    でも実家を出なければ絶対に気づけなかったことがたくさんあって、家族との距離感とか、頼れる人が周りにいることの安心感とか、今は少し成長出来たのかなと思えるようになりました
    「生きてるって感じ」をいっぱい感じてありがたく生活しています
    そんな訳で少し余裕が出て来た時には好きなことを思いっきり楽しめるように肩の力を抜いて、わたしらしくオタク活動をがんばりたいです

    で、とりあえず机に向かうためのリハビリも兼ねて絵の整理してたんだけど、心配性なのでありえないくらい何回も同じような絵を保存しちゃうのね、SAI形式で…そりゃPC重くもなるよ!
    それらを全部ゴミ箱にぶち込んだのでめちゃくちゃすっきりしました
    最後に捨てちゃう絵はさ、デジタルでもお焚き上げ出来たらいいのにね…上手になりますようにって…笑
    その中から完成にたどり着けなかった&たどり着けそうにない下描きなどを見つけたのでよかったら見て行ってください、供養

    まずはざふぁ

    ざふぁイエローカーペットの時のクリカンさんがサスペンダーしてたよ!の時のやつ
    完成したのは別バージョンだったんだけどなんか激かわで捨てられなかった


    これは顔が可愛いただそれだけ

    ざふぁはシルクハットが激むずで別の描いたけどなんかいまいちだったな~

    次はワンダ缶コラボの時の


    何???恋愛ドラマ???
    まじどういうシチュエーションなん


    マフラーをしてあげたかったのかな
    めちゃくちゃ飲んだけど結局全部集められなかったね…


    最後はスパイク、目がしんでいる
    12話ジュピター・ジャズの時に着てたダウンコートのオーバーサイズっぽいもこもこ感と色が可愛くて、その可愛さが1mmも伝わらないやつです
    いつか描き直してえ~~~

    整理してる間、これだけじゃなくて消しちゃったやつとか何回も描き直してるやつとか日の目を見ないたくさんの絵たちがいてようやくアップ出来る物になるんだな~とか思いました
    なのでちゃんとありがとうを言ってさよならするのがいいかもね…重いかもだけど 笑

    おつき合いありがとうございました
    次回は最近見た作品の感想と何か新しい絵をお届け出来ますようにヽ(^o^)丿



    拍手

  • 2020年観賞作品まとめ
    めちゃくちゃお久しぶりですそらです
    本当にあっという間に年末になってしまった!みなさんお変わりないでしょうか?
    10月に引っ越しがあったので今年の後半は特にあっという間であんまり時間を取れなかったんだけど、自分なりに振り返りたいと思います

    ▼アニメ
    合計17作品、何見てたかすぐ忘れるのでメモしときます

    「うちタマ!?~うちのタマ知りませんか?~」
    「恋する小惑星」
    「ヒーリングっど♡プリキュア」
    「へやキャン△」
    「宝石商リチャードの謎鑑定」
    「アルテ」
    「かくしごと」
    「新サクラ大戦 the Animation」
    「BNA ビー・エヌ・エー」
    「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」
    「文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~」
    「池袋ウエストゲートパーク」

    再放送
    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
    「新世紀エヴァンゲリオン」
    「赤毛のアン」
    「未来少年コナン」
    「よりぬき銀魂さん ポロリ篇」

    思ってたより見てた!
    好きだったのはアルテ、かくしごと、富豪刑事あたりかな、この作品は原作もちゃんと読みたいなと思うくらい毎回楽しかったです!
    プリキュアは今回のシリーズも本当に大好きなのでお別れがしんどい…
    意外に夢中だったのが新サクラ大戦、本家を何にも知らんのだけど世界観が好きで、戦う女の子とゴツい機械の組み合わせがエモだな~と思った、ゲームはぜんぜん出来ないんだけどいつか本家も知りたいな

    再放送組はも~~~とにかくめちゃくちゃよかった…!ヴァイオレット、全話ひとつ残らず完成度が高すぎて毎週号泣してました…そのあと外伝を見返して劇場版だったので本当にいいタイミングで好きになれてしあわせだったな~
    エヴァは人生で二度目ましての観賞だったんだけど、ストーリーの細かくて深い部分を思い出してすごくよかったんだよね~…単に自分が大人になったからだと思うんだけど、何度も見直したいと思った
    そして赤毛のアン…!!!とんでもなくはまった…!!!人生とは、ってことをすごく学んだと思う、何よりアンの生き方と周りの人たちとの関わりがめちゃくちゃ面白くてこんなことある…!?ってくらいテレビにかじりついて見てたね…笑
    世界名作劇場はすごい…もっとじゃんじゃか再放送した方がいい…今の子供たちはこの世界観を知らないんだと思うとなんかものすごくもったいない気がするよ…って言ってるわたしも再放送組なのであしながおじさんとかトラップ一家物語とか何となく覚えてる作品をちゃんと見たいなと思いました
    銀魂はもう定期的に再放送して行く方向で話が動いてくれないとさみしくて…あの笑いを生み出してくれるアニメって他に存在しないからみんな依存症だと思うのね、国民に必要だから何とか再放送続いて欲しいな…という希望(;;)

    ▼映画
    今年見た本数は合計66本でした
    去年よりちょっと少なかったのは意外だったかも

    配信、レンタル作品でよかった5作品は
    「あなたの旅立ち、綴ります」
    「この世界の片隅に」
    「TIME」
    「きみに読む物語」
    「アナザープラネット」

    この中でひとつだけ感想を言わせてもらうと、「この世界の片隅に」は…はじめて見るタイプの戦争作品だったので純粋にびっくりしたのと、今のわたしたちと何ら変わらない日常がそこにあったことを教えてくれると言うか、だからこそ爆弾投下などの痛々しい目を背けたくなるような描写がものすごくリアルだった…こわくて震えた、優しいタッチの作画が胸に刺さるように感じた…いろんな人に見て欲しいと思いました

    映画館で見た作品は数本だったんだけど、「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」とリバイバル上映の「風の谷のナウシカ」が印象的でした
    ヴァイオレットはまさかの結末だったのでとても意外だったけど、ヴァイオレットの想いが報われたことが何よりだった…物語の進み方が未来からはじまったのも何かじーんとしてしまったな…テレビアニメと同様に生きている人達の営みが丁寧に描かれていたと思う

    それからナウシカ、テレビで何十回も見てるのに新しい映画を見ているような感覚になってとても不思議だったんだけど、特に音響がやばくて王蟲めちゃくちゃこわい…!!!本当に生きてそこにいる感じがした…命の躍動感と言うか…めっちゃリアルだった…
    大好きでよく見てる映画こそ大きなスクリーンと良いサウンドで見るのがいいなと思ったのでコロナ禍じゃなくてもリバイバル上映はやって欲しいと思いました、新しい発見が必ずあると思う

    あと劇場で見たかったけど残念ながら叶わなかった作品は「ダウントン・アビー」
    これがさ~あの豪華絢爛の美しいお屋敷や衣装、景色をスクリーンで堪能出来なかった悔しさね…ぜんぜんこんな予定じゃなかったんですけどって思ってマジで悲しかった(;;)
    お話は本当に最高に最高でひとり部屋でスタンディングオベーションだったね…これからも時代を紡いでクローリー家に集う人々の人生は続く…(号泣
    あとはエヴァのリバイバル行けなかったの悲しかった…上映期間が短かったのもあるけどシン・エヴァ集大成に向けてエンジンかけたかったぜ…まあQは当時3回も見に行ったんだけどね…笑

    エヴァの話も出たけど来年、年明け早々推しがいなくなる予定なので気を確かに生きたいと思います…まさか銀魂とエヴァが上映期間かぶるとは思わなかったぜ…
    まだカヲル君がどうなるかは分からないけど、どんな結末も受け入れられる状態でいたい
    せめて映画館は気軽に行ける場所になってくれていることを祈ります、来年もいろんな作品で世界中を旅出来ますように^^

    こんな感じかな~!突然おうち時間が増えたり心配事が多かったりいろんなことがありすぎた2020年、アニメや映画、ライブやイベントなどの延期や中止が続いたことは喪失感がとても大きかったけど、それだけ多くの方たちに支えてもらっていたと気づかされた年でもあったと思います
    まだ世界がどうなるのか分からないけれど、まずは何としても生き延びたい
    遠くにいる友達とまた笑い合えるようになって欲しい
    少しでも早く一人ひとりの心に光が見つかりますように

    今年ははまったジャンルの方たちにとてもお世話になったので感謝しかないです、作品やキャラを好きになるタイミングはいつだって最高!!!本当にありがとうございました~!!!
    来年もそらさんとブログをよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
    あったかくして、よいお年をお迎えくださいね


    拍手

  • テスト
    お久しぶりです!
    あけましておめでとうございました!ハッピーバレンタイン!笑

    少し前から忍者ツールズさんの不具合が続いているのでなかなか更新出来ずにいました
    ブログとサイトの閲覧は出来ていたようですが、もしご不便をおかけしていたらすみません
    今のところスマホからの更新は大丈夫そうです
    PCからはまだみたいで、メモ帳に文章コピーしといたんだけどめんどいからいいや(〃´o`)=3

    もう10年くらい忍者さんにはお世話になってるけど、こんなに長い不具合ははじめての事で正直かなりビビっておりました…何事もデータのバックアップって大事…
    修復作業されてる方々には感謝しかないです、ありがとうございます

    そらさんの近況は相変わらずですが、今年も根気強く体に合う薬を探しながら環境を変えるために行動しようと思います
    オタク活動はかなり制限されると思われるので我慢した分いつか報われると信じて…大丈夫!楽しみは自分で生み出す!
    何か久しぶりだからか文章ガチガチだな…まあギリギリの所に立ってるような状態は続いてるし決して生活が楽にはなってないのが現状だけどさ、もういろいろ考えてもしょうがないんだよ…出来ることをひとつひとつやるだけです

    そんな訳でなかなか絵も描けないので文章のみの更新が増えるかもですが、今年も生き残ったブログとサイトとそらさんをよろしくお願いします


    拍手